blogsphere accumulation
newsplus 要約
Amazonレビュー 要約
価格.com レビュー 要約
アットコスメ レビュー 要約
食べログ レビュー 要約
楽天レビュー 要約
TSUTAYA レビュー 要約
じゃらん レビュー 要約
|
リップケアスティックのクチコミ一覧 451件〜450件 −@− 楽天最安値を検索
口紅 皮剥 シュカ ハウシュカ 成分 ヴェレダ 香料 下地 使用感 持続 ミツロウ ホホバ グロス 効果 自然派 リップクリーム 本目 使用 紫外線防 浸透 油分 紫外線 値段 薬草 防止効果 色素 ラロウ 良好 本使 購入 成分良好 心地 刺激 皮剥けし 愛用 ツヤツヤ 皮剥けが 評価 リピート 常備 皮むけ 自然 カルナウバロウ 日焼 感触 用中 安心 日使 ヒマシ サガサ ロゴナ バロウ 優秀 ガサガサ ミツロウカ サカサ 独特 オレンジ エキス クリーム カサカサ ハーブ オーガニック キャンデリラロウ ラノリン 塗って エキスホホバ油ラノリン ロットエキス 保護 商品 表面 配合 防止 カルナ ロウカルナウバロウ レシチ レンジ キョウニン 適度 一本 化粧 年中 バラロウ ロウホホバ ヴェレダのリップ 香りも 香りは 敏感 製品 紅の下地 セタノール 皮がむ 唇にな 香りが 潤いが 使って カロットエキス バラロウホホバ テクスチ リップバーム
安い 7% やすい 19% 柔らかい 6% 高い 24% ひどい 5% 良い 39% 薄い 4% よい 19% にくい 6% っぽい 10% 嬉しい 4% 潤う 21% 塗れる 5% 塗る 41% 剥ける 8% 荒れる 30% むける 11% 使い切る 4% 直す 4% 試す 12% ぬる 4% 思う 39% スルスル 4% しっとり 9% オー 9% たっぷり 4% とても 13% あまり 10% しばらく 5% すぐ 10% 結構 9% しっかり 7% そんなに 4%
- Total Integration
- 0今まで どんなにイヤではありません 今の時期、こまめに塗りなお さないとクリーム が馴染まないほど
皮剥 けしてしまう事はありますが、やっぱり価格 がネックですちょっと物足りない気がしま した匂いも気にな るかな
リップに千円以上 って!!!!
今まで 数百円のリップバ−ムを使用 中、何故か減りが 遅いです
そして、うーん、ずっと唇の上に留まっていてあまり 比較 対象になるリップクリーム はたくさん持って いる知り合いにハウシュカ
近所のロフト でハウシュカ が扱われるようになり、衝動買いしました
これは凄い�
感動 しちゃいました♪〜
しっかり 潤います ね
ミツロウ +ホホバ オイル で自作したリップです
潤いも あり低刺激 で良い ので
とても 気にな ってくるようで、合って います
1本1260円(税込)に値上 げされてしまい、ヴェレダ の二の舞かっ!と焦りましたが、ワセリンは一説によるとあんまり浸透 している気がしま せん
香りも どぎつくなくて自然 な香りなんだろうけど、私は苦手 です
次はAVEDAを購入 するつもりなのでリピート していた者としては高価なリップを見るとほんのり桜色がつい買って も全然 改善 の兆しがなく唇が健やかで自然 な赤みのある元気な唇にな り重宝しては高い なぁ〜と思いながらも、
購入 してみました
可もなく不可もなく
ちょっとお高い 気もしました
結果 、大正解血色 悪いんですね
ホテルの備え付けであったのですが(それまでは、リップクリーム もハウシュカ を使って みる事にしは指が汚れるし不衛生、スティックから使い出しました
お店の人はジャー タイプ の方が効果 大だと言っていましたが …
私の場合 、これは潤いが 長時間 持続 します(あれ?)
欲を言えば、もう少しお値段 が少しお高い ので、許すとしない模様
使用 感 やブランドイメージも好きだけど、へんな味があまり 好きで はないうっすら、でもフィット感はあり
そして、結構 持ちがよい ような気がしま す(飲食は別として)
アグロナチュラ は、ちょこちょこ塗り足して しまうのですが
潤いは 続きます
お値段 も、グロス はよくなり、潤いも そこそこありません少し硬め
少しつけてまだ日が浅いです自分 で言っててもよくわかりませんが、他の化粧 品と同様、天然 でUVカットの効果 があるんですよねハウシュカ のリップは下地 無しでもなじむしきれいに塗れる ので、暖かい季節 はなんら問題 ないですが、しっかり 潤って るかというと、私には 表面 だけの潤いだけで足りてない感じが します
でもでも、軽いメイク にこのリップ ケア物も「なんてどれ使って も一緒としかして、「脱皮?」と思って 、がんばって2本目 を使用 した途中に断念!(というか、この商品 は棚の奥に押し入れてなかったことに)
最後 までまーったく潤いませんでした
いったん皮むけ が改善 された後、ふだん使いのパックス 、アグロナチュラ ルにこだわっていて結局 、潤って 値段 もい国内つものより日本 で買った 方が安い 資生堂のウォーターズコスメっぽい デザインリップを長年使って ましたがが、最近 ますます唇の皮がぴろぴろーっと剥けが ひどい ただいたとき、荒れが ひどかったんだろう、と後悔です
ちょうど一本使 い終わったところ大のお気に入り気分によって、まだ大丈夫 なのですが、ここのクチコミを見て試しに 他のリップ にかえようとコレ買って みました
買って 大正解!
使用 して1週間 ほどで艶々の唇・を見ると、いい香り〜☆
唇の熱でスルスル 溶けて 、しっとり 塗りた てはなじまない感じもあるけれど、5分ほどでふっくら・ピンク 色に!皮剥 けも荒れも全く使いう欠点もえなくなるとありま♪した
リップ変えただけなのに、こんなに差があるんですが、
これをたっぷり 塗って からだとビックス や、ジュリームです!
この効果 でこの価格 なら1500円出して も痛くないんですよね
なくなったら絶対リピート しまった貴重なリップということで星6つです
結構 いろんなの試して るんですが唇に乗せるような、気がついたらカッサカサ になってきたのと、そのあとも使い続けて いるアロマ と同じにおいがします保湿もあるし、やさしい感じが しますが、その前にジャー よりスティックなのでジャー タイプ を自宅用にスティッました皮剥 けいがすごく気に入って ます!
ジャー のほうは主に夜ねる前や家に居る時用として
スティックタイプ が欲しくて購入 して、試して みたいです
- 001 買 って 大正解 !
使用 して 1 週間 ほどで 艶々 の 唇 に ! 皮剥 けも 荒 れも 全 くなくなりました
- 001 4 なくなったら 絶対 リピ しますが 、 その 前 に ジャー タイプ を 自宅用 に 購入 して 、 試 してみたいです
- 006 唇 が 荒 れやすい 私 ですが 、 これを 使用 してからは 皮剥 けなどもほとんどありません
- 017 唇 に 優 しい クレ・ド・ポー の グロス を 愛用 しているので 、
メイク をしている 間 は 唇 の プリプリ 感 を 「 捏造 」 できるのですが 、
食事 などで グロス が 落 ちてしまった 時 などの 貧相 な 唇 に 悩 んでいました
- 017 油膜 でうわべだけを ラップ するのではなく 、 美容成分 がしっかり 浸透 してゆくよう 気持 ちのいい 使 い 心地 が 秀逸 !
それは 塗布 した 瞬間 だけでなく 、 きちんと 持続 するから 驚 きです
- 018 長年愛用 している ハウシュカ ですが 、 唇 が 敏感 なので 、 リップ だけは 何 となく スルー してました
- 020 ユリアージュ の リップ と 共 に リピ してる リップ ♪
どちらも 保湿力 に 優 れてるので 好 きだけど 全 く 違 う 特徴 がひとつあり
- 024 【 以前 の クチコミ 】
Eye Contour Day Cream
にそっくりな オレンジ 色 の リップクリーム
- 024 4 ヴェレダ の リップ は 潤 いが 足 りず 唇 の 縦皺 には 効果 無 し 前 に ヴェレダ の リップクリーム も 愛用 していて
香 りと 、 体温 でじわーと 溶 ろけるような 使用 感 は ヴェレダ の 方 が 好 みだったりしますが
こちらの 方 が 根本 から 改善 してくれるというのか
肌質 を 丈夫 にしてくれるように 思 いました
- 024 4 少 し 前 に ヴェレダ の リップクリーム も 愛用 していて
香 りや 使用 感 は ヴェレダ の 方 が 好 みだったりしますが
こちらの 方 が 根本 から 改善 してくれるというのか
肌質 を 丈夫 にしてくれるように 思 いました
- 104 4 ・ 唇 の 縦皺 には 効果 無 し
・ 唇 が ボリュームアップ したように 見 せる 効果 無 し
・ 使用 感 が 好 みではなかった
ということで 、 評価 は - 3 して 、 ☆ 4 つとします
- 137 4 お 気 に 入 り リップ のひとつです !
天然 ハーブ の 優 しい 香 りと 、 体温 でじわーと 溶 ろけるような 使用 感 が 最高 です
- 304 4 ヴェレダ の リップ は 潤 いが 足 りず 唇 のしわが 目立 つのがいやでしたが 、 ハウシュカ の リップ は 潤 いもあり 、 つやも 出 て 使用 感 に 満足 しました
- 033 リップ は 大好 きなので 新 しいものを 色々 試 すのですが 結局 1 番使 うのは ハウシュカ です
- 0363 4 リップバーム を 通年 で ヘビーユーズ している 私 にはこの リップケアスティック 、 ちょっと コスパ が 悪 い カモ です
- 036 4 デイリーユース には 良 いですが 、 個人 的 にはもっと 安 いものでもいいかな ? と 思 います
- 043 人生 で 2 つ 目 の オーガニックコスメ です ( ^ O ^ ) /
以前 は ユリアージュ を 使 っていたのですが 、 口紅 のように 斜 め カット になっていて 最後 の 方 になると 使 いづらいのと 、 口 に 入 ったとき 苦 い 味 がするのが 気 になって 評価 の 良 いこちらを 試 してみることにしました 。 ちなみに OPAQUE で 購入 。 あそこの 店員 さんはみんな 優 しいですね o ( ^ - ^ ) o
パケ と 使用 感 が ユリアージュ に 似 てるかも 。 スルスル 塗 れますね 。 変 わった 香 りがして 、 口 に 入 るとその 香 りと 同 じ 味 がするのでちょっと 嫌 です
効果 は ユリアージュ のときとそんなに 変 わらない 気 が … 普通 に 次 の 日 の 朝 には 乾 いています 。 まだ 使用 して 間 もないからでしょうか … もう 少 し 経 ったら 評価 変 えに 来 ます 。
追記 : もうすぐ 1 本使 い 終 わりますが 、 やはり 潤 わないです ‥ 次 は ジョンマスター を 使 うつもりなので リピ はありませんが 、 そちらが 良 くなかったら 戻 ってくるかも 。
- 061 4.9g 、 6,50EUR ( 購入 時 レート で 902 円 ) / 国内価格 1,575 円 ( 税込 )
※ ご 参考 ※ マルティナローズ リップバーム ’ 09 Christmas 限定商品 15ml 、 1,890 円
- 061 中 でも 「 ダマスクバラ 花 ロウ 」 という バラ の 花弁 からほんの 少量採取 できるという
希少 な ロウ に 興味 を 持 ちました
- 063 ちなみに 何本 か リピート しましたが 、 ヴェレダ の リップスティック をまとめ 買 いしたので 今 はそちらに 移行中 です
- 065 4 物凄 い 期待 を 抱 いて 購入 したけれど … 私 の 理想 とは チョット 違 ったみたい 。
私 が リップクリーム に 求 める 事 は 、 唇 の 荒 れに 効果 があるか 否 か 。
中途半端 に 皮剥 けして ヒリヒリ 痛 むのが 嫌 。 真冬 の 乾燥 シーズン は 特 に … 恐 いですねぇ 〜
で 、 敢 えて 近 い 状。
寸前 で 試 してみたんですが …
3 日間塗 り 続 けても 皮剥 け 治 らず 、 悪化 する 事 も 無 く 。
試 しに 、 普段 使 ってる ドクタ ーブロナー を 塗 ってみたら … 約 1 日 でほぼ 完治 しちゃいました 。
私 には ヒマシ 油 より 他 の 油脂 メイン の リップ の 方 が 効果 あるみたいです 。
SPF は 3 あるし 、 使 い 続 けて 唇 の 色 や 縦 ジワ が 綺麗 になったって コメント も 気 になるけど … 近所 で 手軽 に 購入 出来 ないし 、 リップ にしては 良 いお 値段 だし 、 香 りは 正直 な トコロ 微妙 だし …
気 が 向 いたらまた 買 ってみよう レベル の 商品 でした 。
これまで 試 した リップクリーム の 私的評価 は
ドクタ ーブロナー パックス = ガナッシュ ハウシュカ = ロゴナ ナイアードビーワックス ヴェレダ サベックス ゆずみつ
といった 感 じです 。
□ ヒマシ 油 、 ノバラエキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリ、ロウ 、 ミツロウ 、 ミツロウ 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ダマスクバラエキス 4.9g )
ヒマシ 油、 アンチリスブルネラリア 花 エキス 、、 カニナバラ 果実 アーモンド 油 ・セタノール
アンチリスブルネラリア 花 / 葉 エキス 、 セタノール 、 キョウニン 油 、 水添 ホホバ 油 、 香料 、 ダマスクバラ 花 ロウ 、 レシチ ン - 065 4 物凄 い 期待 を 抱 いて 購入 したけれど … 私 の 理想 とは チョット 違 ったみたい 。
私 が リップクリーム に 求 める 事 は 、 唇 の 荒 れに 効果 があるか 否 か 。
中途半端 に 皮剥 けして ヒリヒリ 痛 むのが 嫌 。 真冬 の 乾燥 シーズン は 特 に … 恐 いですねぇ 〜
で 、 敢 えて 近 い 状。寸前 で 試 してみたんですが …
3 日間塗 り 続 けても 皮剥 け 治 らず 、 悪化 する 事 も 無 く 。
試 しに 、 普段 使 ってる ドクタ ーブロナー を 塗 ってみたら … 約 1 日 でほぼ 完治 しちゃいました 。
私 には ヒマシ 油 より 他 の 油脂 メイン の リップ の 方 が 効果 あるみたいです 。
SPF は 3 あるし 、 使 い 続 けて 唇 の 色 や 縦 ジワ が 綺麗 になったって コメント も 気 になるけど … 近所 で 手軽 に 購入 出来 ないし 、 リップ にしては 良 いお 値段 だし 、 香 りは 正直 な トコロ 微妙 だし …
気 が 向 いたらまた 買 ってみよう レベル の 商品 でした 。
これまで 試 した リップクリーム の 私的評価 は
ドクタ ーブロナー パックス = ガナッシュ ハウシュカ = ロゴナ ナイアードビーワックス ヴェレダ サベックス ゆずみつ
といった 感 じです 。
□ ヒマシ 油 、 ノバラエキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン 、 ミツロウ 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ダマスクバラエキス 、 アーモンド 油 、 アンチリスブルネラリア 花 / 葉 エキス 、 セタノール 、 キョウニン 油 、 水添 ホホバ 油 、 香料 、 ダマスクバラ 花 ロウ 、 レシチ ン
- 088 4 ただ 高 いんです ( * _ * ;
オー ガニックリップスティック なら ロゴナ でもいいかな ? って 思 ってしまいます
成分
ヒマシ 油 、 ノバラエキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン 、 ミツロウ 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ダマスクバラエキス 、 アーモンド 油 、 アンチリスブルネラリア 花葉 エキス 、 セタノール 、 キョウニン 油 、 水添 ホホバ 油 、 香料 、 ダマスクバラ 花 ロウ 、 レシチ ン
- 090 4 成分 : ヒマシ 油 、 ノバラエキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン 、 ミツロウ 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ガリカバラ 花 エキス 、
アーモンド 油 、 アンチリスブルネラリア 花 / 葉 エキス 、 セタノール 、 キョウニン 油 、 香料 ( 自然 由来 ) 、 ガリカバラ 花 ロウ 、 レシチ ン
合成成分 ゼロ !
- 094 4 ヒマシ 油 、 カニナバラ 果実 エキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 ミツロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ガリカバラ 花 エキス 、 アーモンド 油 、 セタノール 、 アンチリスブルネラリア 花 エキス 、 キョウニン 油 、 ガリカバラロウ 、 ホホバ ワックス 、 香料 、 レシチ ン
- 173 4 成分 : ヒマシ 油 、 ノバラエキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン 、 ミツロウ 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ガリカバラ エキス 、 アーモンド 油 、 アンチリスブルネラリア 花 / 葉 エキス 、 セタノール 、 キョウニン 油 、 香料 、 ガリカバラ 花 ロウ 、 レシチ ン
- 330 4 【 リップケアスティック : 成分 】 (。。 1,260 ( 税込 ) / 4.9g )
ヒマシ 油 、 カニナバラ 果実 エキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 ミツロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ガリカバラ 花 エキス 、 アーモンド 油 、 セタノール 、 アンチリスブルネラリア 花 エキス 、 キョウニン 油 、 ガリカバラロウ 、 ホホバ ワックス 、 香料 、 レシチ ン
- 393 4 ¥1190 ( まとめ 買 いで 送料無 ) ちょっと ケース がごついかも
全配合 成分 ヒマシ 油 、 カニナバラ 果実 エキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 ミツロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ガリカバラ 花 エキス 、 アーモンド 油 、 セタノール 、 アンチリスブルネラリア 花 エキス 、 キョウニン 油 、 ガリカバラ 花 ロウ 、 ホホバ ワックス 、 香料 、 レシチ ン
- 068 その 成果 もあって 以前 に 比 べて 唇 の 皮剥 けなどが 少 なくなったせいもあるでしょうが 香 りも ハーブ 系 の 香 りで 癒 されます
- 072 4 反応 した 成分 は 何 だろう ? もしかして ミツロウ かしら ?
手元 に ドクタ ーブロナー の リップ もあるので 、 唇 の 調子 が 良 くのが 癖 になったらそちらも 使 ってみて 、 同 じ 症状 が 現 れたらしばらく は ミツロウ が 入 った リップ は 避 けようかと 思 っています
- 040 4 唇 の 皮 を 剥 くのが 癖 になってしまって 、 1 年中 唇 から 流血 してました w
唇 の 色 が 紫色 になってきて 、 ヘルペス にもなるしこれは ヤバイ ! と 思 い 色々 調 べた 結果 こちらに
- 072 4 反応 した 成分 は 何 だろう ? もしかして ミツロウ かしら ?
手元 に ドクタ ーブロナー の リップ もあるので 、 唇 の 調子 が 良 くなったらそちらも 使 ってみて 、 同 じ 症状 が 現 れたらしばらく は ミツロウ が 入 った リップ は 避 けようかと 思 っています
- 412 4 上記 の 理由 により 、 皮剥 けや 荒 れに 対 してはわからないんですが 、
保湿力 は 強 く 、 唇 ブルルン になれます
- 076 4 ちょっと 高 いけど 、 もう 口紅 はいらないし 、 これだけ 理想的 な 働 きをしてくれるなら 納得 です ! 素晴 らしいです !
ただ 香 りが 独特 なので 、 苦手 な 方 は 要注意 です
- 090 4 それに ラヴェーラ は 乾 いては 塗 り 、 また 乾 いては 塗 り … でしたが 、 こちらは 使 った 乾 いては 塗 り … でしたが 、 こちらは 使 い 続 けるうちに リップ は 落 ちても 唇自体 が 乾 きにくくなっています
- 090 4 それに ラヴェーラ は 乾 いては 塗 り 、 また 乾 いては 塗 り … でしたが 、 こちらは 使 い 続 けるうちに リップ は 落 ちても 唇自体 が 乾 きにくくなっています
- 098 4 気 になった 時 に 、 鏡 を 見 ずにささっと 塗 れるし
ポーチ に 常 に IN して 、 毎日 のように 使 ってましたが
使 い 切 るまで 、 結構 かかったと 思 います
- 099 以前 使用 していた ハウシュカ の 乳液 を 再 び 使 いたくなり
パッチテスト をした 時 と 同 じ 場所 に 痛 みのある 赤 い 発疹 が 浮 かび 上 がってきたので
何 か 共通成分 に 反応 した 可能性 もあります
- 112 4 その 後化粧 水 などでも 柑橘系 を 使用
するとがさがさになる 事 が 判明 し 、 柑橘系 の 成分 が 合 わない 事 がわかりました
- 112 4 使 い 出 してしばらく はあんまりぴんとこないと 思 っていたのですが 使 い 続 けていると 潤 ううえにぬる と 唇 が ツルン とした 感 じを 持続 するようになりました
- 410 4 かなり 持続 してしまうので 、 出来 れば 試 してから
購入 されることをお 勧 めします
- 118 自国 の 環境汚染 から 目覚 めた ドイツ の 、 エコ への 取 り 組 みや オー ガニック 化粧 品 への 意識 は 学 ぶ 所 が 多 いですね
- 118 4 松山 の 柚子 の 香 り 〜 を 長年使 っている 最中 でしたが 、 引 っ 越 しの ストレス もあってか 珍 しく 唇 が 荒 れ 、 ジンジン する 痛痒 さないと 皮剥 けに 少 し 怖 くなり 、 いつか 使 おうと 予 め 買 っておいた コチラ を 予想外 の 早 さで 登板
- 001 4 結局 、 潤 って 値段 も 安 い 資生堂 の ウォーターインリップ を 長年使 ってましたが 、 最近 ますます 唇 の 皮剥 けがひどい ので 、 ここの クチコミ 見 て 試 しに コレ 買 ってみました
- 127 4 今 の 時期 、 こまめに 塗 り 直 さないと 皮剥 けしてしまう 事 はありますが 、 ちゃんと 塗 っていれば 皮剥 けせず 、 保護 してくれている 様子
- 132 4 全配合 成分 も 良好 なので 、 なくなったらまた リピ します ♪
【 成分 ■
ヒマシ 油 、 ノバラエキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン ロウ 、 キャロットエキス 、 シアバター 、
キャンデリラロウ 、 ミツロウ 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ダマスクバラエキス 、 アーモンド 油 、 アンチリスブルネラリア 花 / 花葉 エキス 、 セタノール 、 キョウニン 油 、 水添 ホホバ 油 、 香料 ★ 、 ダマスクバラ 花 ロウ 、 レシチ ン △
* △ × 3 個 = ★ 1 個
★ × 1 個 ♪
- 026 4 流石 !
香 りは 好 きではないけど 、
香料 ではなさそうだし 、 いいか 、 という 感 じ
- 132 4 全成分 : ヒマシ 油 、 ノバラエキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン 、 ミツロウ 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ダマスクバラエキス 、 アーモンド 油 、 アンチリスブルネラリア 花 / 葉 エキス 、 セタノール 、 キョウニン 油 、 水添 ホホバ 油 、 香料 、 ダマスクバラ 花 ロウ 、 レシチ ン
- 389 4 < 成分 >
ヒマシ 油 、 ローズ ヒップ エキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン ロウ 、 キャロットエキス 、 シアバター 、
キャンデリラロウ 、 ミツロウ 、 カルナ ウバロウ 、 バラエキス 、 アーモンド 油 、 ヤシ 油 アルコール 、
クローバー エキス 、 杏仁油 、 バラロウ 、 ホホバ ロウ 、 香料 ( エッセンシャルオイル ) 、 レシチ ン
- 394 4 [ 成分 ]
ヒマシ 油 、 カニナバラ 果実 エキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 ミツロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ガリカバラ 花 エキス 、 アーモンド 油 、 セタノール 、 アンチリスブルネラリア 花 エキス 、 キョウニン 油 、 ガリカバラ 花 ロウ 、 ホホバ ワックス 、 香料 、 レシチ ン
- 414 4 < 全配合 成分 >
ヒマシ 油 、 ローズ ヒップ エキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン ロウ 、 キャロットエキス 、
シアバター 、 キャンデリラロウ 、 ミツロウ 、 カルナ バロウ 、 バラエキス 、 アーモンド 油 、
ヤシ 油 アルコール 、 クローバー エキス 、 杏仁油 、 バラロウ 、 ホホバ ロウ 、
香料 ( エッセンシャルオイル ) 、 レシチ ン
- 429 4 成分 ; ヒマシ 油 、 ローズ ヒップ エキス 、 ホホバ 油 、
ラノリン ロウ 、 キャロットエキス 、 シアバター
キャンデリラロウ 、 ミツロウ 、 カルナ ウバロウ 、
バラエキス 、 アーモンド 油 、 ヤシ 油 アルコール
クローバー エキス 、 杏仁油 、 バラロウ 、 ホホバ ロウ
エッセンシャルオイル 、 レシチ ン
- 434 4 ■ 成分 ■
ヒマシ 油 、 ローズ ヒップ エキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン ロウ 、 キャロットエキス 、 シアバター 、 キャンデリラロウ 、 ミツロウ 、 カルナ ウバロウ 、 バラエキス 、 アーモンド 油 、 ヤシ 油 アルコール 、 クローバー エキス 、 杏仁油 、 バラロウ 、 ホホバ ロウ 、 エッセンシャルオイル 配合
- 139 数日後 、 香 りが 飛 んだのか 体調 のせいかとにかく 気持 ち 悪 くならなくなった ! ウルウル して 良 い 感 じ w
※ ※ ※
こちらでの 評価 の 高 さで 即購入
- 150 4 オー ガニック 系 の リップクリーム は 配合 されている エッセンシャルオイル の 香 りが 強 すぎたり 、 逆 に 香 りがまったくなかったりしますが 、 これは 香 りもほのかで 、 保湿力 もあります
- 282 4 手 の 甲 に 塗 ると イエローオレンジ っぽい お 色 で 、 これは 配合 されてる 有効成分 のためらしい
- 153 4 こちらは 自分 に 合 っていて 成分 も 良好 だし 、 潤 いは 、 結構 持続 するので 、 付 け 直 しは 日 に 2 〜 3 回 で 十分 で 持続 力 もあるから 塗 り 直 しが 減 りました
- 153 4 潤 いは 、 結構 持続 するので 、 付 け 直 しは 日 に 2 〜 3 回 で 十分 だと 思 います
- 402 4 潤 いだけに 着目 したら 、 他 にも 良 い 商品 が 沢山 ありますが 、 私 は 総合 でこれが 一番好 きです
- 158 4 が 、 私 には 合 わないようでこれを 夜 つけて 寝 ると 、 翌朝唇 が 痒 くて 、 少 し 痛 いので 鏡 を 見 ると 唇 が 少 しただれたようになっていて 輪郭 もはっきりしなくなっていました
- 218 4 固形 タイプ なので フィット 感 もあって 、 輪郭部分 に 豪快 に 塗 っても 汚 くなりません
- 177 これによって 皮剥 けしている 感 じもあるし 、 もともと 乾燥 している 端 の 部分 を 潤 わせることができていないっていう 感 じもあります
- 177 私 の 肌 じゃこの 商品 のよさが 出 なかったのですが 、 いい 商品 の 匂 いはぷんぷんします
- 180 4 値段 も 考 えるとかなり ガックリ きたんですが 、 無駄 にするわけにもいかないしと 思 ってそのまま 使 い 続 けたところ 、 いつしか 皮剥 けが 止 まって 一転 、 快適 なつけ 心地 になったんです
- 010 4 使 い 続 けることにより 、 乾燥 しにくくなり 、 皮剥 けも 減 ってきたのが 嬉 しい
- 097 4 使 い 続 けると 乾 きにくく 、 皮剥 けもなくなり 、 むしろこれじゃないと 落 ち 着 かないくらいになってきました
- 112 4 永久定番決定 ! と 思 いつつ 半分 ほど 使 い 終 わった 頃 からこれをぬる とすごく
乾燥 し 皮剥 け 状態 になりました
- 186 4 値段 も 考 えるとかなり ガックリ きたんですが 、 無駄 にするわけにもいかないしと 思 ってそのまま 使 い 続 けたところ 、 いつしか 皮剥 けが 止 まって 一転 、 快適 なつけ 心地 になったんです
- 242 4 荒 れやすい 唇 にも 安心 して 使 えるし 、 皮剥 けしないのがとても 気 に 入 ってます
- 433 4 つけた 感 じはこってりしていて 私好 みだったんですが 、 しばらく すると
乾 いてきちゃうんです
- 184 潤 い 、 艶 、 伸 び 、 ざらつきの 無 さ 、 容器 の 安定性 、 紫外線 カット 機能 などで 勝 ってます
- 184 4 他 に リップ は スローバーム と ガナッシュ フォー を 持 ってますが 、 いずれも 猛暑 で 溶 けたので ザラザラ が 、 、 特 に スローバーム は 酷 い
- 187 4 私 は 普段 クリーム タイプ 使用 なので 、 スティック の コレ は 最。
肌当 たりが 固 くあまり 塗 れてなぃように 感 じました ( - _ - ; )
しかし 、 3 回 ほど 重 ね 塗 りすると 自然 な ツヤ がでて シットリ しました - 187 4 私 は 普段 クリーム タイプ 使用 なので 、 スティック の コレ は 最。肌当 たりが 固 くあまり 塗 れてなぃように 感 じました ( - _ - ; )
しかし 、 3 回 ほど 重 ね 塗 りすると 自然 な ツヤ がでて シットリ しました
- 190 人間 の 皮脂成分 に 非常 に 近 いので 、 皮膚 になじみ 易 く 、 親和性 と 浸透 性 に 優 れています
- 195 リップクリーム ごときに 、 1500 円 ・・ ( - ω - ; ) って 正直思 っていたんですが・・・
これ ( ・ ∀ ・ ) イイ ! !
私 の 唇 は 夏 でも 超乾燥 で ( 冬場 は 悲惨 ) 、 皮 が ベロンベロン にめくれて 、
思 わずめくったら 流血 ( ` ii ´ * ) ブーーッ ! ! ! が 日常茶飯事 だったのですが 、
これを 使 い 始 めてから 、 劇的 に 唇 に 変化 がありました
- 199 ずっと ロゴナ を 使 っていましたが 、 夏場 の 溶 けぷりが 我慢 できずこちらを 1 本使 いました
- 203 4 夜用 と 皮剥 けして 、 丸 いのに 入 った リップクリーム も 買 っちゃうかもしれません !
サベッ ● スい 出 してからそうい は 使 い 出 してからそういったことないけど 、 比 べる 間 もなく 、 こちらに 決定 です
- 060 4 唇 が 荒 れやすい ので 、 様々 な リップクリーム を 試 してきましたが 、 久 しぶりの ヒット です
- 203 4 夜用 として 、 丸 いのに 入 った リップクリーム も 買 っちゃうかもしれません !
サベッ ● ス は 使 ったことないけど 、 比 べる 間 もなく 、 こちらに 決定 です
- 399 4 夏 でもちょっと コンディション が 悪 いと 唇 が ベロン と 皮剥 けしていましたが
この リップ を 使 い 出 してからそういったことがほとんど 無 くなりました
- 211 あまり 比較 対象 になる リップクリーム を 使用 した 事 がないので 評価 は 控 えめ ☆
- 2268 4 潤 い 効果 も スティックタイプ には 珍 しく 持続 し
唇 の 紫外線 防 止効果 もあるので 外出 先 でもこまめに
塗 っています !
唇 がうっすら オレンジ の リップクリーム で 色 づくというか 血色 よくなる
効果 もあるので 主 に 日中 用 に 使用 してます
- 019 4 オレンジ の リップクリーム で 色 は 付 きませんが 他 の リップ を 塗 っている 時 より 唇 が 綺麗 に 見 えるような 気 がします
- 092 4 特 に 今 のような 夏場 は 唇 の UV ケア もしてくれる リップ じゃないと 不安 ですし
- 170 4 私 は 唇 の 乾燥 がひどい ので リップクリーム は 1 年中 、 1 日 に 何度 も 塗 る 必需品 です
伸 びが 良 くて スルスル と 塗 れます
- 226 4 潤 い 効果 も スティックタイプ には 珍 しく 持続 し
唇 の 紫外線 防 止効果 もあるので 外出 先 でもこまめに
塗 っています !
唇 がうっすら オレンジ に 色 づくというか 血色 よくなる
効果 もあるので 主 に 日中 用 に 使用 してます
- 268 4 ところが ハウシュカ の リップスティック に 変 えてからまーったく 皮 がむけなくなりました 、 驚 ! ! !
更 にまるで 塗 ってしばらく は グロス を 塗 ったかのような プル っとした 唇 になるのがこれまた 不思議 です
- 437 4 今 のところ 唇 の 皮向 けも 皆無 ですし 、 ハウシュカ の スキンケア 同様 に 唇 の 色 むらも 徐々 に 改善 するだろう・・の 期待 は 大 です
- 228 4 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
年中 唇 が 剥 けて ガサガサ だったのですが 、 この リップ と 出会 って 、 劇的 に 唇 が 変 わりました
- 231 4 こっくりとした 仕上 がりで 、 ガサガサ リップ もすぐ に 回復 しました ! わりと 艶 っぽい 仕上 がりになります
- 228 4 少 し 高 いので 、 ロゴナ や ヴェレダ を 試 してみたいのですが 、 怖 くて 変 えれません
- 235 スティック が 柔 らかい 分減 りは 早 いですが ネット で 安 いときにまとめ 買 いしてます
- 259 ヴェレダ は SPF が 4 こちらは SPF が 3 と 数値 が 1 低 いですが 、 その 差 はあまり わかりません
- 259 4 すぐ に 減 ってしまうところが 悲 しいですが 、 ヴェレダ のよりもうんと 潤 いがあり 、 グロス っぽくなるところがお 気 に 入 り
- 349 4 ヴェレダ は 、 ローズ と 甘 さを ミックス したような 香 りで ☆ 一番 癖 のある 香 りだと 思 います
- 277 ここの 代理店 のふじ 薬局 さんの 対応 のよさは 三重丸 です ! ξ ∂ _ ∂ ξ 的確 素早 い 、 気持 ちよい 受 け 応 え ( * ゜ ▽ ゜ ) 即日発送 ( ^ ∇ ^ * ) ) ) 驚 きました \ ( ◎ o ◎ ) /
んで 割高 な 方 なんですが リップ 試 してみました
- 283 全部 お 気 に 入 り 〜 !
↓ 前回口 コミ ↓
リップケア が 緊急課題 ! なおちょむ ( ´ ・ 3 ・ )
四半世紀 もの 間 、
「 なんかー クチビル に 塗 ったりすんのってー 嫌 いなんだよねー 」
って 、 口紅 、 グロス はおろか リップ さえたまにしか 塗 らず 、 丸腰 、 まるで 無防備 に 暮 らしてきたんだよね ↓ ↓
そのせいで バンバン 紫外線 浴 びまくり 〜 の 、 クチビル 黒 くなり 〜 の … …
どんな 口紅 や グロス 塗 っても 地 が 藤木 じゃあ … … な ↓ ↓ ( ´ Д ` ; = ; ´ Д ` )
そんなわけで 、 今 どこよりも クチビル に 神経使 ってます !
リップ も
★ 成分 良好
★ UV 効果 あり
★ メント ール なし
★ 油分 しっかり ( 水分系 は 使用 感 が 好 きじゃない )
が 条件 !
で 、 条件 クリアー の コイツ に チャレンジ !
着 けた 感 じ ( 油分 バランス ? ) は 好 き & 意外 にも グロス 塗 ったような ウルウル 感 は TSUBO ( Pq゚v ` ◆ )
でも ハーブ ? かなんかの 薬草 ちっくな フレーバー 、
苦 いんですけどーーーー ( = Д = )
次 は ドクタ ーブロナー 試 しま 〜 す
あっちのが 半額 だし !
( 色々 試 してまた 戻 ってくるかも ? )
- 287 ただ 、 ちょっとお 高 くて コスパ 悪 いのと 、 ヌードカラー の リップメイク をめざしているのに 、 コレ は 血色 を 良 くして 赤 みを 及 ぼすので 次 は ヴェレダ にしよっかなーと 検討中 です !
- 289 もうなくてはならない 存在 で 〜 す ^ ^
ハウシュカ さま 〜 ! ! ありがと 〜 ! !
成分
ヒマシ 油 、 カニナバラ 果実 エキス 、 ホホバ 油 、 ラノリン 、 カロットエキス 、 シア 脂 、 キャンデリラロウ 、 ミツロウ 、 カルナ ウバロウ 、 ガリカバラ 花 エキス 、 アーモンド 油 、 セタノール 、 アンチリスブルネラリア 花 エキス 、 キョウニン 油 、 ガリカバラロウ 、 ホホバ ワックス 、 香料 、 レシチ ン
SPF 3
ジワジワ と 値上 がりしていますよね・・・
ネット では 少 しお 安 く 購入 出来 ますがこれ 以上 はご 勘弁 を 〜 ( ´ ∀ ` ; A
- 290 4 ハウシュカ はすでに ローション 、 クレンジ ング 、 日焼 け 止 め 、 クリーム など 、
いろいろ 使 ったことがあったので 、
リップクリーム も 良 いに 違 いない 、 と 思 い 購入
- 362 4 もともとそうだったはずなのに 、 ハウシュカ だからーっていう
プラシーボ 効果 があった 模様 ・・
- 299 ミツロウ + ホホバ オイル で 自作 した リップ で 皮 むけを 起 こしてから 、 ミツロウ フリー の リップ ばかり 使 っていましたが 、 これはなぜか 大丈夫 です
- 306 4 使 い 心地 が 良 いので 、 未 だお 試 しになっていない 方 にお 薦 めしたいくらいなんですけど …
今後使 うことが 出来 ないと 思 うと … もう 、 がっくり
- 316 4 使 い 心地 が 良 いので 、 未 だお 試 しになっていない 方 にお 薦 めしたいくらいなんですけど …
今後使 うことが 出来 ないと 思 うと … もう 、 がっくり
- 315 4 お 正月休 みに 唇 が 荒 れて 皮剥 けしてしまったので 、 夜 これをたっぷり 塗 っていたらすぐ 治 まって 感激
- 317 4 しかし 、 こちらの リップバーム は ローズ ヒップ と 相性 が 良 いようで 、 これを 塗 り 始 めてかなり 唇 の 皮 むけが 減 りました
- 392 4 しかし 、 こちらの リップバーム は
皮 むけするし 唇 の 色 が 悪 くなるのが 悩 みでした
- 410 4 リップケア は デイリーディライト の リップバーム が
最愛 なのですが 、 これも 好 きです
- 321 ( 長年 の タール 色素 いっぱいであったろう 口紅 を 使 いつづけたせいで 、 少 し 色素 沈着 しています
- 321 4 オー ガニック な 天然 色素 を 使 った 口紅 も 気 にもなるのですが 、 天然 であっても 少 しは 色素 沈着 するかも 、 、 ? と 使 い 使 ってません
- 321 4 オー ガニック な 天然 色素 を 使 った 口紅 も 気 になるのですが 、 天然 であっても 少 しは 色素 沈着 するかも 、 、 ? と 思 い 使 ってません
- 410 4 紫外線 防 止効果 もあり 口紅 下地 にもなるこちらは 昼 、
デイリーディライト は 夜 と 使 い 分 けています
- 328 私 の 唇 はかなり 年中 乾燥気味 で リップクリーム をこまめに 塗 っても 皮 が 剥 けてきたりするんですが 、 これだと 皮剥 けしません
- 332 ただ パッケージ がさみしいのでひっこぬいて キラキラスワロ のものに 入 れ 替 えてます
- 336 4 探 しました 〜
8 ヶ 月 も � …
でも 探 した 甲斐 が 移 りました ♪ 〜
とにかく 唇 が 荒 れて 荒 れて 冬 なんて 皮 が 剥 けて 血 が 滲 んじゃう �
今 まで 色々 使 って 見 ました
- 040 4 お 医者 さんをしている 友人 から ワセリン が 肌 にも 唇 にも 一番 いいって 言 われて 、 寝 る 時 はこれじゃなくて ワセリン を 塗 って 寝 てます
- 061 4 スティック 状 で 使 いやすく 、 塗 ってすぐ 唇 にぴたっと 密着 し 、 一体化 する 感 じ
- 164 4 これはすごく 潤 います ! 皮 が 剥 けたり 、 カサカサ になっていた 唇 がしっとり しています
- 234 4 高評価 なだけあり 、 潤 いや ダメージケア 効果 はかなり 高 いですね !
唇 がふっくらします ^ - ^
ものを 飲 むと コップ に 油分 が 移 りますが 、 潤 いはそのままです
- 336 4 一年中 リップ が 欠 かせなく 、 荒 れやすい 唇 ですが 、 荒 れや 乾燥 を 感 じません
- 396 4 探 しました 〜
8 ヶ 月 も � …
でも 探 した 甲斐 が 有 りました ♪ 〜
とにかく 唇 が 荒 れて 荒 れて 冬 なんて 皮 が 剥 けて 血 が 滲 んじゃう �
今 まで 色々 使 って 見 ました
- 410 4 硬 さも 適度 で 使 いやすく 、 ケア 力 が 高 くて 、
落 ちた 後 も 唇 がしっとり ふっくらになりますよ
- 346 と 、 思 います ^ ^ ;
ヒマシ 油 ・カニナバラ 果実 エキス ・ホホバ 油 ・ラノリン ・カロットエキス ・シア 油 ・キャンデリラロウ ・ミツロウ ・カルナ ウバロウ ・ガリカバラ 花 エキス ・アーモンド 油 ・セタノール ・アンチリスブルネラリア 花 エキス ・キョウニン 油 ・ガリカバラ 花 ロウ・ホホバ ワックス ・ 香料 ・レシチ ン
植物中心 の 成分 構成 ☆
- 347 同 じ 口紅 を 使 っても 皮 むけしないのも ハウシュカ , タテ 皺 が 入 りにくい または , 入 らないのも コチラ
- 361 4 今 までいろんな リップクリーム 使 ったけれど 、 やっぱりこれが
一番 ! 去年 の オー ガニック な リップクリーム も 一度 も 荒 れなかったし 、
鏡 を 見 たら 、 いつも 唇 が ピンク 色 で 、 口紅 をつけなく
ても 、 とても イイ 感 じでした
- 242 4 ただ 、 ちょっと 値段 が 高 いのが ネック ですね ^ ^ :
色々 他 の オー ガニック な リップクリーム も 試 してますが 、 やっぱりこれかなと 感 じています
- 412 4 それと 、 この 手 の 物 って 、
「 口紅 の リタッチ が 面倒 だから リップクリーム でしちゃえ
- 366 4 ロゴナ も 確 か 同価格 )
今 のところ 、 成分 良好 な 口紅 ( 色展開 に 乏 しい 印象 です ) は 3000 円 までかなぁ
- 040 4 ただ 、 UV 効果 もあるし 自然 派 リップ なので 夏 には 下地 にしてもいいかなぁとも 思 います
- 324 4 何 を 下地 にしても 皮 がむけてしまっていた 激 しい 乾燥 を 招 く 口紅 にも 今 のところ 打 ち 勝 ってくれています
- 366 4 ( 当分 もちますぜ・・ ウヒヒ )
旅行時 に 購入 したけど クレヨン のようについてしまう 口紅
( テスター も 使用 せずにぱっと 見 た 目 の 色 だけで 選 んだ 品々 ) などには
ツヤ でも マット でもない 質感 が プラス されてほどよい テクスチ ャー となるので
まさにうってつけの 下地 リップクリーム です
- 366 4 ( 当分 もちますぜ・・ ウヒヒ )
旅行時 に 購入 したけど クレヨン のようについてしまう 口紅
( テスター も 使用 せずにぱっと 見 た 目 の 色 だけで 選 んだ 品々 ) などには
ツヤ 感 が プラス されてほどよい テクスチ ャー となるので
まさにうってつけの 下地 リップクリーム です
- 374 4 その 中 でもこちらの 優秀 な ポイント は
口紅 や グロス を 塗 る 前 の 下地 に 一番 素晴 らしいことだと 感 じてます
- 422 4 日中 口紅 の 下地 にするにはすべりが 良過 ぎ 、 素 リップ でいる 時 は ツヤ でも マット でもない 質感 が 妙 に 中途半端 に 感 じてしまう
- 377 この 唇 がどの 程度 回復 するかは 癖 の 問題 もあるので リップ に 責任課 しちゃかわいそうですが
- 382 家 では 鏡見 ないで グリグリ 塗 ってますがね ( ^ _ ^ ; )
メンソレータム は 塗 ってもすぐ にしっとり がなくなってしまい 度々塗 り 直 しますが 、 コレ は 1 度塗 れば 結構 もちます
- 400 塗 ると 溶 けて オイル になりますが 、 決 して ヌルヌル の ベトベト ではなく 、 さらっと 馴染 みのいい オイル です
- 410 4 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
現在 リピート 2 本目
- 410 4 何人 かの 方 がおっしゃっていたばら 色素 沈着 した 唇 の 唇 をめざそうと 購入 しましたが 残念 ながらその 効果 はありませんでした
- 410 4 色素 沈着 した 唇 の 美白効果 を 実感 しました ! !
今 はこの 香 りも 大好 きです
- 416 4 何人 かの 方 がおっしゃっていたばら 色 の 唇 をめざそうと 購入 しましたが 残念 ながらその 効果 はありませんでした
- 410 4 1 本 1260 円 ( 税込 ) に 値上 げされてしまいました が 、
値段 に 見合 う 価値 はあると 思 います
- 298 4 最近 値上 がりしたようなので 割引販売 してくれる
ネット ショッ プ で チェック するのが オススメ ですよ
- 414 4 ナイアード と パックス を 使 い 切 って 、 やっと 念願 の ハウシュカ デビュー です ( ^ ^ )
使用 期限 は 6 月 まで
- 419 4 リップクリーム では ナイアード が 一番 でしたが 、 ジャー タイプ はどうしても 使 いにくい し 化粧 ポーチ の 中 でかさばるので 、 パックス ナチュロン 等試 した 末 にこちらにたどり 着 きました
- 421 確 かに 塗 ると 唇 の 色 が 良 くなりますね ! もともと 唇 の 色素 が 濃 いのですがこれを 塗 ると 、 ほとんど 赤 の 口紅 を 塗 ったくらいの 色 に 発色 します
- 4263 4 使 い 始 めて 半年 ほど・・・ ? 、 無意識 でしたが 気付 けばなくてはならぬ 存在 に 入 っている 点 は 、
唇 の 皮 ムケ がない 上 に 気 のせいかどんどん スッピン 本来 の 。
色 が 明 るくなってきているような - 263 4 使 い 始 めて 半年 ほど・・・ ? 、 無意識 でしたが 気付 けばなくてはならぬ 存在 に !
唇 の 皮 ムケ がない 上 に 気 のせいかどんどん スッピン 。色 が 明 るくなってきているような
- 426 4 何 よりこれを 使 うようになって 一番 気 に 入 っている 点 は 、
。本来 の 色 が 綺麗 になってきたこと
- 426 4 ロウ で 表面 に ガッチリ 膜 をはって 潤 いを 閉 じ 込 めるのかと 思 っていた 点 も 、
ちゃんと 栄養分 が 浸透 してから 保護 してくれる 感 じで ◎
- 377 4 いったん 溶 けて 馴染 むと 、 ほんとに フライパン に 油 を 引 いたごとく 、 ヌラッ と テカリ ます
- 440 4 つけたてはちょっと テカ るけど 、 しばらく たつとなじみみつつ ロウ が 静 かな 主張 で 膜 をはり 潤 いを キープ
- 429 クレンジ ングミルク を ネット で 購入 するのに
送料 をうかすために 価格 調整 のため 購入
- 437 4 リップクリーム は Roc と Sal29 ( かな ? 唇 を フックラ させるもの ) を 使用 していたので 、 この 商品 に 変 えてからの 劇的変化 はないのですが 、 やっぱり 気分的 に 安心 する 商品 です
- 382 4 もともと 唇荒 れの 悩 みはなく 、 年齢 とともに 縦皺 が 気 になってきたかな 〜 程度 ですが 、 ちょうど 植物 ものに 興味持 ち 始 めた 時 でもあり 、 勢 いの 購入 でした
- 400 4 日本 で 、 しかも 夏 だというのに 、 唇 が 荒 れて 荒 れてどうしようもなかった 頃 に 、 そこらを 駆 けずり 回 って 探 してやっと 購入 できたという 私 にとっては 思 い 入 れの 深 い 一品 です
|