update news











newsplus 要約

Amazonレビュー 要約

価格.com レビュー 要約

アットコスメ レビュー 要約

食べログ レビュー 要約

楽天レビュー 要約

TSUTAYA レビュー 要約

じゃらん レビュー 要約


価格.com - インテル Core 2 Quad Q9550 BOX のクチコミ掲示板

楽天最安値を検索

定格 巨塔 水冷 削除依頼 耐性 ホースや接続部の緩み等問題は出てませんか 自己責任 保証 結論 温度 電源 野郎 責任 動作 巨塔は後付で頭にモーターつくんじゃなかったでしたっけ 初心者 質問 変更 前後 対象 他人 使用 何処 CPU 原因 値段 5年目 個人 期待 実際 壊れた Qをで動作させてみたのですが 情報 必要 購入 OC Spe 問題 場合 以前 結局 壊した 書き込みは 壊れたら 予定 eme rem 設定 ありがとうござい オーバークロック http ntel ing 新しい Qの方が早いです 自分 出来 クーラー 使って オーバ 思います 思って メーカー 変わっ CPU ケース メモリ 当たり 出来ません ないでしょうか
一瞥 2%     はける 2%     その 8%     フォロー 2%     パリーグ 2%     義弟 2%     あこがれ 4%     かしら 14%     リビング 4%     2%     モスクワ 2%     カラオケ 2%     割高 2%     izm 2%     パウダー 2%     りつ 2%     媚びる 2%     ロッタ 2%     何らかの 2%     格好いい 4%     今冬 2%     札所 2%     空手 2%     nkbox 2%     クールポコ 2%     ピザ 2%     。チ。チーハイシ。「・ウ・ 2%     ヒューマン 2%     さっき 2%     湧き水 2%     貫通 2%     追跡 2%     are 2%    

  • 001 : ソフマップの通常取り扱い価格が35000円台なわけだから、おおよそ2000円の割引ということになる

    • 001 : 環境は■CPU :Q9550 E0■ロット :L828B097■産地 :Malaysia■購入日、店舗 :大宮祖父■CPUクーラー:忍者弐+BS775■熱伝■媒体:AS05■電源 :signatureSG-850■M/B :GA-X48-DQ6■BIOS :F8■Vdimm :2.1v■メモリ :黒鳩PDC24G8500ELKR2■DRAM Timing :5-5-5-15■ケース :TEMPEST■室温 :27℃■3.4Ghz(400*8.5)…1.25v■3.8Ghz(450*8.5)…1.40v■4.0Ghz(470*8.5)…1.65vまずVID1.1375v

      • 003 : 自分でも言われていますが、まず定格オーバーが「特攻野郎」のネーミングでピッタリな感じ

        • 004 : 特売する方便で未開封中古はソフマップがよく使う手

          • 005 : 1.2Vで、4Ghz、prime95 12時間以上というのが大アタリ路線のようで・・・私個人は、Core i7しか興味が無く・・・以下略私の経験談では、新品未開封の時点で、既に取り付けキズが入っている物は選別サンプリングテスト対象の可能性が非常に高く期待出来ません

            • 008 : 古い話題ですが、[7623057]に書かれてます
              • 002 : 追記と訂正4.00Ghzで1.68v→1.48v1.68vもかけたら死んじゃうかもしれませんね

            • 009 : >■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              • 036 : Q9550を先日Amazonで購入しました
              • 037 : >以前の構成から変わったものはCPUがE8600からQ9550に変更E8600は10倍

            • 009 : Q6600が遅過ぎるのかQ9550が速過ぎるのか、とりあえずパイ焼き

              • 010 : まぁ、得手不得手が、あるようですから用途によっては一概に言えませんが

                • 011 : あ、Q6600の定格は2.4GHzすね
                  • 001 : まずは勢い良くDDR2-800の定格に当たる3.4Ghzよりスタート

                • 012 : ファイル数=1800個、容量=10MB前後で、総容量=18GBのTEXTファイルを扱います

                  • 013 : その他沢山のOC実行例が公表されてますのでそれらを参考にして勉強して下さい

                    • 013 : その訳は「保証外のことで、自己責任ですので」OCは聞くものでも語るものでもありません

                      • 013 : 初心者は先輩に聞くしかありませんが大抵の場合突き放されるでしょう

                        • 013 : 即ちQ9550のOCの耐性限界と常用限界と理想(に就いての無謀な体験)
                          • 013 : 500MHz常用限界Vcore1.43750室温28度以上はPeak65度を超える

                        • 013 : 特にE8xxx(Duo)ならば最適で書き込みも沢山あります
                          • 013 : 尚、E8xxx(Duo)では650MHzを超えた報告は沢山ありますが、無難なレベルは500MHz前後でしょう

                        • 013 : (噂の石と板を聞き出して入手出来れば大半は達成)(値段次第ではない)(注)OC耐性があり、耐性の無い石や板を使っても無理です

                          • 013 : 7) 勿論電圧が大きな原因の一つではあるが、気流・風流が悪くて熱溜りが出来ても損傷する

                            • 016 : 大体人にどこまでなら安全ですか?なんて聞くやつは壊れた時人のせいにして騒ぐだろう

                              • 020 : 隊長及び手下へこういう場所で宣伝をしなきゃあ('-^*)/エアフローや作りやすさを考えたらPCケースはTJ09

                                • 022 : それともナニカネ?それは実は大嘘で二枚舌野郎ばっかりだったって事?まあしかし、たかがオーバークロック一個人の見解に小姑みたいなのがよくもまあ、わらわらと出てくることよ

                                  • 022 : オーバークロックは自己責任だ!ってみんながみんなクチそろえて言ってるじゃない
                                    • 027 : なにかあった時の対応なんて元々自己責任ですよね

                                  • 022 : >この書き込みを信じてCPUぶっ壊した人がでたらどんな展開になるんでしょうね(^^;↑どうってことないでしょ
                                    • 035 : 昔のようにバルク(BOXではない方)にメリットは無いですね

                                  • 024 : 悪の総司令なるほどこういう所でエアフローも最高CPU温度はバリバリ下がるし、グラボなんか4870X2でも近いほうのコアはアイドル40度台だぜ〜とか12インチサイズのグラボでも余裕ではいっちゃうぜ〜とかこんな具合ですかね?w手下1麟さんまあ一般的かどうか知らないですが今OCできますか?なんて掲示板で聞いてくる人たちってメインPC1台とかだとおもうんですよね
                                    • 021 : (爆)さすが悪の総司令いきなり宣伝っすかw■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

                                  • 027 : そういう風に人間の性格が出来てるのか?猫も他猫の心配をしたりする(素振り)を見せるそうです

                                    • 031 : 個人ユーザー用に個別包装され専用クーラーが同梱されたものがBOX

                                      • 031 : 包装も簡易でクーラーが付属しない小口用ではない大口ユーザー(メーカー等)から流れてきたものをバルクといったりこの場合、無印として区別しているようです

                                        • 035 : その昔は、バルクはOEM提供用の選別された優秀なコアで大メーカー供給用で耐性も高い物が多かったのですが最近では、品質の差は無く、むしろインテル純正保証(3年)が付かないなどデメリットが目立つだけとなりました

                                          • 036 : MBのBIOSのVerを見ると1段階新しいものになってたので最新のVerと以前使っていたMBのVer(ふるいタイプ)両方試して見ましたが設定できる範囲は6倍〜8倍に固定されてしまってます

                                            • 036 : 購入店に相談したところx0.5の設定がEnableになっているのでは?との回答をいただきましたがそれがどの項目に該当するかわかりません
                                              • 036 : 購入店にさらに相談しましたがOCの設定はサポートできませんと断られてしまいました

                                            • 037 : http://processorfinder.intel.com/details.aspx?sSpec=SLB8VExtreme以外は上方への倍率設定は出来ないので、E8600時よりもCPU Multiplierでの設定可能倍率は狭まります

                                              • 039 : そのときは倍率変更でオーバークロックしてたのですがそりゃ、倍率上げでOC出来ますよ

                                                • 041 : すいませんアイコン変更するの忘れてました
                                                  • 038 : Q9550とかの場合はどのように変更すればよろしいのでしょうか

                                                • 044 : 長期使用での問題点などありましたらスレ違いですけど教えていただければ幸いです

                                                  • 045 : ホースの硬化はありませんし接続部の緩みもありません

                                                    • 045 : 側板をはずした状態 質問がありましたので答えさせてください

                                                      • 046 : おー写真つきだぁぁ><ノシ感謝です〜いいですね〜えーとザルのHP、この会社韓国でしたっけかね?のHPで巨塔の追加パーツ・・・・はて無いですね><何かと勘違いしてたみたいで大変失礼を

                                                        • 046 : 確かに水枕やvgaの枕も世代が変われば変えねばなりませんし新しい品で手を変え品を変えしなきゃ売れない商品なのかもしれませんが・・・巨塔は生き残って欲しい商品でしたね
                                                          • 044 : 駄レスになっちゃいますけど青い巨塔いいなぁ・・・・・・欲しかったんですが高くて当時は買えなかった><)今になると型番変わっちまってボックスタイプになってますものねぇリザーブタンクが少ないのが気に食わなくて買いませんでした

                                                        • 047 : > スレ主さん、Yone−g@♪さん私もRESERATOR 1(Plusではない方)を使っていますので、水冷ついでに補足させて頂きます
                                                          • 046 : 私はてっきり水冷の極定番アイテムとして定着してくれるものだとばかり思ってたのですがあっさり小型のRESERATOR XTに変わってしまい残念でなりません

                                                        • 047 : >ホースや接続部の緩み等問題は出てませんか?RESERATOR 1 はすべて、ネジ込式での接続ですので、緩みや水漏れは、先ずありません

                                                          • 047 : >巨塔は後付で頭にモーターつくんじゃなかったでしたっけ?ザルのHPの「アクセサリー」にあります(ZM-RF1です)
                                                            • 042 : 今はプレスコット2.8E+AX4SG-UL(AOpen)+2Gメモリーグラボなし水冷クーラーは青い巨塔(Zalman)5年目です

                                                          • 047 : SpeedFanで測定すると、Core温度で、定常使用時で25℃、エンコ時には30℃位にまであがります

                                                            • 047 : 水冷も、実際にやってみると案外簡単で面白いので、来春には自作の水冷システムを予定しています

                                                              研究 開発