- 愛犬ダウ&愛猫ミュウご飯〜93〜
ターメリックは、強肝ハーブです♪
ターメリックの黄色色素成分クルクミンは、肝臓や胆のうの機能促進と
血中コレステロール値の調整や抗ガン作用もあるんだよ〜
マイタケと同じくデトックス効果ありってことね♪
人間の一日の摂取量が、1.5g〜3g
体重5kgのわんこは、その1/10だから、0.1g〜0.3gです♪
- スパイスカレーは、薬膳だった・・・。
ターメリック(生薬名ウコン)
- そうしてエコーの結果
ターメリックや黒胡椒(抗がん作用があるんですよ)をこつこつと買い集めていました
- ノーズブラッド
ターメリック(えーっと、あれ、どこにやったっけなー)バッグを漁る
- 無とスパイスと完結編
ターメリックを探さなければ
- 油断
ターメリックを水で溶いて、うがいをするといいって聞いたことがあります
|