- お正月はスポーツ観戦!
1区では早稲田大がトップに立ちましたが、2区で東洋大がトップを奪うと、3区、4区とそのリードを保ち、往路最終区の5区に突入します
- お墓参り
1位の早稲田と最下位の日大がどれだけ離れているのか、
実際に体感出来るのも生観戦の醍醐味だね
- 面白かった箱根駅伝
1位早稲田と2位の東洋大の差は僅か21秒差、100m。迫っていました
- 東洋大が往路優勝![2011年箱根駅伝]
1区での区間最下位は東海大学だったのですが、3位から最下位の20位までは 大混戦で、3位までとの差も38秒という中で、20位で村澤選手にタスキ渡しという、 見ている側にとっては「グッドジョブ!」と思ってしまいました そして期待通り、2区の東海大の村澤選手が17人のごぼう抜きで 3位まで浮上し、2年前までの区間記録だった三代直樹さんのタイムにも あと5秒と迫る1時間6分51秒の、さすがの快走でした~
|