updatenews @ hr.sub.jp
TOP PAGE
newsplus summarization
Amazon レビュー summarization
価格.com summarization
アットコスメ summarization
食べログ summarization
楽天レビュー summarization
TSUTAYA レビュー 要約
じゃらん レビュー 要約
Splog Filter
|
最新 24時間 急減少ワード cyclic
インターネット ( 651 )
ニュース ( 2876 )
アニメ ( 2209 )
コンビニ小売 ( 477 )
スポーツ ( 2820 )
映画 ( 1746 )
ゲーム ( 1649 )
芸能 エンタメ ( 1207 )
政治 国際 ( 2239 )
飲食 ( 1327 )
音楽 ( 3516 )
ドラマ ( 1679 )
ハードウェア ( 496 )
ソフトウェア ( 212 )
医療 健康 ( 707 )
時季 ( 1104 )
テクノロジー ( 460 )
自動車 ( 428 )
ビジネス 経済 ( 1300 )
ファッション ( 460 )
書籍 ( 938 )
漫画 ( 1267 )
番組 ( 737 )
料理 ( 847 )
家電 ( 154 )
レジャー ( 1161 )
学術 科学 ( 469 )
地域 ( 1443 )
フレーズ ( 277 )
コスメティック ( 212 )
自然 ( 1161 )
ファンシー ( 157 )
お笑い ( 463 )
趣味 ( 234 )
学校 ( 402 )
ギャンブル ( 1081 )
アート 芸術 ( 188 )
生活 ( 266 )
|
- 懐かしいな〜「アイスまんじゅう」
2010.10.02 saturday
先日、「村の駅」にちょっと寄り道してみました〜^^ 青果売り場は、いつも賑わっていますね!! ご近所の主婦の方も、来ているようで、 近くで、新鮮地物野菜が買えて、羨ましいわ〜 朝採りの野菜や、果物が並んでいるからどれも新鮮! その上お値段も安いので、 ついつい、あれもこれもと、買ってしまう〜>< ふとレジ横の、アイスケースを覗くと、昔懐かしい「アイスまんじゅう」が・・・^^ やだ〜大好物!!昔はよく食べていたが・・・ 今は、なかなか美味しい「アイスまんじゅう」にお目に掛かれないな〜 野菜と一緒に、「アイスまんじゅう」も買う^^ 車で、早速・・・お味見だ〜^^/ 一口食べたら、それが甘くないの〜全然^^ やだ〜、何!!この美味しさ!! 回りのアイスクリームも、さっぱりとしたアイスで、 また、中の餡が憎らしいほど薄味で、最高に美味しい!ちょっと、聞いてる〜?! 食べたら美味しくて、写真に撮るとは、思っていなかったから、 大胆にかじりついてしまいましたが・・・>< こんな感じ!! ドライアイスが無かったので、持ち帰ることは出来なかった〜><; 「村の駅」に寄った際は、是非食べてみて〜v^^v
- お手軽牛丼見つけました!
基本的に共食いをしない私ですが(干支と同じ)・・・たまに食べたくなるのが吉野家の牛丼です! お一人様が出来ない私は・・・吉野家に入ることも一緒に食べてくれる人も無いのです・・・ ここ数年食べていないのですが・・・見つけました!私後用達の「 スーパーバリュー 」で!! 写真の吉野家の牛肉まんです!!120円也!! これだったら、お手軽に購入出来て食べることが出来ますよね! 早速、毎年お誕生日には「 吉野家の牛丼のレトルト 」を贈って喜ばれる真理ちゃんに教えよう〜と!
- 中華街~♪(笑顔)
初めて来ました 横浜 ・中華街!(笑) 駅に着いたら早速立派な門が立ってました! 近くで見ると随分大きいのね・・・ だけどイメージがちょっと違う気も・・・(冷汗) しばらく歩いていると・・・ そうそう! 良く テレビ で見るのはこちらですね(苦笑) 日曜日という事で・・・ 人通りも多くて賑やかです(笑顔) お昼前ですが・・・ 昼食の場所を決めようと・・・ うろうろ・・・ウロウロ・・・(冷汗) 何処が良いのか見当もつきません・・・(笑) まぁ~結局中華街に来て・・・ ラーメンとチャーハンという・・・(笑) 美味しかったけど(笑顔) お会計の時に良く見たら・・・ 芸能人の色紙がいっぱい飾ってあってビックリしましたけど・・・(笑) お笑いや俳優さん・・・ 何故かレジの後ろに一人だけ眞鍋かをりさんのサインが貼ってありました? 日付は2002年でしたけど・・・ 確かあの娘さんは横浜の 大学 に通っていたと思いましたが・・・ 日付的には学生時代のものでしょうね(笑顔) それにしても・・・ 何故1枚だけここに??(笑) 食事も終わって通りに出ると・・・ 生憎の空模様・・・ お土産買いに早速お店へ! さすがにパンダグッズが多いですね・・・ パンダ好きにはたまらないかも・・・(笑) パンダまんに・・・ ブタ角煮まん・・・ あぁ~心を奪われそうですが・・・ 奥さん達は・・・(苦笑) 今回は普通の肉まんとアンまん食べました(笑) 奥さんと 子供 達はやれフカヒレまんだの胡麻団子だの・・・ そりゃぁ~もう食べまくりです この為に先程のお店では 食べる のセーブしていたそうですから・・・(冷汗) まぁ~私はラーメンと肉まんでは・・・ 入る場所が違いますので大丈夫です(爆笑) 奥さん達は 可愛い ポーチ や・・・ 何故か ワンピース のチョッパーキーホルダー ?等を購入!(笑顔) 私といえば・・・ 心奪われてしまったこの子達の ストラップ を購入!(爆笑) 今度来た時は・・・ 必ず食べようと・・・ 硬く心に誓う おじさん なのでした・・・(笑顔) さて! 本来の目的は中華街ではなくて・・・(冷汗) 横浜の美術館で開催されているポンペイ展を見に行く事です(笑) 桜木町へ向かいます さよなら中華街・・・ また来るよ~!多分・・・(苦笑) なぁ~んて思ってたら・・・ 「すみません・・・写真お願いします」とお嬢さん達に頼まれてしまいました・・・(笑) 何故か良く頼まれてしまいます・・・(冷汗) そんなに頼みやすい顔してるのかしら? 私には分かりません(笑) 駅へ向かう途中・・・ 後ろから子供達を見ていたのですが・・・ 4月から大学生と高校生なんだよな・・・ いつのまにこんなにでかくなったんだろう・・・ なんて思いながら眺めておりました・・・ まぁ~大きくなっても相変わらず手間掛かるけど(苦笑) 家から2時間以上かかって横浜まで来ましたが・・・ 本当に都会だなぁ~!(感心) キョロキョロしちゃいましたよ(爆笑) 田舎モンには刺激が強すぎますね(笑) ビルばっかりの場所でも・・・ こうやって桜の花を見かけると・・・ ちょっと心が和むおじさんなのでした・・・(笑顔) それにしても・・・ タバコ吸える場所が無い・・・(冷汗) こんなに税金払ってるのに・・・(笑) どういうわけぇ~~~~~~~~~~!(絶叫) 続きはまた後で・・・ それでは
|
|