- 呉線のEF62+20系
東海道・山陽本線の荷物列車牽引のef58を置き換えた、下関配置のef62が団体臨を牽引することがしばしばあり、時にはなかなか面白い列車になりました
- 日帰り!関西遠征 【TOP】
東海道・山陽本線、阪和線に新型225系が登場し、これまで国鉄型の独壇場だった特急も春の改正には「雷鳥」「北近畿」が廃止
- 到着♪
東海道本線、山陽本線、日豊本線を特急列車抜きで移動しました
- 新快速車両について
東海道山陽本線の新快速が登場してから今年で40年、本格的な新快速車両となって117系がデビューしたのが今年で30年、223系による新快速単独政権になったのが今年で10年かな?いろいろ新快速にとっては記念の年となった
- 自分ランキング。
東海道線→山陽本線の駅名を全部覚えるこれ、難しいか
- 日本三名橋 錦帯橋・日本三景 安芸の宮島
本当なら岩国駅へ移動して山陽本線で宮島口へ向かいたいのですが、宮島口で荷物の置き場所に困るので、やっぱり新岩国で荷物を預けました....つまり新岩国から広島回りで広島駅に荷物を預けて宮島口へ
|