- 年賀状印刷完了
子供 のころは、全て手書き、それから、 大学生 のころからプリントゴッコ
- 年賀状イラストの清書
奥に追いやられている プリントゴッコ本体 を早朝カラ取り出した
- 年賀状の変遷について
子供 の頃・・・手書きが当たり前(随分疲れました) 中高生の頃・・・プリントゴッコが世に出回り始める 20代の頃・・・仕事の関係もあり、「ポストカード」で 写真 年賀状を作る(金かかったなあ・・・) 最近・・・ インクジェットプリンタ で、写真入りの年賀状を自作(自分の仕事の関係もあり) 私は最近では、写真光沢紙のインクジェット用年賀状を購入し(1枚60円也)、家族の写真と ニュース を レイアウト して「自作」しています
|