updatenews @ hr.sub.jp
TOP PAGE
newsplus summarization
Amazon レビュー summarization
価格.com summarization
アットコスメ summarization
食べログ summarization
楽天レビュー summarization
TSUTAYA レビュー 要約
じゃらん レビュー 要約
Splog Filter
|
最新 24時間 急減少ワード cyclic
インターネット ( 651 )
ニュース ( 2876 )
アニメ ( 2210 )
コンビニ小売 ( 477 )
スポーツ ( 2823 )
映画 ( 1746 )
ゲーム ( 1649 )
芸能 エンタメ ( 1207 )
政治 国際 ( 2241 )
飲食 ( 1328 )
音楽 ( 3516 )
ドラマ ( 1680 )
ハードウェア ( 496 )
ソフトウェア ( 212 )
医療 健康 ( 707 )
時季 ( 1104 )
テクノロジー ( 460 )
自動車 ( 428 )
ビジネス 経済 ( 1300 )
ファッション ( 460 )
書籍 ( 938 )
漫画 ( 1267 )
番組 ( 737 )
料理 ( 847 )
家電 ( 154 )
レジャー ( 1161 )
学術 科学 ( 469 )
地域 ( 1444 )
フレーズ ( 277 )
コスメティック ( 212 )
自然 ( 1161 )
ファンシー ( 157 )
お笑い ( 463 )
趣味 ( 234 )
学校 ( 402 )
ギャンブル ( 1081 )
アート 芸術 ( 188 )
生活 ( 266 )
|
- 独自の世界
はーい 知っている人も多いと思いますがノリス各店には黒板があるのですが 最近黒板を書いているのが彼女であります 彼女には独特の世界観がありまして毎回こんな作品を書いてくれます 必ず登場するのがこの下の 宇宙人 彼女曰く、創作宇宙人で泳ぎが苦手とのことです・・・ それ以外はまるっきり未知の生命体で謎が多いのです??? 名前は・・・忘れました(笑) 詳しくは彼女に聞いてください ちなみに今の黒板はこんな感じです f原さん作『チョウチョウウオ』 しばらく展示してありますのでぜひ見に来てください ★ 神戸のダイビングは、ダイビングスクール・ノリス (←home ) お一人でもお気軽にお問い合わせください♪
- 牟岐ダイビングツアー【潜り初めは牟岐で決まりっ!】12/15
引率、報告:青木真央 ダイビングデータ 日程:2010/12/15(水)行先:徳島県・牟岐 天気:晴れ海況:穏やか水温:20℃前後 気温:18℃透明度:12m ポイント:ナカグロミ、アカバ 出会った生き物 ↑↑t永さん撮影★ ゼブラガニ、ガラスハゼ、オルトマンワラエビ、イソギンチャクモエビ イソギンチャクエビ、キンメモドキ、アオリイカ、ハナハゼ トラギス、クマノミ、キンギョハナダイなどなど 海の思い出・おめでとうございます!! 平日ツアー★ なんと!!同じメンバーで 潜り初めも潜り納も 牟岐!!!! 牟岐へ行ってきました★★ 寒~いと震えておりましたが 意外に牟岐はあったかお天気 透明度もなかなか good★★ ブルーですね 休憩はクッキーたべましょ♪♪ 私、めずらしく手作りしちゃいました t尻さん!!チョウチョウウオぢゃありませんよ~~ t尻さん★ナビspはリベンジですね♪ 田辺だったら大丈夫ですよ!!! y内さん!!モンハナシャコをいじめては駄目ですっ(笑) t永さん、2011年も仲良しコンビで ダイビングしましょうねっ★ s方さんは、来週もツアー!! フィーバーしてます またよろしくお願いします☆ 最後はみんなで t尻さん(笑) 青木が邪魔でしたね~ゴメンなさい では2011年も平日ツアーはこのメンバーで 宜しくお願い致します★ ★ 神戸のダイビングは、ダイビングスクール・ノリス (←home ) お一人でもお気軽にお問い合わせください♪
- 白浜ダイビングツアー【ダイバー認定☆】1/16
引率・報告:青木真央 ダイビングデータ 日程:1/16行先:和歌山県・白浜 天気: 海況:波 水温:16℃前後気温:8℃透明度:15~10m前後 ポイント:ミスオーシャン前ビーチ 出会った生き物 クマノミ、コケギンポ、ソラスズメダイ、ボラ キビナゴの群れ、チョウチョウウオなど 海の思い出・おめでとうございます!! イエエ~~イ白浜へ行って来ました お天気も良く、透明度もグ~!! 水中でも、ずっと手を繋いで、仲良しのa井さんとn上さん 水中ではバランスが難しかったりとありましたが 本人もビックリ!! なんと、マスク脱着が1発合格~~ 2人とも ここで合格あげたかったぁ 水面休息中に砂浜で遊んでると… えぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~!!!!!!! そのまんまカラカラになっちゃってました泣 2ダイブ目もがんばって… 見事! ダイバー認定☆☆ いっぱいがんばりましたねヽ(^o^)丿 最後はご飯を食べて温まる(●^o^●) n上さん、a井さん♪ 今回は自分にごほうび上げて下さいね ★ 神戸・三宮でのダイビングは、ダイビングスクールノリス (←home ) 海・ダイビング情報が満載♪
- 白浜ダイビングツアー【学生ダイバー1年生♪】
引率、報告:來山英里 ダイビングデータ 日程:2010/4/16(金)~18(日)行先:和歌山県・白浜 天気: 海況:波なし水温:18℃ 気温:18℃透明度:5-15m ポイント:円月島・ミスオーシャン前ビーチ・沈船 出会った生き物 ハナミノカサゴ・ヘラヤガラ・トウシマコケギンポ・シマウシノシタ・クロダイ・キビナゴの群れ・クロホシイシモチの群れ・イサキの群れ・タカベの群れ・シロハナガサウミウシ・アオウミウシ・クマノミ・キンギョハナダイ・チョウチョウウオ・ソラスズメダイ・ダテハゼ・ヨメヒメジなどなど 海の思い出・おめでとうございます!! は~い☆ 白浜 に行って来ました 天候も晴れで、ダイビング日和でしたね☆ 1日目は風がびゅ~びゅ~吹いていたので、 円月島のビーチに潜ってきましたよ 円月島を目の前にし、ダイビングなんてス・テ・キって真横なのでよくわからないですけどね さぁ~今回もやる気マンマンの方達です 学生のh井さん・t祢さん・mりさんです イエ~イ、行ってくるぜぃ~ 水中では、とっても落ち着いている3名↓ 水中でイスを見つけて座ろうと試みる・・・ あれ 一人いない・・・ 足が浮く~~~~~~~~~とイスと格闘中のmりさん(笑) そして、格闘のすえ・・・ 濁った~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2日目は、ミスオーシャン前ビーチでダイビング~ また、違う生物が見られて楽しかったですね~ そして、 スキルもバッチリできた3名は ow認定です!おめでとうございます ~ ダイバー一年生誕生です~ 次は、ボートに乗って沈船に潜ってきました~ また、ボートに乗ると生物の見られる数がグ~と増えましたね 特に、メタボのハナミノカサゴとか見てて面白かったですね☆ 本当に楽しいダイビングでしたね 次も間を空けずに潜りに行きましょうね と、いうことでバイトを頑張ると決意した3名でした(笑) ★ 神戸のダイビングは、ダイビングスクール・ノリス (←home ) お一人でもお気軽にお問い合わせください♪
- 白崎ダイビングツアー【ダイバー全員集合~♪】2/20-21
引率・報告:青木・早川報告:早川 ダイビングデータ 日程:2010/2/20(土)-21(日)行先:和歌山県、白崎 天気: 海況:おだやか 水温:11℃前後気温:9℃透明度:5-10m ポイント:タテゴビーチ、大引ビーチ 出会った生き物 チョウチョウウオ、キタマクラ、ハリセンボン、ソラスズメダイ、コケギンポ キビナゴ群れ、スズメダイ、ミノウミウシなどなど 海の思い出・おめでとうございます!! こんにちは~!! 今回はレスキュー&オープンウォーター&レスキュー観察です☆ しかも加古川店と合同!!かなりの大人数でしたよ そして今回のレスキュー講習風景で~す♪ 溺れ役のあ☆様とあa田様です・・・ まさに名演技、もしや本当に溺れてるのでは・・・笑 そしてこちらは、海での引き上げですね☆ そして助けられたのは、m月様です!! m月様!!そのフードは店長のでは? そうなんです!!今回はわけありまして・・・ a野様とm月様は、店長フードなんですよ お二人とも似合ってますよ レスキューダイバー認定おめでとうございましす♪ 次はdmめざして突っ走って行きましょうね そしてこちらはオープンウォーターチーム s山様とs見様で~す そしてお二人ともに、マイフード めちゃくちゃ似合ってますよ 晴れてて外は暖かかったですね そして加古川店のm尾様です~ ちなみにフードは ハヤカラー ですよ オープンウォーターダイバー認定おめでとうございます♪♪ これで皆様もダイバーの仲間いりで~す これからカックイイーダイバー目指していきましょうね 今回もすき焼き美味しかったですね~!! またみんな三色すき焼き食べましょうね 2日かお疲れ様でした!!またこのメンバーでダイビングしましょうね ★ 神戸のダイビングは、ダイビングスクール・ノリス (←home ) ダイビング・海情報が満載♪
- 田辺ダイビングツアー【夏休み最後の思い出はダイビング♪】8/29
引率:青木真央・長谷川敬祐報告:長谷川敬祐 ダイビングデータ 日程:2010/8/29(日)行先:和歌山県・田辺 天気:晴れ海況:やや荒れ水温:30℃前後 気温:32℃透明度:13m前後 ポイント:南部出し、ビーロック、天神崎 出会った生き物 ウミウサギイ、オルトマンワラエビ、ガラスハゼ、アジアコショウダイyg クマノミ、イソギンチャクエビ、アカホシイソギンチャクエビ、キイロウミウシ カンパチ、キビナゴ群れ、キンギョハナダイ、ミツボシクロスズメダイ ニザダイ、サラサエビ、マツバギンポ、ボラ群れ、チョウチョウウオ、ゴンズイ群れ ハオコゼなどなど 海の思い出・おめでとうございます!! はーい 日帰りで田辺に行ってきましたよ 今回は2チームに分かれてダイビング まずは 青木チーム t富さん、h本さん、f本さん、k板橋さん、t中さんの5名です ow後初ツアーのf本さんは初ボートにドキドキワクワク カラフルな魚たちにかこまれながらアドバンス講習 次回はいよいよアドバンス認定ですね 頑張りましょう t富さんはナビsp認定 おめでとうおめでとうございます これで水中で迷子になることもないですね
- 牟岐ダイビングツアー【秋晴れサイコ~】11/3
引率:來山英里・豊田真紀子報告:來山英里 ダイビングデータ 日程:11/3行先:徳島県・牟岐 天気: 海況:波少しあり水温:23℃ 気温:15℃透明度:10~15m ポイント:大島内湾・アカバ 出会った生き物 画像はe藤様・s元様に提供して頂いてます! クダゴンベ・オルトマンワラエビ・アカホシカクレエビ・イソギンチャクモエビ・カザリイソギンチャクエビ・ イソコンペイトウガニ・ナマコマルガザミ・サクラダイ・コロダイの群れ・ソラスズメダイの群れ・ トゲチョウチョウウオ・タキゲンロクダイ・キンチャクダイ・クロホシイシモチの群れなどなど 海の思い出・おめでとうございます!! イエ~イ 寒波がやってきたよ~ 12月なみの寒さ・・・って聞いてたけど、 実際は晴天で暑かったですね~ 皆さんいい顔してますね~ 大人数で楽しかったですね~ そして、 ボート上でびっくりする人を発見 全身クロ・クロ・クロ~イ 悪がいた (笑) でも、水中は真っ青なブル~ キレイだな~ 皆さんもテンションが上がる~~~~ 今回は、講習でm月さんがナビゲーションを してくれました~♪ でも、全部が見えすぎ・・・ しか~し、そこはm月さんなので、 暴走した(笑) でも、2本目はバッチリ!?だったので、残り1本頑張って下さいね☆ 2本目アカバでは、 ソレスズメダイの乱舞でございます 今回、 s田さんがボート・ドライsp認定 a野さんがドライsp認定 おめでとうございま~す newドライとっても似合ってましたよ~ ボート上ではのんび~りお過ごしの皆様(笑) 気持ちいい1日でした~ また、一緒に潜りに行きましょう~ 神戸・三宮でのダイビングは、ダイビングスクールノリス (←home ) 海・ダイビング情報が満載♪
- 久米島ツアー【マンタにハンマー!!最高です☆】2/11-14
引率・報告:青木真央 ダイビングデータ 日程:2010/2/11(金)-14(日)行先:沖縄県・久米島 天気:曇り海況:おだやか 水温:21℃前後気温:21℃前後透明度:20m~ ポイント:ウーマガイ、イマズニ、小学校沖、鳥島沖、ガラサー トンバラ、シャドーケーブ 出会った生き物 オニイトマキエイ、シュモクザメ、アオウミガメ、オオメカマス群れ、ギンガメアジ群れ カクレクマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、クマノミ ノコギリダイ、フチドリハナダイ、カスミチョプチョウウオ、スミレナガハナダイ ハナゴイの群れ、グルクン、イソコンペイトウガニ、セナキルリスズメダイ ハナグロチョウチョウウオ、スミツキチョウチョウウオ リュウキュウハタンポ、ヒフキアイゴなどなど 海の思い出・おめでとうございます!! 久米島 大好きになりましたぁ ワイドな久米島 を満喫してきましたよぉ だってね ホラ!!この喜び方!!尋常じゃぁありませんよぉ 今回はみなさま… 水中でも、bigゲストが来ないか来ないかとカメラ構えて待ってました… 2日目の1ダイブ目!! 現れましたぁ~~ マンタ!! しかも2枚~~~☆☆ 見える?板みたいなの!! すごく近くに来てくれてたんですが、動画に夢中で… 私のばかっ(@_@;) 水温も温かく、久しぶりのブルーの海で、 何本でも潜れそうでしたよ~ o谷さん撮影の ウミガメ!! 3匹みれました
- 田辺ダイビングツアー【雨だけど、晴れちゃいました☆】2/10
引率:河口千弥・早川昌平報告:早川昌平 ダイビングデータ 日程:2010/2/10(水)行先:和歌山県・田辺 天気: 海況:少し波あり 水温:17℃前後気温:7℃透明度:10m前後 ポイント:ショウガセ・南部出し 出会った生き物 ウデフリツノザヤウミウシ、オルトマンワラエビ、 サラサエビ、イソギンチャクモエビ、アオウミウシ、 、ミツボシクロスズメダイコマチコシオリエビ、クマノミ、カザリイソギンチャクエビ オニカサゴ、キンギョハナダイ、キリンミノ、チョウチョウウオなどなど 海の思い出・おめでとうございます!! 今回も仲良しなy内様とt永様で~す 本日天気予報では、雨の予定でしたが、晴れちゃいましたね そして~!!o川様とt尻様 t尻様が行くツアーはすべて晴れると言うジンクスがあるとか お蔭様で、今回も晴れました~まさに晴れ男なんですよ そして心配していました、透明度は・・・ なかなかいい感じでしたよ 水温も暖かく快適でしたね そしてダイビング後は美味しいお弁当をいただきました 私は皆様の素敵な笑顔をいただきました 皆様のウエストラインに注目してください!! t尻様!めちゃくちゃ凹んでますよ 笑 では皆様また潜りに行きましょうね ★ 神戸のダイビングは、ダイビングスクール・ノリス (←home ) ダイビング・海情報が満載♪
|
|