- 三菱電機、ブルーレイ録画再生機のCMカット機能廃止・顧客無視はいつかしっぺ返しされるだろう。
地上デジタル放送では本編とcmで異なる信号を認識すれば、cmだけを再生時に飛ばすことができる
- アナログ放送終了の日
1953年(昭和28年)に始まったアナログ放送が58年の歴史に幕を下ろすことになり、25日午前0時には電波送信も停止し、地上デジタル放送に完全移行した
- アナログ放送終了
gコードってのはアナログ放送用だったのかぁなんて思ったけど、ちょっと考えればデジタル放送対応テレビとhddを買ってからgコード使っていないし、番組表から選択するから必要ないんだよな
- ブラアアッ!!
q.地上デジタル放送対応テレビを購入したが、テレビ朝日が映らないのだけれど?
a. リモコンの「10」を押していませんか? テレビ朝日の地上デジタル放送は「5」チャンネルで放送していますので、
リモコンで地上デジタル放送の「5」を押してみてください
|