- 蝶よ花よ鳥よ
( 写真クリックでもう少し大きめ写真もご覧いただけます )
桜の花をしきりに食べていたのは…ワカケホンセイインコ
なにか?
ノヂシャ(オミナエシ科・ノヂシャ属)にとまっていたのは
ベニシジミ
足元をスィーッと飛んでいったのは
セリバヒエンソウ(キンポウゲ科・デルフィニウム属)
なんで「飛んで」なのか?それはね 芹葉「飛燕」草だから(^^)
ちなみに属名のデルフィニウムは
蕾の形がイルカに似ていることから付けられたそう
こちらはスィーッと「泳いで」ですね
飛ぶものつながりで集めてみましたが、ちょっと無理があったかしら
- ミズヒキとキンンミズヒキ
秋の七草・・・ ハギ 、ススキ、 クズ 、 ナデシコ (変わりナデシコ) 、 オミナエシ 、 フジバカマ 、 キキョウ
秋の七草の花を思い浮かべることができますか
- スパゲッティ
正解はおなじみ秋の七草女郎。即ちオミナエシですよ
|