- 静岡県東部地震について
一般に知られるのは日本列島東側(フォッサマグナ東側)は北米プレート、
西側がユーラシアプレートとなっていて、東側から太平洋プレートが
北米プレートに沈み込み、南側からフィリピン海プレートがユーラシアプレートに
沈み込むと言う構造です
- 東海・南海地震にも注意
今回の大地震によって太平洋プレートの歪みが開放されたが、と、なると、太平洋プレートとフィリピン海プレートとユーラシアプレートとの圧力のバランスが崩れた訳で
- 【スマトラ島沖地震】発生6日目の苦渋の決断
また、動いたとされる断層のメカニズムが、プレートの沈み込む方向と一致しないため、
プレート境界ではなく、オーストラリアプレート内で発生したものと考えられている
|