- えこよみカレンダー
今使っているほぼ日手帳にも月の満ち欠け、旧暦、二十四節季が付いていて、 毎日目にしていますが、このカレンダーは二十四節季をさらに3等分した七十二候に なっていて、もっと細かく季節の移り変わりを知ることができそうです
- 2010年の手帳
今のところ無印の1日1ページの手帳が売ってないのと、手帳が重過ぎて、荷物を軽くしたいという理由で来年は見開き1週間のタイプに4年ぶりに戻すことにしました
- ほぼ日だよ!
今までだったら
11月末ころから
来年の手帳に変更したりするのですが、
確認したいことなどなど
メモ状態で愛用していたので
年末まで2011年で行きたいと想います
- 企画倒れに終わった「ほぼ日手帳お試し版」
今こうして紐解いてみると、使い始めた2006年7月~2007年12月まで、ほぼ毎日のページが、ぎっしりと文字で埋まっている
|