- 書類上の姿と現場の実態、そしてまちづくりの話~今日の一般質問から 2
市の答弁は、「不適切なところは書面や契約の形態を改善して整えたので問題ない」との内容でしたが、例示された業務については市の職員と委託業者から派遣されてきた職員との関係において、連携を取ることなしにはすすまないのが実情であり、だからこそ、現状にあわせて委託を中止したり派遣職員を引き上げたりする動きも全国的にはある、という指摘です
- 事実上の「非実在青少年」表現規制か──都条例改正案に批判相次ぐ
例えば「日本の性犯罪は少ない」と説明しても「女性専用車両があるくらいだから性犯罪があふれているに違いない」と反論されたり、blなどを女性が愛好していることに対しても「日本の男性社会で抑圧された女性が現実の恋愛を回避している」と“分析”されることもあるという
|