- フィリピンでも天変地異が起きている
鹿児島 で新燃岳が噴火し、それに触発されたように桜島も噴火活動が活発
になっているわけですが火山活動が活発化しているのは日本だけではなく
フィリピン・ソルソゴン州(と言っても、ほとんどわかりませんよね?)
にあるブルサン火山(1559メートル)という山でも数日前に大規模な噴火
がありました
- 今日の樽前山と風不死岳
風不死岳は約8500年前にマグマ水蒸気噴火と約4500年前に水蒸気爆発を起こしているので、活火山の定義である「過去1万年前以内に噴火した火山」に該当するそうです
- ニース
鹿児島で、噴火がありましたね
- 屋久島だがね
鹿児島と言えばやはり焼酎
|