- はやく殺すかゆっくり殺すか
冷徹に原理的に考えると,人類を長期間養えるエネルギー源は再生可能エネルギーしかありません.化石燃料を使い始めるまで人類は知ってか知らずかそうしてきたのです.その大部分は再生可能な牧草を食べる牛馬であり,再生可能な森林から採れる薪や木炭だったのです.それらに加えて現在では風力と太陽光という新たな電力源が使えるようになりました.では,今の人類がそのような文明に移行することは可能でしょうか?
- 「問題大国ニッポン」だと?
化石燃料は有限である
- 次世代のエネルギー政策
化石燃料に頼れないからと、米国主導で、原発を推進したのですが、これだけ地震があり海に囲まれる日本に原発というのは、さすがにバランスを欠いた判断のような気がします
- 化石燃料脱却へのデンマークの挑戦
化石燃料脱却へのデンマークの挑戦
朝日新聞論説委員・脇阪紀行の記者ブログ
|