updatenews @ hr.sub.jp
TOP PAGE
newsplus summarization
Amazon レビュー summarization
価格.com summarization
アットコスメ summarization
食べログ summarization
楽天レビュー summarization
TSUTAYA レビュー 要約
じゃらん レビュー 要約
Splog Filter
|
最新 24時間 急減少ワード cyclic
インターネット ( 651 )
ニュース ( 2876 )
アニメ ( 2210 )
コンビニ小売 ( 477 )
スポーツ ( 2823 )
映画 ( 1746 )
ゲーム ( 1649 )
芸能 エンタメ ( 1207 )
政治 国際 ( 2241 )
飲食 ( 1328 )
音楽 ( 3516 )
ドラマ ( 1679 )
ハードウェア ( 496 )
ソフトウェア ( 212 )
医療 健康 ( 707 )
時季 ( 1104 )
テクノロジー ( 460 )
自動車 ( 428 )
ビジネス 経済 ( 1300 )
ファッション ( 460 )
書籍 ( 938 )
漫画 ( 1267 )
番組 ( 737 )
料理 ( 847 )
家電 ( 154 )
レジャー ( 1161 )
学術 科学 ( 469 )
地域 ( 1444 )
フレーズ ( 277 )
コスメティック ( 212 )
自然 ( 1161 )
ファンシー ( 157 )
お笑い ( 463 )
趣味 ( 234 )
学校 ( 402 )
ギャンブル ( 1081 )
アート 芸術 ( 188 )
生活 ( 266 )
|
- 納車しました!!
一昨日の雪の処理に疲れている人も多いと思いますがbless周辺は 30cm位積もり雪かきでもうお疲れ!! で、雪の日に納車予定だった車両をずらしてもらい昨日納車!! で、その納車した車両はこれ!! なんか、マークも何も無いのでなんだかね!! そうです! トヨタプリウスの限定車gsです!! ちょっとスポーティに成っているらしいのですが見た目も違うし シートもバケットタイプだし足回りも赤いスプリング入っているし 普通のプリウスとは「明らかに違う!!」のですが乗ってみると 「やっぱりプリウスだ!!」でした! この車両、新車で注文販売ですがもう長いお付き合いのお客様で普段は 1992年のm,benz500eに乗っているのですが買った理由は 雨が降ると車をしまって電車&バス利用なのですが奥さんに 「雨が降ったら車を使わずにバスと電車はおかしくないか??」との事で 買い物に行くにも雨が降ると車を使わずにバスなのでどうにかしてくれ!! と言う事でじゃあこれ!! 「本当はもう一台もって居たのですがそのもう一台も本当に雨の日はもっと 乗れない車両だったのです!!」と言う事で超現代車を購入!! たまにしか見れない私加藤はエンジンとモーターの関係が見たい!! と思いボンネットオープン!! 確かに、エンジンの隣に何か配線がいっぱい付いた箱が有りますが 解る訳も無く見ただけで閉めさせて頂きました! トヨタの営業さんから受け取って動かそうと思ってスタートボタンon! 「あれ????」 そうだ、プリウスだからスタートボタン押してもエンジンが掛かるのでは無く スイッチonで手ごたえの無いギアを入れて音も無くスタートでしたね!! とりあえず笑ってごまかしましたがこれが現在の車の常識となると とてもさびしいな!! と、思ってしまいました!! 納車後、お客様からtelが有り「やっぱりこんなもんか!!」 「普段500e乗ってるからどうしても比べちゃうけどやっぱ家電品だな!!」 との、ご意見を頂き納得の加藤でした!! で、話は bless 的車両に変わり昨日現在仕上げ中の w113/m,bnez280sl が板金屋さんに出て行きました!! 今度 bless に帰ってきたときは綺麗に成って帰って来ますよ!! 進行をお楽しみの!!
- 白 銀
今日は久しぶりに 朝外を見たら真っ白の世界でしたね!! 雪がちらほらという事はあっても ここまで積もったのは久々だよね〜 てっさんもいつもより早く準備をして 仕事に行く前に車の雪をおろしたり 駐車場の雪かきをしたりしていました (それを上から見ながら写真を撮ってるあたし) この写真は携帯で朝撮ったものだけど 夜本来ならまだ暗い時間に降る雪は しんとして明るく見えてちょっと幻想的だよね そんな中で木に積もっている雪は すごく綺麗に見えて好きです 家の中からなら何とでも言えるけど 仕事に行く人達は道路が混雑したり すべったりして危険なのでとても大変だよね 鳥取の雪がニュースでやってたと 母みっちゃんが電話をくれました
- バイクこわ~
今日はお休みっちゅうことでお昼まで寝て起きて のんびり山の雪景色を眺めながら散歩して バイクを駅近くの駐輪場まで取りに行くついでに 買い物して帰ってきたんですけれども うちのマンションの裏の駐車場やばすぎる××× 誰も雪かきなんてしないからだいぶ荒れてる・・・ 明日の朝バイク出せるかしら・・・ それはそうとご近所の梅の花が もうハチキレんばかりの大きな黄色い蕾をたっくさんつけて 少し雪をかぶってました たまには歩くのもいいもんさ いろんな発見があるからね 早く暖かくなるといいなぁ〜
- フリーマーケット
おいしそうな桃 いえいえ、おいしい桃です 加茂の武石さんちの桃です 武石一家で丹精込めて、作っている桃です 栃尾の道の駅で販売中 次は、す・い・か 地元、栃尾産です たーくさんのすいか あまりの暑さにかぶりつきたいくらです でも、お話のよると タヌキもかじれなくらい皮がしっかりしたすいかだそうです タヌキは美味しいもを良く知っていて トウモロコシでも美味しいもは畑全部たべてしまうとか 次は珍しいきのこです レモンイエローの色をした、たもぎ茸 とってもとっても、綺麗ないろなんです 私も、炒めて食べてみましたが 香りもよく、歯ごたえが抜群! 華奢に見えても、しっかり者のたもぎ茸です 似顔絵屋さんもいます 綺麗な色使い まだまだ若い21歳のお嬢さんが書いてくれます 次は、糸屋さん 美人の包容力たっぷりの優しいお姉さんのお店です 楽しい軍手をめっけ!! いろんな色が織混ざっています 農作業に、窓ふきに、雪かきに、晩秋の少し寒い朝の通学にと万能です キジマも仕入れてきました アップでみたい方ほしい方はぜひキジマへお越しください 一組100円です お姉さんは、なんでも、ちゃちゃって編んでしまいます 私も、似合いそうな糸を選んでもらって編図をいただいて これから挑戦です!? し、しかし、できるやらどうだら できたら、もちろん写真アップしまーす このお店は、とちお道の駅の、油揚げ屋さん 美味しかったですよ〜〜! 私は、三枚も食べてしまいました 混むときは、一時間半待ちでないと食べれないそうです お母さんと男の子二人で回しています 暑い中、手際良く、さくさくさく、と包丁のいい響き 気持がシャッキっとします 皆さん、3日間お世話になりました ありがとうございました そうだ、そうだ ネパール産のカシミヤのマフラーも売っていました カシミヤも、お腹の毛と背中の毛ではお値段が違うそうです お腹の毛はとてもふわふわでとってもさわりごこち、よかったです やすこでした
|
|