- 有意の差・・・
土曜(9日)の正午過ぎに、天草市の方から1時間程掛けて来た10歳女児、「マイコプラズマ感染症の疑いと気。喘息発作」で発。主訴で来院し、吸入してリカマイシンなる抗生剤などを処方して帰したが、夕方、又、きつくなって来院し、吸入点滴して帰した(検査で、マイコプラズマigm陽性)
- 細気管支炎・・・
今朝(4日)、早朝、3カ月男児と9カ月男児と2歳5カ月幼児(いずれも、rsウイルス陽性)を診て、(30日に入院した)9カ月の男児を退院させた
- へき地医療・・・
土曜は、溶連菌の子どもがいた(ストレップaの検査で陽性)
|