- 属米根性
米側も「首相の公式声明などに基づいたものだ」と日本側に歩み寄りをみせたが、訂正には頑として応じない
- おわりのはじまり
米側に死傷者はないという
- カモタイム
米側は、日本側のtpp参加への意欲を歓迎するとともに、6月をめどに参加の是非を判断するという菅直人首相の決断を見守る姿勢を示した
- 尖閣④
米側は首脳レベルでは明らかに、日本よりも世界第2の経済大国となった 中国 への配慮を優先させたといえる
- 普天間問題・・・何を信用したらいのか?
米側が5月末までに移転人員増を飲めば、日本側の負担を増額できるようにそういう予算措置をとった
|