update news


















newsplus summarization

Amazon レビュー summarization

価格.com summarization

アットコスメ summarization

食べログ summarization

楽天レビュー summarization

TSUTAYA レビュー 要約

じゃらん レビュー 要約


【愛知】蒲郡市長、津波被害の三陸海岸について「家が立っているほうがおかしい」「どうして家を造ったのか不思議」などと発言★2

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314434479/

参照数 0     被参照数 0    


正論 地震 被災 沿岸部 石碑 沿岸 大津波 海地震 堤防 原発 大震災 災害 東海 東南 地形 土地 先人 南海地震 先祖 復興 東南海地震 愛知県 想定 避難 台風 対策 数十 十年 馬鹿 住民 行政 税金 地域 昭和 建てる 歴史 日本 安全 住んで 東北 歴史的 責任 場所 規模 危険 周期 この市長 明治 絶対 大丈夫 家建 地帯 人間 東京 家を建てる 建てた 建てて 住んでる 今回 リアス 問題 理解 リスク 本人 一度 www 自分 間違 生活 必要 以上 言ってる 住んでい 本当 流されて 以外 出来 流される 思って 言える 家建てる 言ってい
おかしい 4%     いい 5%     建てる 9%     住む 14%     流す 5%     言う 19%     する 36%     来る 8%     てる 25%     れる 17%     ある 18%     なる 15%     でる 5%     同じ 4%     そう 4%     その 5%     この 5%    

  • Total Integration
    • 0

  • 002   「 三陸 に 家立 ってるおかしい 」 愛知 ・ 蒲郡市長 愛知県 蒲郡市 の 金原久雄市長 が 二十六日 の 定例記者会見 で 、 東日本 大震災 で 津波被害 に 遭 った 三陸海岸 について 「 歴史 的 に 津波被害 ( の 記録 ) が 残 っている 所 に 、 どうして 家 を 造 ったのか 不思議 だ 」 と 発言 した

    • 002   金原市長 は 会見後 、 記者団 から 発言 の 趣旨 を 問 われ 「 三陸 は 歴史 的 にも 被害 が 散見 され 、 明治昭和 にも 津波 があった

      • 014   卑弥呼 も 家康 も 皆 そう 思 ってきただろう

        • 017   蒲郡 が 東海 地震 で 壊滅 フラグ が 立 ったな

          • 025   野村監督 が 栗山 のことを 「 結果論 で 語 らせたら 日本 一 の 解説者 」 ってゆってた

            • 037   」 これってことを 大事 にしたいときの ゴミクズ の 常套句

              • 051   つか 蒲郡 だって 立地的 には 大差 ないだろ

                • 055   畑村洋一東大失敗学教授 は 「 新羅。秦氏 」 だ

                  • 108   数百年 に 一度 の 津波 ならまだわからんでもないけど 、 明治昭和 、 平成 と 数十 年 ごとに 大被害出 てる んじゃなあ
                    • 401   50 年以内 に 明治昭和 三陸地震 or チリ 地震 クラス の 津波 で 丸 ごと 流 される

                  • 123   33 春日浦 に 家 を 建 てる んじゃないって 言 っているんだろう
                    • 036   以降 、 石碑 より 低 い 位置 に 家屋 が 建 てられる ことはなかった
                    • 057   そんな 所 に 家 を 建 てた 責任 だって 建 てた 側 にも 有 るんだぞ

                  • 130   しかしまだ 三陸 を 福島 っていっている 情報強者 さまがいるね w その 程度 の 知識 で 「 正論 だな ( キリッ ) 」 だって www
                    • 281   三陸沖 で 取 れる 美味 しい 秋刀魚 とか 、 一切 、 食 わないなら 、 三陸 の 住民 を 非難 する 資格 もある かもだけど
                    • 723   702 三陸 の 特殊性 がわかってないんだろうな

                  • 185   どうせ 津波 で 壊滅 した 地域 は 買 い 上 げだろうし もう 二度 と 払 い 下 げしなければいい 話 あと 法律 でも 禁止 しておいたらどうか ( 提案 )
                    • 566   津波被害 が 出 る 前 から 言 ってたんなら 正論 だが 今言 うのは 後出 し ジャンケン だろ

                  • 201   181 プ ッワラタ w

                    • 203   釜石 から 山田町付近 に 資材搬入 に 行 ったけどさ 、 あすこらへん 最初 っから 津波浸水推定地区 って 看板建 ってんのな
                      • 410   船 が 心配 なら 海岸 に 津波対策 ビル でも 作 れば 良 い
                      • 824   江戸時代以前 に 遡 れば 、 数 え 切 れない 津波 に 襲 われている

                    • 211   えっ ? こんなところに 、 という 土地家建 てる 人 はいるけど 、 他 は 高 くて 、 そこしか 買 えなかったとかじゃいけないのか ? 皆 が 皆 、 良 い 土地 を 持 ってる わけじゃないしなぁ
                      • 513   491 住 んじゃいけない 土地 に 住 ませてる だけだ
                      • 723   あそこはもう 、 法 で 住宅地 を 規制 する べき 土地 だよ

                    • 211   まぁ 、 知 らずに 買 ってる やつは 馬鹿いい と 思 う

                      • 228   そんなもん 皆知 ってる よ 義捐金返 せとか 言 ってる 奴 もきもいな ツイッター でいえ
                        • 703   本当 に 地理 を 勉強 したことのない 奴 ばかりだな

                      • 240   愛知 は 東海東南 海 、 南海 の 日本 三大地震 のど 真 ん 中 だろ 連動型 がきたら 間違 いなく 巨大津波 は 発生 する 岩手 や 宮城 どころの 被害 じゃねーぞ 自分 の 心配 しろよって 話 しだ

                        • 252   237 かばぐんだろ jk

                          • 270   江戸後期 もあったのに 、 明治 もあったし 昭和 もあった そして 平成 もあった そして 、 次 の 御代 でも 確実 に 来 ます 、 三陸 で 津波 が 起 きたのは じゃあ 、 どうする か ?
                            • 120   スマトラ の 時 には 50cm でも 危険 でだだったのに 、 いつのまにか 数十 メートル の 津波 じゃないから 大丈夫 ってなってる
                            • 266   そもそも 歴史 的 に 津波 にやられているところに 住 んでいたんだから 、 内陸部 の 想定 以上 の 被害地域 は 同情 できるけれど 、 海岸沿 いの 地域 の 被害 は 税金 使 って 復興 する 必要 なし
                            • 270   江戸後期 もあった 、 明治 もあったし 昭和 もあった そして 平成 もあった そして 、 次 の 御代 でも 確実 に 来 ます 、 三陸 に 津波 は じゃあ 、 どうする か ?
                            • 371   次 は 内陸 か 高地 に 市街地 つくれば 、 それだけで 並 みの 津波 じゃ 全然死 ななくなる よ 1000 年 に 一度 の 津波 でもちょっと 濡 れる だけで 済 むよ
                            • 683   664 だから 、 「 次 の 」 震災 の 前 に 言 ってる んだろう 三陸 で 津波 が 起 きたのは 一度 や 二度 じゃねえよな ?

                          • 275   186 危機感 の 無 い アナウンス に ワロタw すでに 町内 に 水 が 流 れ 込 んでる のに 「 こちらは 〜 大船渡 〜 広報 です

                            • 279   専門家 じゃないから 絶対 とは 言 えないけど 、 どの 方向 から 津波来 ても 大被害 になる リアス 式海岸 とは 比 べ 物 にならないのは 確 かじゃないかな
                              • 845   801 2 が 全 てだけど 、 この 人 は 津波前 には 一切 こんなことは 言 ってないと 思 うよ
                              • 855   844 2 が 全 てだけど 、 この 人 は 津波前 には 一切 こんなことは 言 ってないと 思 うよ

                            • 287   一度 でも 舌鼓 を 打 ったことある なら 、 それ 、 誰 が 獲 って 来 たんだ 、 大量 の 秋刀魚 を 安 く 流通 させる 兵站基地 としての 漁港 はどこにあって 、 豊富 な 美味 しい 加工 した 海産物 にどれだけの 人 たちが 関 わってる のか 、 人 の 胃袋 を 満 たして 、 社会 を 支 えてきたか 、 想像 すらしない 、 出来 ない 馬鹿 だと 言 ってる ようなもの
                              • 281   一度 でも 舌鼓 を 打 ったことある なら 、 それ 、 誰 が 獲 って 来 たんだ 、 大量 の 秋刀魚 を 安 く 流通 させる 兵站基地 としての 漁港 はどこにあって 、 豊富 な 美味 しい 加工 した 海産物 にどれだけの 人 たちが 関 わってる のか 、 人 の 胃袋 を 満 たして 、 社会 を 支 えてきたか 、 想像 すらしない 、 出来 ない 馬鹿 だと 言 ってる ようなもの

                            • 288   実際関東大震災 の 被害 は 東京 下町 の 火災 と 湘南 ( 鎌倉 ) の 津波被害 が 主 だってる

                              • 297   南三陸町防災対策 庁舎 の 横 に 立 てられていた チリ 地震 津波 の 水位 を 示 す 看板

                                • 312   東海 道本線 が 明治出来てる ので 、 線路引 いた 香具師 は 江戸後期 の 歴史 なり 言 い 伝 えを 知 ってる はずだから 東海 道本線沿線 は 大丈夫 じゃね

                                  • 330   津波 は 増 えすぎた 人間 を 減 らす 為 に 地球 がわざと 起 こしたって 盆 に 帰省 した 時 の 飲 み 会 の 席 で 言 ったら 、 ものすごい 白 い 目 で 見 られた 俺 からしたら この 市長 の 発言 は 全面的 に 擁護 してあげたい
                                    • 145   津波 というのは 海岸 なら 一様 に 危険 なわけじゃない 海岸 や 海底 の 地形 で 津波 が 高 くなる か 小 さくなる か 分 かれる 三陸 は 神様 が 意地悪 したのか ? と 疑 いたくなる レベル で 津波 に 弱 い
                                    • 471   三陸海岸 についてなら 市長 の 発言 は 正論 だな 数十 年 ごとに 津波 でやられる 土地 に 家 を 建 てる 理由 が 解 らん 利便性 ばかり 追求 せず 、 もう 少 し 安全 を 考慮 した 方 がいい

                                  • 344   蒲郡 の 津波被害 は 自業自得 で 済 んだが 、 今 では 復興 費用 を 国民 が 負担 しなくてはいけないのだから 、 三。 住民 は 反省 する 必要ある
                                    • 504   蒲郡 の 津波被害 は 分 からないが 、 三。云々 は 正論
                                    • 628   三。漁民 がまた 海岸近 くに 住 むようなら 、 三陸 の 魚買 わねえぞ

                                  • 358   287 関東大震災 のとき 、 熱海 は 高 さ 12m の 津波 が 見 ている 307 いや 、 縄文時代以降 の 津波 には 、 もっとでかいのもあったと 思 われる 1000 年単位 で 、 今回 規模 のが 6 回 ぐらい 、 発見 されてたような
                                    • 358   287 関東大震災 のとき 、 熱海 は 高 さ 12m の 津波 が 来 てる 307 いや 、 縄文時代以降 の 津波 には 、 もっとでかいのもあったと 思 われる 1000 年単位 で 、 今回 規模 のが 6 回 ぐらい 、 発見 されてたような
                                    • 481   それには スマトラ の 津波 の 映像 で 町中 の 道路 を 流 れていく 様子 を 人々 が 見 ている 映像 が 報道 されたため 、 たぶん 同 じような 状況 になる という イメージ もあったのかと
                                    • 523   東海東南地震想定れる 蒲郡市 の 津波 にも 触 れ 「 地形 的 、 歴史 的 にみて 、 水位 は 上 がることはあっても 東日本 大震災 のような 津波 は 絶対 あり 得 ない 」 福島 もそんなこといわれてたんだけどな
                                    • 575   今回 の 津波 では 、 百数十 年津波被害 にあっていない 所 まで 流 されているからね

                                  • 385   日本 人 を 甘 くみるな 、 必 ず 津波 に 挑戦 しだすから 対津波構造建築 、 水没 も オケイ な 商品 を 造 るに 決 まってる
                                    • 688   670 愛知県 刈谷市 に 何故 か 高津波町 なんて 地名 があってだな ww

                                  • 394   321 一期 前職 が 国政進出 の 為市長職 が 空席 になり 、 立候補 し 無投票当選 二期 無 ( ry 三期 新人二。 乱立 により 、 タナボタ で 当選 現在 に 至 る
                                    • 394   321 一期 前職 が 国政進出 の 為市長職 が 空席 になり 、 立候補 し 無投票当選 二期 無 ( ry 三期 新人二。乱立 により 、 タナボタ で 当選 現在 に 至 る

                                  • 408   東日本 大震災 で 、 東京 湾 の 最奥 の 晴海 でも 1.5m の 津波 が 来 てる

                                    • 409   だけどね 、 先祖 代々暮 らしてきた 氏子 は 「 危 ないから 」 「 いつか 津波 が 来 るから 」 って 理由 でおいそれと 土地 を 離 れる わけにはいかないのですよ
                                      • 714   630 東京 湾 で デカイ 津波 は 無 いから

                                    • 427   20 メートル の 高 さの 防波堤 じゃなく 、 20 メートル の 高 さの 平地 を 作 ってその 縁 に 20 メートル の 防波堤 が 必要 だよ

                                      • 437   まあ 、 蒲郡 だから 、 例 えば 志摩地域 の 相差 とか 石鏡 とか 浜島 とか 、 そう いう 町 を 想像 できれば 、 こういう 発言 はしないだろうけどな

                                        • 450   416 んなことない 津波 がひどいのは リアス 式海岸 だから 愛知 ないだろ 三重 にはあったと 思 うけど
                                          • 424   403 3 回 も 津波 あったのに 同 じ 土地 にしがみついてたのか w

                                        • 453   マジレス する と 、 その 土地 に マジレス する と 、 大津波 にあうのは 、 一生 に 一回 ある かないかの 確率 だから
                                          • 472   マジレス する と 、 その 土地生活 をささえられる 経済的 な メリット があったからだよ

                                        • 464   蒲郡 かよ w 愛知三河 の 過疎地 じゃねーか w 東海 地震 が 来 るといわれてる 昨今 ですが 、 東南地震想定れる 蒲郡市 の 津波 にも 触 れ 「 地形 的 、 歴史 的 にみて 、 水位 は 上 がることはあっても 東日本 大震災 のような 津波 は 絶対 あり 得 ない 」 と 話 した
                                          • 002   東海東南地震想定れる 蒲郡市 の 津波 にも 触 れ 「 地形 的 、 歴史 的 にみて 、 水位 は 上 がることはあっても 東日本 大震災 のような 津波 は 絶対 あり 得 ない 」 と 話 した
                                          • 223   166 近 いうちに 東海 地震 が 来 るといわれてる 昨今 ですが 、 被害予想地域 に 住 んでる 人 は バカ ですか ? 1 の 市長 とか
                                          • 244   東海東南地震想定れる 蒲郡市 の 津波 にも 触 れ 「 地形 的 、 歴史 的 にみて 、 水位 は 上 がることはあっても 東日本 大震災 のような 津波 は 『 『 『 絶対 』 』 』 あり 得 ない 」 と 話 した
                                          • 464   蒲郡 かよ w 愛知三河 の 過疎地 じゃねーか w 東海東南地震想定れる 蒲郡市 の 津波 にも 触 れ 「 地形 的 、 歴史 的 にみて 、 水位 は 上 がることはあっても 東日本 大震災 のような 津波 は 絶対 あり 得 ない 」 と 話 した
                                          • 556   愛知県 民 からすれば 、 蒲郡市長 の 東海東南地震想定れる 蒲郡市 の 津波 にも 触 れ 「 地形 的 、 歴史 的 にみて 、 水位 は 上 がることはあっても 東日本 大震災 のような 津波 は 絶対 あり 得 ない 」 と 話 した
                                          • 644   その データ と 危機感 ががこれ w 東海東南地震想定れる 蒲郡市 の 津波 にも 触 れ 「 地形 的 、 歴史 的 にみて 、 水位 は 上 がることはあっても 東日本 大震災 のような 津波 は 絶対 あり 得 ない 」 と 話 した

                                        • 464   どう 考 えても 危 ないだろ w 蒲郡 は 海沿 いで 土地 低 いし w 大方 、 地元 の 衰退 を 危惧 して 口 が 滑 ったんだろ w 三陸 は 兎 も 角 、 沿岸 の 蒲郡 がどさくさにまぎれて 絶対 安全 とは 大嘘 こくな

                                          • 472   横須賀 や 呉 、 沖縄 や 北九州 などは 、 戦争 がおこれば 集中攻撃 をくらうだろう

                                            • 477   地震 は 予見 が 難 しいけど 津波 は 歴史 的 に 何度 も 罹災 してる んだから 対策 立 てておくのは 当 たり 前 だろ ごっちゃにしてる 奴等 は 何 なの ? この 件 では 蒲郡市長 よりも 先人 の 知恵 を 無視 した 被災 民 の 方 に 腹 が 立 つ
                                              • 630   583 頭 がおかしい というほど 軽視 してもいけないよ 何十 メートル の 高 さを 記録 したのは リアス 式 の 集落 、 死者 のほとんどを 出 した 地域 も 同上 津波 の 範囲 と 威力 は 単純 に 比例 しない 、 地形 で 大 きく 変 わる

                                            • 4846   数十 年後 か 100 年後 に 一度 来 る 津波 じゃないが 、 今日来 ると 考 えるか 50 年先 に 来 ると 考 えるかで 、 違 いが 出来
                                              • 057   津波 に 関 する 実話 とか 言 い 伝 えとかよく 聞 くよ
                                              • 396   328 ならばまた 大津波 が 来 ても 、 全 て 自分 達 で 復旧復興 すればよろし
                                              • 491   でも 、 とにかく 津波 が 素早 かったから 、 まさかこれほどとはと 、 助 かった 人 たちが 異口同音 で 口 にする
                                              • 605   仙台市 だって 津波 で 人死 んでる 訳 だしあそこも ダメ なんだろうな
                                              • 680   津波 が 来 たら 家 が 流 される ことを 覚悟 してたはずだよな
                                              • 846   50 年 に 一度 来 る 津波 を 、 今日来 ると 考 えるか 50 年先 に 来 ると 考 えるかで 、 違 いが 出来
                                              • 858   数十 年後 か 100 年後 にまた 津波被害 で 死者 がたくさんでる んだろうな
                                              • 879   823 津波 じゃないが 、 戦時中 に 三河地震 という 巨大地震 があり 一帯 が 壊滅 している

                                            • 509   」 やくざに 向 かって 、 「 暴力解。組織 の 方 ですね

                                              • 537   その リスク 対策する 役目 を 負 ってる はずの 行政 の 長 が 、 「 そんなとこには 住 まなければ 良 い 」 って 言 っちゃうのは 問題 じゃないの ?

                                                • 560   東海 地震 が 100% 来 る 愛知県 蒲郡市 に 住 む 奴 は 、 異常
                                                  • 610   ただ 絶対東海 地震 が 起 きた 時 は 助 けないからな

                                                • 582   市 の 責任 で 耐火耐震建築全部建替 えなきゃおかしい

                                                  • 615   伊勢湾近 くや 沿岸 に 住居 ある けどこの 発言 は 信 じられない ! @ 三重県民

                                                    • 643   天。危険 地帯 指定 とか 、 埋 め 立 て 地 の 液状化問題 みたいに

                                                      • 661   ま 、 それよりも 経済的 に 大打撃 を 食 らったのは 原発 の 放射能汚染 だけどな

                                                        • 668   あ 〜 あ 、 あ 〜 あ それしか 言 えん

                                                          • 672   神戸後 は 耐震性強化 されたから 、 普通 は 対策 強化 する んだよ

                                                            • 689   大震災 はあと 数百年 なくても 、 三陸 の 津波 は 数十 年後 にはまた 来 るぞ

                                                              • 691   「 怪 しいお 米 セシウム さん 」 の 発言 で 、 愛知県 民 はもうどんなことがあっても 東北人間 から 信用 なんてされないから 、 もう 何言 ってもいい

                                                                • 703   ゆとりだらけか ? 三陸 は 単 に リアス 式海岸 だから 大津波 が 来 るわけじゃない
                                                                  • 265   愛知 に 津波 が 来 たら 知多半島 は イチコロ だろ

                                                                • 703   三陸沿岸大津波 は 他 の 地区 で 100 年以上 ( 下手 すれば 1000 年 ) の スパン で 襲 う 大津波 が 、 3 〜 40 年周期 で 襲 ってくる
                                                                  • 293   198 津波被害 では 、 愛知 よりも 三重 の 方 がひどいよ
                                                                  • 342   仙台 の 若林区 は 学生 のとき 住 んでいたが 、 リアス でもない 平野部 まであんな 津波 が 来 るなんて 想像 も 出来 なかった
                                                                  • 546   398 伊勢地区 は 大丈夫 かもしれないけど 、 その 他 の 地区 で 津波被害受 けるよ
                                                                  • 807   津波 が 河川 を 2km 駆 け 上 って 全滅 した 大川小学校 の 明治昭和 の 三陸津波 では 全 く 安全 地帯 だったとこ

                                                                • 708   たいして 税金 払 ってない 奴 ほどこういうことを 言 う w むしろこういう 目的 にこそ 税金 は 使 われる べきなんだけどね

                                                                  • 709   アホ の 子 だって 『 アホ 』 と 言 われれば 怒 る おかしい とか 不思議 だとか 、 言 い 方 がまったくのそれ 正論 だけどむかつく ! ってやつだ

                                                                    • 734   629 仙台 の 荒浜 は リアス 式 とは 全 く 違 う 思 い 込 みは 捨 てる べき

                                                                      • 742   正論 なのは 間違 いないよ だからぜひとも 仮設 に 来 て 、 被災 者 の 仮設 を 見 て 言 ってくれ 普代村 に 来 て 、 防潮堤 を 見 てから 言 ってくれ 次 の 震災 の 前 とか 言 ってる 連中 もな
                                                                        • 725   自治体 のお 願 いを 聞 かずに 今 も 海辺 に 自前 の 仮設 を 建 ててる 人達 がいるんだけど あれは 次 も 流 されたらもう 知 らね 〜 って 気持 ちは 、 確 かにある

                                                                      • 743   蒲郡 は 頑強 な 保守 の 銭 ゲバ という 印象 しかない

                                                                        • 751   723 南三陸町 なんかは 以前 の 津波 の 教訓 で 八幡川 の 護岸強化 や 水門設置 、 津波避難 用 に 松原町営住宅 も 整備

                                                                          • 751   木造 の 役場庁舎 は ダメ だから 鉄骨 で 防災対策 庁舎 も 造 ってたが 、 松原町営住宅以外 は 全部無駄 に 終 わってしまった

                                                                            • 807   地層 から 判定 する今回 と 同規模 なのは 800 年代 の 貞観津波 まで 遡 る

                                                                              • 841   東松島市立野蒜小学校 は NZ 地震 での 校舎倒壊 を 過度 に 恐 れてしまった 結果

                                                                                • 841   石巻市北上総合支所 は 新機軸 の 木造建築 に 変 な 自信 を 持 ってて 津波 を 甘 く 見 すぎた

                                                                                  • 842   二子玉川 では 多摩川 の 堤防 の 内側 に 家 が 建 ってる

                                                                                    • 851   782 駅 、 市役所 、 警察。 水没 ・・・ 何 がどう 大丈夫 なんだ 蒲郡市民 もとんだ 恥 を 晒 されたもんだな 500 ニュース くらい 見 ろよ
                                                                                      • 851   782 駅 、 市役所 、 警察。水没 ・・・ 何 がどう 大丈夫 なんだ 蒲郡市民 もとんだ 恥 を 晒 されたもんだな 500 ニュース くらい 見 ろよ

                                                                                    • 862   金原久雄市長 「 三陸人 って 頭悪 すぎ www

                                                                                      • 875   ヒラリー 卿 が 何 かいい たげに ↓

                                                                                        • 891   石碑 だって 信 じられんよ 、 今回 の 津波 は 規模 が 違 いすぎ 防波。無 かったらもっと 酷 かっただろうな 草 が 枯 れてる 所 まで 水位 、 石碑 より 2m ? くらい 上 津波 で 文字削 れてしまった 石碑 、 高 さ 15m の 位置 らしい




                                                                                          研究 開発