blogsphere accumulation







newsplus 要約

Amazonレビュー 要約

価格.com レビュー 要約

アットコスメ レビュー 要約

食べログ レビュー 要約

楽天レビュー 要約

TSUTAYA レビュー 要約

じゃらん レビュー 要約


口コミ一覧 : 慈久庵 じきゅうあん[食べログ/公式]


野草 常陸太田 粗挽 店主 里山 蕎麦 薬味 天日 阿佐 蕎麦屋 開店 再訪 常陸太田市 三杯酢 透明感 鮮烈 紅葉 喉越 食感 山菜 店内 石臼で粗挽 接客 天ぷら 注文 名店 郷愁 野草の天ぷら 厨房 舌触 刺身 山奥 繊細 会計 山芋 大盛 主人 小川 覚悟 天日干 建物 分前 弾力 縁側 景色 麦粉 到着 品目 竜神大吊橋 山道 天下野 いお蕎麦 味噌 一品 茨城 甘味 相性 奥久慈 料理 上品 美味 田舎 柿のうんてろ 粗挽きの 逸品 訪問 一人 花の三杯酢 雰囲気 南米 自家製刺身こんにゃく 移転 分待 表面 蕎麦粉 粒子 味料 柿のうんて 自家栽培 産地 野草の天ぷらは 南部美人 単品 愛想 手刈 高台 一品料理 野山 熟した 一口 蕎麦湯 天ぷらは 印象 案内 。葱の天ぷら しいお蕎麦 玄関 調理 故郷 季節
あまい 5%     粗い 5%     素晴らしい 19%     美味しい 51%     香ばしい 5%     旨い 17%     遠い 13%     美味い 11%     温かい 15%     広い 11%     淡い 5%     挽く 28%     雇う 5%     抜ける 11%     拘る 5%     座る 13%     混じる 5%     熟す 5%     替える 15%     しぼる 11%     運ぶ 26%     噛む 11%     9%     とろとろ 5%     どうぞ 13%     続々 5%     多少 9%     ゆったり 5%     うん 23%     それほど 5%     ほんの 5%     じっくり 5%     決して 7%    

  • Total Integration
    • 02010年7月19日訪問 この日は朝から、日本 三大名瀑と名高い袋田 の滝を眺めてきました 暗く涼やかなトンネルを抜けて 光と共に眼前に現れる大きな 大きな 岩壁は ざあざあと砕けて合わさった白いしぶきに飾られて 雄大としか言いようのは気軽に食べら れる値段 ではないその姿に ぐいぐいと心惹きこまれるのでした 滝の隣の月居山に、若さとノリで登ってしまい エンジニアブーツで来たことを後悔しながら登頂、下山 汗びっしょりのそのままで楽しめ ることでしょう お蕎麦 で名高い慈久庵に行こうと決めたのでした 三連休の最終日、到着 は11時50分 混んでいるだろうなぁ、と思った のですが、寒さが体に入って しまい、風邪がぶり返したようでつらかったですご主人一人 で動き回っているので感じないかも知れませんが、明らかにお客さん は10人ほど これなら平気かなぁ、と縁側 の座布団 に腰をおろします お店に着き、おしぼりとお品書きをいたのは、ジブリ作品にでもでてきそうな不思議空気 感をまとっていて 和洋の田舎 家を融合させたデザインの家が登山道 に突然現れます実家に帰って 来たような、変わった造りになっています 他におうちの見えない山中ですから、不思議空気 のこの家と野山景色 、風の匂いだけが空間 を形作っていて 美術館にいるときのような、静かな気持 ちになってきます 30分ほど 待って いると、中から店主 さんがでてきました 「今いるひとでお蕎麦 は終わりになります」 ぎりぎりで間に合ってよかったなぁ、と思って いると 「こちらは暑いでしょうから、テラス 席へどうぞ 」と 待合のお客さん 全員で、日陰のテラス 席へ案内 されました テラス からは、見下ろす夏の野山 ミツバチが飛び、オニヤンマが空駆けて 蝉の声と、うぐいすの重奏が景色 を彩ります 美しい ところだなぁ と思うこと2は奥久慈時間 弱・・ さすがにへたりかけていましたが、13時40分、ようやく席に通されます 注文大盛 りせいろ:1100円+大盛 550円 ぶっかけそば 1300円+大盛 550円 店主 オススメのわさび菜のおひたし:550円 デザート (柿のうん てろ:550円を2人分 そして・・ お蕎麦 が届くのはそれからまた1時間 弱してからなのでした (ここまでで覚悟 はできる」との噂を聞いて いたのでそれほどではありません でしたけれど;) わさび菜のおひたしは、三杯酢酸味 が爽やかに わさびの辛味がそれを追いかけて、見事 と言いたくなるような調和を感じま す 汗のひく、爽やかな 風のような そんなおひたしです おひたしが感動 するほど美味 しい チビチビと天ぷら をつまみながら、あーノンアルコー ルビールも頼めば良かっ たなぁなんて思って いなかったので 、びっくりしてしまいました ぶっかけは、蕎麦 が見えないほどに鰹節と海苔に覆われています 上下にくるくるかき混ぜると 透明感 のある、つぶつぶした 挽きと入魂の蕎麦 がでてきます 口向けて歩きだしましたにすると、海苔の香りと つゆにちょっとだけつけて食べる と この上品 さが心地良い 蕎麦弾力 があって、切れずにもぐもぐ噛んで いて気持 ちの良い食感 せいろもそうなのですが 口の中でのほどけ方が変わっていて コロコロと口の中で蕎麦 のかけらが転げます 表面 はぬるり湿ったような感覚 ころころぬるり、喉に静かに入って ゆきます 美味 しい けれど、香りが 弱弱しいです やはり夏のお蕎麦 は、どうしても限界があるのかなぁ・・ せっかくの慈久庵さんだったのに、そこが少し残念 でした せいろは、うん 、ぶっかけと基本的には 同じお蕎麦感じま した ここのお蕎麦喉越 しよりも、もぐもぐ食べる のが美味 しく感じま す つゆは上品 で、蕎麦 につけてもなにも邪魔 しない、とてもとても自然 な味でほとんどそのままでいす ただ、ちょっとつゆの量が少なく 蕎麦 湯で割っても一口 分くらいしかなかったのは残念 です お蕎麦食べ終わって デザート 柿のうん てろ、というシャーベット 状の干し柿がでてきました 皮の剥いてある柿は、つややかで、透明感 に溢れていて 見た目から涼やかです とろり溶けた身が、とろとろ 静かに広がって 早く食べなきゃと一口 、口に含んで衝撃を感じま した これは・・美味 ・・!!!! 強い甘みと、懐かしい 、やさしい香り しゃりしゃり、口の中で、半溶けのうん てろがじんわりと舌に広がってゆくのは 官能的にすら感じま す とてもシンプル なのだけれど とてもシンプル美味 しい デザート でした びっくりするくらいに 蕎麦印象 がかすれるくらいに こころから感動 しました 食べ終えて、会計 をすまそうと玄関 までゆくと 店主 さんが揚げ物をしているのが見えます さすがに今は無理だなぁ、と待って いると、料理 が終わってすぐに来てくれました ご馳走様です美味 しかったです と伝えると、ありがとうございますまたいらしてくださいと静かに ひどく時間 のかかるお客さん がいました人手が足りない 店ではありますが、時間 のかかることを覚悟 して それを楽しむ 心構えでいれば、とても素敵 なお店だと思いま す できれば今度 は新蕎麦季節 に来たいなぁ

  • 0014 4  ひどく 時間 のかかるお 店 ではありますが 、 時間 のかかることを 覚悟 は おりましたが 、して それを 楽 しむ 心構 えでいれば 、 とても 素敵 なお 店 だと 思 います
    • 001 4  ひどく 時間 のかかるお 店 ではありますが 、 時間 のかかることを 覚悟 して それを 楽 しむ 心構 えでいれば 、 とても 素敵 なお 店 だと 思 います

  • 001注文 は せいろ : 1100 円 + 大盛 550 円 ぶっかけ : 1300 円 + 大盛 550 円 店主 オススメ のわさび 菜 のおひたし : 550 円 デザート に 柿 のうん てろ : 550 円 を 2 人分 そして・・ お 蕎麦 が 届 くのはそれからまた 1 時間 弱 してからなのでした ( ここまでで 覚悟 はできていなかったので それほどではありません でしたけれど ; ) わさび 菜 のおひたしは 、 三杯酢酸味 が 爽 やかに わさびの 辛味 がそれを 追 いかけて 、 見事 と 言 いたくなるような 調和 を 感 じます
    • 001 4  おひたしが 感動 するほど 美味 しいなんて 思 っていなかったので 、 びっくりしてしまいました

  • 004   “ ふじおか ” が 休業 の 今 、 目指 す 頂点 は 慈久庵 か … ? いつなんどき 大将 の 体調 が 崩 れるやも 知 れないと 一抹 の 不安 を 感 じた 私 は 、 お 蕎麦 の 神様 に 背中 を 押 され 常陸太田 に 向 かった

    • 004 4  でも 、 これってみんなには 内緒 だよ ! ! ! 他 にも 常陸秋 そばを 使 っているお 店 は 、 木。
      庵 さんや にのまえ さんなど 沢山 あるけど 、 やはり 慈久庵 さんのそばの 完成度 が 一番 高 いと 思 います
      • 005 4  でも 、 これってみんなには 内緒 だよ ! ! ! 他 にも 常陸秋 そばを 使 っているお 店 は 、 木。庵 さんや にのまえ さんなど 沢山 あるけど 、 やはり 慈久庵 さんのそばの 完成度 が 一番 高 いと 思 います
      • 015 4  良質 な 小麦 の 消費 を 目的 に 、 常陸太田 挽 き 蕎麦 と 石臼 うどんの 慈久。。。塩町館開店 させた

    • 005   その 名 の 由来 は 店主 がこだわって 、 そばの 栽培 までしているってことですから ! 玄蕎麦 を 焼畑農法自家栽培 し 、 手刈天日 乾燥 したものを 石臼 で 挽 きに 自家製粉 したものを 使 っているってだけのことです

      • 005   今 は 無 きお 隣 の 水府村 「 金砂郷 」 という 地名 で 栽培 されていた 「 常陸秋 そば 」 を 堪能出来 るお 店 で あることは 確 かですねぇ

        • 005自然 がまだまだ 残 っており 、 畑 を 荒 らす 猪 ( いのしし ) さんから 襲 われないようにして 大事 に 育 てられた 大事 な 常陸秋 そばなんです
          • 004 4  上野 7 : 30 発 特急 フレッシュ ひたち 5 号 ⇒ 水戸 9 : 05 発 水郡線 ⇒ 常陸太田 10 : 02 発 茨城 交通 バス ⇒ 竜神吊橋 入口 10 : 45 下車 ⇒ 徒歩 5 分
          • 029都内 から 、 水戸 に 用事 があったのでついでに 、 食 べ ログ 2007 ベスト そばを 食 べてみようと 、 少 し 足 をのばして 、 常陸太田

        • 006   せいろ 大盛 ・わさびの 花 の 三杯酢 ・こんにゃくの 刺身 ・ねぎ 天 ・ 柿 のうん てらを 注文

          • 006   そして 、 爽 やかな 甘 み 、 う ~ ん 、 さすがです ! 焼畑農法自家栽培天日 干 しの 手刈 り・ 石臼挽 きと 入魂 の 蕎麦 、 今 まで 食 べ 歩 いたなかでも 1 . 2 を 争 う 逸品 です

            • 006   人数分 の オシボリ と メニュー を 持 たされ 、 店主 の 指示通 りに 奥 の テーブル から 着席

              • 008 4  - - - - - - - 2010 年 1 月 - - - - - - - - - - - - - - - ハワイアンズ へ 行 った 帰 りに 、 口 コミ の 高 さを 見 て 寄 ってみました
                • 008 4  宇都宮 からだと ハワイアンズ とちょうど 中間 あたりに 位置 し 、 高速 が 乗 れなくなってしまうけど 、 まあ 田舎 の 下道 もいい 感 じ

              • 008 4  いかにも 旅行 している 感 じのその 子 は 、 大 きな 財布 を 片手 にしているのを 見 て すぐに 会計 に 来 たのだとわかった
                • 024今回 一番 りした 私 でも 、 会計 を 済 ませて 店 を 出 るまでに 1 時間 15 分 かかりました

              • 008 4  さらにその 後 、 やっと 少 し 手 が 空 いたのか 、 店主厨房 から 出 てきて 、 「 お 会計 ですか ? 」 なんて 白々 しいことを 申 し 、 ようやく 女性 は 会計 ができた
                • 017 4  こちらのお 店 は 、 店主一人 で 切 り 盛 りをしており 、 予 め 混 むことはわかっていたので 往路 の コン ビニ で パン を 食 べておいたのが 正解 でした

              • 010   蕎麦 湯 はさらっとしており 、 唯一普通 と 感 じたが 、 多 めにでてくるので 、 薬味 の 葱 と 山葵 で 蕎麦 の 余韻 を 楽 しみつつ 至福 の 時間 を 過 させて 頂 いた

                • 011 4  そこでそれらの 近県 の 評判 の 良 い 店 を 一店 ずつ 巡 って 、 以前 食 べた 宮本 もあわせて 日本蕎麦 を 分 かった 気 になってやろうと 思 い 、 まず 訪 れたのが 慈久庵
                  • 011 4  やはり 最初田舎 蕎麦 だったからもあるのでしょうが 、 蕎麦最高 峰 がこの 系統 になってしまいま

                • 013 4  噂 どうり 1 人 で 営業 なので 待 つこと 30 分 席 について 注文 まで 10 分 注文 してから 蕎麦 が 出 てくるまで 20 分 食 べ 終 わって レジ に 行 きお 金 を 払 うまで 5 分 合計 1 時間 30 分 遠 いところに 来 たからなのかもしれません
                  • 008 4  並 んでいる 間 、 店主蕎麦 を 作 り 、 自分 で 運 ぶ 姿 が 数回見 られた
                  • 013 4  待 たせることがおいしさにつながるのでしょうか ? 自分 1 人 で 何 もかもやらなければ 本当 に 気 が 抜 けないのでしょうか ? 蕎麦 がこれほどまで 旨 いのですから 、 もっともっと 蕎麦色々 な 人 に 食 べてもらいたい 物 です
                  • 025 4  チビチビ と 天 ぷらをつまみながら 、 あー ノンアルコー ルビール も 頼 めば 良 かったなぁなんて 思 っていると 、 お 蕎麦 が 運 ばれて 来 ました
                  • 027 4  でも 、 そのとき 「 今 から 蕎麦 を 作 りますから 、 あと 1 時間 20 分 ほど 待 って 頂 ければ・・
                  • 051都内 から 車 で 二時間 半 、 美味 しいお 蕎麦 を 頂 きました

                • 014   薬味 の ワサビ もいかにもすりおろしの 瑞々 しさがあり 、 ねぎもふんわりで 雑味 を 感 じず 、 それぞれそのままで 頂 きました

                  • 014   そば 粉 と トリュフ の ポタージュ 1300 円 さといもなど 根菜類 の 香 りと 蕎麦 の 香 りが 新 しい

                    • 014   細切 りで 繊細 な 面持 ちながら ほどよい 透明感 の 中 にしっかり 主張 する 殻 の ブラック と 甘皮 の ブラウン が 個性 的 です

                      • 014注文大盛 せいろそば 1650 円 そば 粉 と トリュフ の ポタージュ 1300 円 葱天 せいろ 1700 円 柿 のうん てろ 550 円 いちじくのふろふき をお 願 いしました
                        • 014いちじくのふろふき 張 り 紙 だけだったので 値段 は 不明 ですが 、 自然 ないちじく 本来 の 甘 みに 甘味噌 がいい 支 えに

                      • 015   常陸太田 を 抜 ければ 名所袋田 の 滝 もすぐそこなので 、 紅葉 狩 りが 目的 の 人 も 一緒 に 北 へ 北 へと 向 い 、 里 は 1 年 ぶりの 活気 にあふれています

                        • 015   この 蕎麦 こそが 、 焼畑農法自家栽培手刈天日 乾燥 したものを 石臼 で 挽 に 自家製粉 した 蕎麦 粉 から 打 ったものです

                          • 015   この 辺一帯 は コンニャクイモ の 生産 が 盛 んで 、 さしみこんにゃくが 名産品 になってます

                            • 015   ご 自身 でお 生 まれになった 古里 である 茨城水府村 ( 現在 は 、 常陸太田 市 ) に 慈久庵 を 創設 、 理想 の 蕎麦 処 にしようと 近在 の 蕎麦 農家 に 声 をかけて

                              • 015   相変 わらず マスメディア からは 好意的 に 取 り 上 げられ 、 里 の 再生 運動 も 順調 に 推移 しているような 記事 も 拝見 しました

                                • 015里山 料理 も 食 べてみたいし・・・ 迷 ったので “ 慈久庵 コース ・ 5 品 ( 3 , 950 円 ) ” を 注文 ♪ あ 、 前 から 決 めていたのは 内緒 です ( 笑 ) コース の 違 いは 、 4 品 コース ( こんにゃく・そばがき・せいろ・ デザート ) 5 品 コース ( こんにゃく・そばがき・ 野草 の 天 ぷら・せいろ・ デザート ) 7 品 コース ( わさびの 茎 ・こんにゃく・ 岩魚 ・そばがき・ 野草 の 天 ぷら・せいろ・ デザート ) と 、 なっています ( ^ ^ ) 今回 、 5 品 コース注文 したのは 、 黒姫高原 の “ ふじおか ” さんの コース と 金額 が 近 いからと 言 う 理由 もあります ♪ まずは “ 自家製刺身 こんにゃく ” を 生姜醤油 でいただきます ( ^ ^ ) よくお 店 で 売 られている 刺身 こんにゃくより 歯 ごたえはありませんが 、 なんともいえない 良 い 食感 です ♪ 例 えるなら コリコリ ではなく 、 プリプリ って 感 じでしょうか ( ^ ^ ) 次 は “ そばがき ” ですね
                                  • 015 4  わたしは 待 つあいだも 、 慈久庵 がでている 雑誌 、 本 を 読 んで 外 の 景色 を 見 て 、 ものすごく 楽 しかったのですが

                                • 015 4  千葉 に 帰 ってきて 短期間 での 自宅 滞在 ですが 、 どうしても 慈久庵 でお 蕎麦 が 食 べたくて 、 小川 さんの 仕事振 りを 拝見 したくて 自宅 から 120km かなたの 山里 にある 慈久庵 を 訪 れました
                                  • 020 4  どうやら 「 竜神 。鯉 のぼりまつり 」 の 渋滞 らしい ・ ・ ・ 結構 な スロープ を 動 いては 止 まり ( ひえぇ MT 車 には 辛 いよ ~ クラッチ の 焼 ける 臭 いが ・ ・ ・ ) でしたが 、 なんと 見事 11 : 30 丁度 に 慈久庵 の 駐車場到着 しました

                                • 015 4  ( 2008 年 11 月初稿 ) 慈久庵 のことを 初 めて 食 べ ログ で 知 ったのだからと 思 い 、 およそ 3 か 月前 のこと
                                  • 015 4  ( 2008 年 11 月初稿 ) 慈久庵 のことを 初 めて 食 べ ログ で 知 ったのは 、 およそ 3 か 月前 のこと

                                • 016   野草 の 天 ぷらは スカンポ 、 ギシギシ 、 いたどり 、 ノブキ の 4 種類 に アンデス の 塩 が 添 えられています

                                  • 016 4  12 時過 ぎる 頃 から 来店 客 も 増 えて 店内 はいつの 間 にか 満席 でしたが 、 一番 客 だったせいかほとんんど 待 たずに 食 べられたこともあるのか サービス で 気 になることはほとんどなく 、 ただ 一人 ですべてをこなすお 店 なので 話 しかける タイミング は 考 えないといけないでしょうね

                                    • 017店内 で 待 っている 間 、 年配 のご 夫婦 の 方 に 話 しかけられ 、 蕎麦 好 きで 、 今日 はこちらの 蕎麦 を 食 べたくて 埼玉 から 車 で 来 られたこと 等 の 話 をお 聞 きました
                                      • 025 4  う ~ ん 、 うま ~ い ! 鼻 に 抜 ける 蕎麦 の 香 り 、 そばつゆも 美味 しい

                                    • 018   東京 の ( 一部 の ) 老舗 の 蕎麦 屋 も 好 きですが 、 こちらのお 店 のような 地元 に 根付 いた ( 東京 人 にとって 秘境 の 地 にある ) 職人 気質 な 蕎麦 屋 も 好 きです

                                      • 018   ( タイトル のみ 編集 しました ) ※ タイトル は 『 春 、 バーニーズ で 』 吉田修一著 ・ 文春文庫 の 題名 より 抜粋 してもじりました

                                        • 019   く 挽 かれた 蕎麦 粉 をかきっぱなしにした 蕎麦 がきは 、 ざらつきながらももっちりした 食感 が 良 いですね

                                          • 019今回 紹介 する “ 慈久庵 の メニュー は 、 茨城 県 の 奥久慈 地方 にある 蕎麦名店 です ♪ 慈久庵 に 来 るのは 、 阿佐 ヶ 谷時代 、 今 の 場所移転 したばかりの 頃 ( あの 頃 は 夜 の 営業 もしてました ) 、 そして 今回 と 3 回目 ! ! お 店 の 名前 は “ 久慈 ” を 逆 にしたものだそうですよ ( ^ ^ ) 県道 から 竜神吊橋 へ 向 かう 坂道 の 途中 、 大 きな 左 カーブ を 曲 がると 左側 に モダン ながらも 郷愁 を 誘 う 建物 が 現 れます ( ^ ^ ) 11 : 00 前 に 到着一番 りで ~ す ! ! 入 り 口脇 にある 縁側 で 、 の ~ んびり 開店 を 待 ちましょう
                                            • 019今回 紹介 する “ 慈久庵 ” は 、 茨城 県 の 奥久慈 地方 にある 蕎麦名店 です ♪ 慈久庵 に 来 るのは 、 阿佐 ヶ 谷時代 、 今 の 場所移転 したばかりの 頃 ( あの 頃 は 夜 の 営業 もしてました ) 、 そして 今回 と 3 回目 ! ! お 店 の 名前 は “ 久慈 ” を 逆 にしたものだそうですよ ( ^ ^ ) 県道 から 竜神吊橋 へ 向 かう 坂道 の 途中 、 大 きな 左 カーブ を 曲 がると 左側 に モダン ながらも 郷愁 を 誘 う 建物 が 現 れます ( ^ ^ ) 11 : 00 前 に 到着一番 りで ~ す ! ! 入 り 口脇 にある 縁側 で 、 の ~ んびり 開店 を 待 ちましょう

                                          • 019 4  そして “ つゆ ” に 付 けて 食 べてみると・・・これが 、 相性 抜群 でした ! ! そんなに 自己主張 しない “ つゆ ” だと 思 ったのですが 、 蕎麦 だけで 食 べるときよりも 蕎麦 の 甘 さを 感 じる 事 が 出来 ます ! ! 噛 むたびに 口 の 中 に 蕎麦 の 甘 みが 溢 れてきて 、 唾液腺 が 刺激 されま ~ す ( 爆 ) いつまでも 噛 んでいたいと 思 わせる コンビネーション薬味蕎麦 湯専用 に ( 笑 ) 皆 さ ~ ん 、 ここの 蕎麦 は 噛 まずに 飲 み 込 んだらもったいないですよ ! ! 残 った 葱 と 山葵 を 投入 して 、 蕎麦 湯 を 楽 しみます ♪ 蕎麦 湯 はさらっとした タイプ ( ^ . ^ ) このつゆに 濃厚 なものは 合 わないと 思 いますので 、 これで 良 いと 思 います
                                            • 020 4  ねぎと 味噌 が 別皿 で 供 されますが 、 ねぎはやはり 苦味 があって パス 、 味噌 は ・ ・ ・ 激 ウマ である ! そばがきと 味噌相性 抜群 で 、 量 が 多 く 飽 き 気味 になったそばがきの 味 わいをさらに 豊 かにしてくれます

                                          • 020   駐車場 に 戻 ると 眼前 には 素晴 らしい 新緑 の 野山風景 があることに 気 づきました

                                            • 020   「 肌色 に 少 し 緑 がかった 」 「 薄紫色 というか 薄 い ピンク 色 」 そんな 表現 しか 思 いつかないが 透明感 があり 表面 は デコボコ している

                                              • 020スリッパ に 履 き 替 えるとその 場所店主 から メニュー とお 絞 りを 手渡 されて 「 お 好 きな 席 にどうぞ 」 と 言 われます

                                                • 020 4  ◎ せいろそば ( 1,100 円 ) × 2 ◎ 。
                                                  葱 の 天 ぷら ( 600 円 ) × 1 ◎ そばがき ( 1,500 円 ) × 1 注文 から 30 分弱 で 店主 自 らが ( というか 店主一人 ですべてをこなしている ) せいろそばと 。
                                                  葱 の 天 ぷらが 運 ばれてきました
                                                  • 001 4  食 べ 終 えて 、 会計 をすまそうと 玄関 までゆくと 店主 さんが 揚 げ 物 をしているのが 見 えます

                                                • 020 4  せいろそばの 「 つゆ 」 はこれは 本当最高 レベル美味 しさ ! 甘 くもなく 辛 くもなく 濃 くもなく 鼻 をつく 刺激 もない 素晴 らしく バランス のとれたつゆ ・ ・ ・ そしている 間 に 少 しだけ 蕎麦 につけて 口 に 入 れたときの ハーモニー を 見事 に 計算 されたかのようだ
                                                  • 020最近自分蕎麦 に 対 する 嗜好 は 食 べ ログ による 宮城 や 福島 の 蕎麦 店巡 りをしている 間 に 少 しずつ 変化 しているように 感 じている
                                                  • 020 4  せいろそばの 「 つゆ 」 はこれは 本当最高 レベル美味 しさ ! 甘 くもなく 辛 くもなく 濃 くもなく 鼻 をつく 刺激 もない 素晴 らしく バランス のとれたつゆ ・ ・ ・ そして 少 しだけ 蕎麦 につけて 口 に 入 れたときの ハーモニー を 見事 に 計算 されたかのようだ
                                                  • 033 4  ( とろっとろのそばがきも 、 薬味 をたすのが 勿体 ない ! ) 窓 の 外 に 見 える 野山風景 を 眺 めながら 、 ここの 蕎麦 を 味 わうのは 、 最高 の 贅沢 のひとつ 、 と 気障 なことすら 考 えてしまうそんなひと 時 を 味 わえます

                                                • 020 4  特 に 印象 的 なのが 星 が 多 いことで 黒 い 粒 、 茶色 の 粒 が 混在 しているのが 良 く 見 える
                                                  • 031山奥 にあるお 店 でなんかゆったり とした 時間 を 過 ごせることができる 空間 だったのも 印象 的 でした

                                                • 022   しかし 、 まず 香 りを 味 わってみました ! 何 と 言 う 香 りの 強 さ 、 そして 同時郷愁 を 誘 うような 鄙 びた 香 りと

                                                  • 022 4  私 のような 初心者 がのこのこ 食 べに 行 って 、 楽 しめるのか 正直 不安 もあったんやけど まぁ 、 うだうだ 言 うててもしゃーないし ( 笑 ) たかが 蕎麦 やんかっ ! ( されど 蕎麦 とも 言 う ) 行 ったれええええ と 、 勢 いだけで 突入 しました ! と 言 ってもお 一人 様 なので 静 かにね ^ ^ ; もちろん 今回 伺 う 前 に 、 口 コミ にもしっかりと 目 を 通 し お 店 の クセ と 言 うか 、 雰囲気 なんかも 頭 の 端 っこにいれときました
                                                    • 008 4  たとえ 蕎麦料理 に 対 する 情熱 やこだわりが 強 く 、 他 の 人 に 手 を 出 してもらいたくない というのはまだ 理解 の 範疇 だが 、 会計配膳 なら 他 の 方 に 任 せても 問題 ないと 思 う
                                                    • 015 4  かつて 蕎麦 の 一大産地 だった 水府 から 、 一軒 また 一軒 と 蕎麦 農家 が 消 えていき 、 良質 な 蕎麦 を 手 に 入 れようとしたとき 、 その 事実 が 重 くのしかかる
                                                    • 015 4  近在 の 農家 に 熱 く 訴 え 二毛作 の 裏表 、 蕎麦小麦 の 生産量 を 徐々 に 増 やしていく
                                                    • 036 4  ご 主人サービス 等 、 意見 がわかれているようです が 、 こだわりの 蕎麦 を 食 べさせようとするご 主人 の 心意気 を 感 じ 、 ゆっくりと 蕎麦 を 食 す 時間 を 楽 しむ 、 そんな 心 に 余裕 を 持 ってお 店 に 伺 ってはいかがでしょうか

                                                  • 023 4  すると 件 のうちの 1 台 から 降 りてきた 若者 が 私 たちを 追 い 抜 き 斜面 を 凄 い 勢 いで 駆 け 上 ってゆきます

                                                    • 024   3 品目野草 の 天 ぷら 】 ぎしぎし・すかんぽ・のびる・なずなの 4 点 を 天 ぷらにしたもの

                                                      • 024   5 品目デザート ・ 熟 し 柿 】 とろっとろに 熟 した 柿 を 小皿 に 盛 っただけの シンプルデザート

                                                        • 024接客 からお 客 さん 席 に 案内 するのも 、 注文 をとるのも 、 料理 を 作 るのも 、 皿 をさげるのも 、 お 会計 も 、 すべてご 主人 ひとりで 行 なっています
                                                          • 024 4  お 客 さんを 案内 するのも 、 注文 をとるのも 、 料理 を 作 るのも 、 皿 をさげるのも 、 お 会計 も 、 すべてご 主人 ひとりで 行 なっています
                                                          • 025接客 からお 料理 まで 、 ご 主人 一人 で 切 り 盛 りしているので 時間 がかかります

                                                        • 025   せいろ ( ¥1100 ) 地 ねぎの 天 ぷら ( ¥600 ) いちじくのふろふき ( ¥550 ) をお 願 いしました

                                                          • 025   ふろふきという 言葉 からふろふき 大根 の イメージ あって 、 温 かいのかと 思 っていました

                                                            • 025駐車場 に クルマ を 停 め 、 店内 に 入 ると 、 誰 も 出 てこない 、 しばらく 待 つと 、 のそのそとご 主人 が 出 てきて 、 メニュー とおしぼりを 手渡 しされ 、 どこでも 好 きな 席 に 座 れ 、 という
                                                              • 025駐車場 に 車 をとめて 、 お 店 に 向 かうとちょうどお 店 を 開 けたところで 、 並 んでいた 方々 が 吸 いこまれて 行 きます

                                                            • 025シンプル に 揚 げてある 天 ぷらは 、 多少 油 っこくもありましたが 、 衣 は 少 なめで サクサク
                                                              • 025 4  取 りたててどうということのない 天 ぷらなのですが 、 お 塩 でいただくと 驚 くほど 美味 しい

                                                            • 025 4  さて 、 肝心 のお 蕎麦 ですが 、 これはと 言 うと・・ 荒挽 きのつぶつぶの 色 も 一色 ではなく 、 茶 や 黒 や 色々 な 色 が 存在 していて 、 今 までに 見 たこともない 、 とっても 綺麗 なお 蕎麦 でした
                                                              • 017 4  うっ 、 美味 しい ! 蕎麦 の 香 りはあまりしませんでしたが薬味 はつけていないのに 、 何 となく ネギ のような 食感 が あります
                                                              • 027 4  さて 、 肝心 のお 蕎麦 ですが 、 これはと 言 うと・・ 荒挽 きのつぶつぶの 色 も 一色 ではなく 、 茶 や 黒 や 色々 な 色 が 存在 していて 、 今 までに 見 たこともない 、 とっても 綺麗 なお 蕎麦 でした

                                                            • 026   焼畑農法自家栽培 し 、 手刈天日 干 しした 蕎麦 を 石臼 で 挽 きに 自家製粉 した 蕎麦 は 、 透明感 溢 れる 味 で 、 口 に 含 むと 鮮烈 な 香 りがします

                                                              • 027   なんと 、 前々 から 行 きたいと 思 っていた 常陸太田 市 の 慈久庵 が 3 〜 4 頁 も 掲載 されているじゃないの こりゃ 〜 行 かなくっちゃ 〜 っつ ! ! 慈久庵 茨城常陸太田天下野 町 2162 OPEN : 11 : 30 〜 14 : 30 17 : 30 〜 19 : 30 ℡ : 0294 − 70 − 6290 水曜 ・ 木曜 ( 祝日 の 場合 は 翌日 ) 定休 ここは 、 竜神手前 にあります

                                                                • 027刺身 こんにゃくはこのくらいはよそでも 食 べられるかも ? なんて 、 生意気 なこと 思 っちゃったけれど 、 このお 蕎麦 に 関 しては 、 絶対 そんな 口 はきけない よそでは 真似 できないんじゃないの ? と 思 うほどの 美 しさです
                                                                  • 027正直 なことを 言 うと 、 このくらいはよそでも 食 べられるかな ? と 思 ったけれど 、 口当 たりのよい 美味 しいこんにゃくでした

                                                                • 035   つゆは 甘 すぎず 、 辛 すぎず 、 魚介系 のだしの 香 りがやや 勝 っているもので 、 蕎麦 との 相性 もばっちり

                                                                  • 035注文 しようにも 、 ご 主人厨房 にかかりきりなので 、 通常 は 客自 ら レジカウン ター まで 出向 く 必要 がある
                                                                    • 008 4  ようやく 会計 ができるのかな ? と 見 ていると 、 なんと 一言 もかわさずに 厨房 に 入 っていくではないか

                                                                  • 036 4  。
                                                                    葱 の 天 ぷらは 、 お 塩 でいただくのですが 、 とにかく 「 甘 い ! 」 は 初 めて 食 べたのですが 、 葱 の 甘 さと 揚 げたことの 香 ばしさで 蕎麦途中 によい アクセント になりました
                                                                    • 020 4  「 。葱 の 天 ぷら 」 は 葱 を 薄 く 剥 いて 揚 げたようで サクサク と 軽 い 食感 で 甘 い 美味 しさを 味 わえます
                                                                    • 036 4  。葱 の 天 ぷらは 初 めて 食 べたのですが 、 葱 の 甘 さと 揚 げたことの 香 ばしさで 蕎麦途中 によい アクセント になりました

                                                                  • 042   砕 いた 蕎麦 の 実 とも 表現 できるような 挽 きの 粒 がちりばめられた 細 い 蕎麦 は 見 た 目 にも 新鮮 でしたが 、 舌触 りとのど 越 しは 今 まで 味 わったことのないものでした

                                                                    研究開発blog