blogsphere accumulation
newsplus 要約
Amazonレビュー 要約
価格.com レビュー 要約
アットコスメ レビュー 要約
食べログ レビュー 要約
楽天レビュー 要約
TSUTAYA レビュー 要約
じゃらん レビュー 要約
|
口コミ一覧 : ハーブス 阪急三番街店 HARBS[食べログ]
ケーキ ミルクレープ 値段 梅田 イチゴ 何層にも 季節 満足 マロン 地下 季節限定 フルーツ 大きい 店内 注文 バナナ ボリューム チーズケーキ 種類 番街にある タルト 行列 濃厚 クリーム 店舗 結構 生地 トケーキ 美味 カフェ メロン 個人的 贅沢 雰囲気 オープン ートケーキ 食べた 紅茶 丁寧 ペロッ 大きさ コーヒー ストロベリ 店員 大満足 少々 人気 ービス オススメ スポンジ 納得 魅力 甘すぎず 大きくて 食べれ 土産 テイクアウト きなケーキ ホール カット 食べて 大好 有名 屋さん 自由 瞬間 ここのケーキ サービス 対応 フルーツケーキ 友人 チョコレー 大阪 食べら 00 チョコレートケーキ ブラン 食べに 何度 並んで テラス フルーツがた ドリンク サイズ 場所 一緒 甘さの ショーケース 大きいの ストロ 期待 モンブラン ッシュ 女性 食べたい 大きなケーキ ハーブスのケーキ こケーキの 美味しい カスター
しつこい 4% 大きい 73% 甘い 48% おいしい 37% 狭い 17% 重い 6% うれしい 8% 濃い 4% 美味しい 31% 近い 8% 高い 26% たのむ 4% たまる 4% 頼む 13% 並ぶ 22% 迷う 11% きる 6% 許せる 4% 落ち着く 13% つる 11% かえる 4% 運ぶ 6% がやがや 4% あっさり 8% がっかり 4% しっとり 4% だいたい 6% なんと 4% 丁度 4% ゆっくり 20% 少々 6% 結構 24% とにかく 15%
- Total Integration
- 02010-03-1612:36:08「HARBS」の大きい ケーキ テーマ:チェーン店HARBSは、大阪 、京都、兵庫、東京、愛知にあるケーキ 屋さん
本社は、名古屋です
梅田 の阪急三番街の中
ショーケース には大きくて キレイなケーキ を食べさせてくれるお店で有名 なことを知りました
ムース系が大好 きなので迷わずイチゴ のムース(ババロア?)をたくさん夜に行った ときに偶然見つけたんですけど、
ショーケース いっぺんにたのみます
他のケーキ の魅力 は、大きさ に惹かれて買っちゃいます
ホール で買おうとした
HPみると、このお店のケーキ のこだわりは、
☆心まで満たせるケーキ を☆
8号(24cm)という大きさ にこだわっており、甘さの 加減や空気の抱かせ方などを研究したケーキ
大きくて もおいしい から、小柄な女性 でも忘れられない
おいしい んですペロッ と食べら れるそうです
☆工場は店舗 からフレッシュ 圏内に☆
フレッシュ な状態でケーキ を届けるために、工場は店舗 から30分圏内を目標に設置
1日2回の納品体制で鮮度の高い ケーキ をお届けします工場が店舗 からさらに遠くなる場合は、店舗 の中に工場を設けます
☆冷凍は使わない☆
ケーキ を冷凍保存しませんケーキ はカット した瞬間 から一気に劣化が始まるので、ご注文 をいただきました !
栗がころころ入って いてからカット ホール のままケーキ ケース に並べることがあります
ひとつかとても大きい ことでよく知られているハーブスの大きな 特徴です
☆原価率の高さ☆
おいしい ものを作るためには材料を惜しみませんそのため原価率の高くなるケーキ が現れますお客様にお喜びいただいくために、ときには利益を度外視しておいしい ものをお届けするハーブスはこのやり方を変えるつもりはありません
というこだわりのあるケーキ 屋さん
季節 ごとにメニューが変わるそうです
HPをみたら、今は苺系が多いです
さくらケーキ とデコポンのケーキ とか美味 しそう
ちょっとお高めなので(その分デカイですが、実際の大っきさ見たら納得 できますかなりでかい
二つ買ってみました
1つは「ミルクレープ 」700円
実物は写真よりかなり迫力あります
たっくさんの層になったクレープとフルーツ の見た目に惚れました
ミルクレープ はHARBSのロングセラー商品だそうです
6枚のクレープに季節 のフルーツ がたっくさんサンドされてます
上から、
苺キウイオレンジ色メロン バナナ グリーンメロン
ホントすごい数
特にバナナ なんて一番左のとかゴン太
縦にザクっと食べた ほうがいいんだろうけど、ミルクレープ 見ると、1枚1枚はがしながら食べた くなる
ホントにすごいボリューム でした
2つ目は「マロン ケーキ
☆ブルベーリーチーズタルト 660円】
中のクリーム にはチョコレー トタルト 」680円
ちょっと早歩きしすぎたせいか沈んじゃった
前のめり気味ww
これはバレンタイン位までのだったらしくて、今はもうすんごいクリーム の量なんですよ〜クリーム って歯ごたえがないです
上から
生クリーム がたーーーーーーーっぷり
この生クリーム の中には 刻んだ栗がたくさん入って ます
上にはココアパウダーがたくさんかかってる
上はビターな感じです けどクリーム たっぷりだし甘〜〜い
甘い のとかクリーム 好きな 人は別だと思うのですが、そうでない方には スポンジ の量が多い物をオススメ
他にもたーーーっくさんケーキ 食べた いのあったなぁ
福岡にあったら通っちゃいそうです
それにしても京都行ってあんだけ食べた 日の夜にこれ食るってすごいな
胃がブラックホール 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ランチメニューもあるそうですパスタとか
☆HARBS阪急三番街店☆
住所→大阪 市北区芝田1-1-3阪急三番街B2F南館
営業時間 →10:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
HARBSのHP
- 001 ケーキ は カット した 瞬間 から 一気 に 劣化 が 始 まるので 、 ご 注文 をいただいてから カット
- 001 2010 - 03 - 1612 : 36 : 08 「 HARBS 」 の 大 きい ケーキ テーマ : チェーン 店 HARBS は 、 大阪 、 京都 、 兵庫 、 東京 、 愛知 にある ケーキ 屋 さん
本社 は 、 名古屋 です
梅田 の 阪急三番街行 ったときに 偶然見 つけたんですけど 、
ショーケース の ケーキ の 大 きさに 惹 かれて 買 っちゃいました
HP みると 、 このお 店 の ケーキ のこだわりは 、
☆ 心 まで 満 たせる ケーキ を ☆
8 号 ( 24cm ) という 大 きさにこだわっており 、 甘 さの 加減 や 空気 の 抱 かせ 方 などを 研究 した ケーキ
大 きくてもおいしい から 、 小柄 な 女性 でも ペロッ と 食 べられるそうです
☆ 工場 は 店舗 から フレッシュ 圏内 に ☆
フレッシュ な 状態 で ケーキ を 届 けるために 、 工場 は 店舗 から 30 分圏内 を 目標 に 設置
- 001 ホール のまま ケーキ ケース に 並 べることが 、 ハーブス の 大 きな 特徴 です
- 001 ☆ 冷凍 は 使 わない ☆
ケーキ を 冷凍保存 しません
- 001 お 客様 にお 喜 びいただいくために 、 ときには 利益 を 度外視 しておいしい ものをお 届 けする
- 0028 以前 から 行列 で 、 ショーケース の 中 ののおっきな ケーキ が
気 になり 、 一度食 べてみたいとおもい 持 ち 帰 ってたべました
- 028 ショーケース には 、 切 り 分 けられた ケーキ たちではなく 、 ホール のままのお 姿 で ディスプレイ . . .
- 003 2009 年 11 月 3 日 ( 祝 ) 訪問
前 から 行列 ができていて 気 になっていたお 店
- 003 頼 んだのは 【 マロン タルト 660 円 】
中 の クリーム には チョコチップ みたいなのが 入 っていて 結構 甘甘 な 感 じ
- 005 スポンジ の 割合 も 少 なかったので 、 かなりの 期待 をしていました
- 005 期待 が 大 きすぎた 分 だけ 反応 も 極端 になっていたのでしょうか
- 005 後 から 知 った 事 ですが 、 大 きな ケーキ を 食 べさせてくれるお 店 で 有名 なことを 知 りました
- 005 友人 が 食 べていた レアチーズケーキ を 少 しもらいましたが 、 レモン のような 酸 っぱさだけが 口 の 中 を 支配 するだけで 肝心 の チーズ の 旨味 などありませんでした
- 005 甘 さも 控 えめなので 食 べやすかったのですが 、 お 世辞 にも 旨 い ! とは 言 えなかったです
- 006 個人的 には 、 あくまで 個人的 な 感想 なんで 、 参考程度 にしておいて 下 さい
- 006 ま 、 あくまで 個人的 な 感想 なんで 、 参考程度 にしておいて 下 さい
- 006 季節 限定 の ドリンク もあったりするので 、 なんでも 試 したくなる 性分 な 私 は 大。
冒険 しちゃいます w
ここで 他 の ケーキ についてちょっと 記述 ☆ というか アドバイス d ( ^ _ ^ )
クリーム が 大好 きな 人 は 別 だと 思 うのですが 、 そうでない 方 には スポンジ の 量 が 多 い 物 を オススメ したいです - 011 とにかく ボリューム があるので 、 甘 いものが 大好 きな 方 には オススメ できます
- 006 かれこれ 10 年 くらい 前 でしょうか … 「 すんごい 美味 しい ケーキ があるんですよ 」 と 教 えて 貰 ったのは
- 006 というのは 、 クリーム 系 の 物 はもうすんごい クリーム の 量 なんですよ 〜
- 006 なので オープン スペース のところに 座 ったんですが 、
せまいし 、 人 が 気 になってる 事 で 僅 かながらも 開放感 があり 、 まぁ マシ かな 〜 という 感 じですね
- 006 なので オープン になってる 事 で 僅 かながらも 開放感 があり 、 まぁ マシ かな 〜 という 感 じですね
- 006 ドリンク も ケーキ と 同 じくらいのお 値段 ですが 、 それなりのお 味 でございます ☆ HOT ドリンク は 大抵 POT だったと 思 います
- 006 この 店 の 便利 な 所 は 、 大阪 でも 有名 な 待 ち 合 わせ 場所 “ BIG MAN ” の 近 くにあるからなんですよね
- 006 もうこれが 大好 物 なんですよ 〜 ! ! !
何層 にも 重 ねられた クレープ の 間 には 、 フレッシュ な 季節 の フルーツ と 程 よい 甘 さの クリーム がた 〜 〜 っぷり 入 っていて 、 口 に 入 れた 瞬間 “ シアワセ 〜 ( @ ∀ @ ) ” となります
- 006 取 り 敢 えずお 茶 にしようかってなった 時 に 階段降 りきってすぐの 所 にあるので 、 いいんですよ 〜
- 007 ミルクレープ 、 フルーツ ケーキ 、 バナナ タルト 、 チーズケーキ 、 チョコレー トケーキ 、
季節 限定 の ケーキ などなど 、 ほとんどの 種類 をいただいていますが 、 どれも 美味 しいです
- 008 本町 からの 帰 りにちょっとがっつり ケーキ を 食 べたくなって ハーブス へ 直行
地下 鉄 からは 歩 いて 1 分 JR からも 3 分阪急 も 1 分 とちょっと 帰 りに 寄 ってく ? といい 易 い 場所 なんですよね
- 021 ひとつかとても 大 きいことでよく 知 られている ハーブス の ケーキ
- 008 スポンジ がやふぅんわふぅんわにわらかいのと 、 クリーム が 甘 さ 控 えめなので
大 きくても 全然私 は 平気 です
- 008 店内 は 座席 が 隣同士近 すぎてちょっと 落 ち 着 きません
- 008 別腹 ♡ なんで 、 もう 1 つや 二 つ 食 べられそうです
- 009 ケーキ と 一緒 に 運 ばれて 来 た 際 、 おかわり 自由 を 案内 を 頂 きました
- 009 席 の 感覚 も 狭 いですが 、 友人 と 行 けば 美味 しい ケーキ & コーヒー に 話 に 花 が 咲 き
狭 さと 通路 に 近 い 事 は 気 にならないと 思 います
- 009 ・アイリッシュ クリーム チーズケーキ ( 600 円 )
→ アイリッシュ クリーム の 効 いたあっさり とした クリーム と 濃厚 な ベークドチーズケーキ が
マッチ しており 、 洋酒 の 入 った ケーキ 好 きにはたまらない ケーキ でした
- 009 ・ドリップコーヒー ( 600 円 )
→ ストロ ング・ミディアム・ライト から 選 べ ミディアム を チョイス
1 杯 ずつ 落 すので 時間 は 掛 かりますが 、 香 りが 良 く 美味 しかったです
- 010 1 カット がなんと 700 円 と 、 ケーキ セット 並 のお 値段 ですが 、 これで ケーキ のみの 料金
- 003 夜 でもお 客 さんがいっぱいでした ! !
ケーキ セット はないとのことなので 単品注文
- 010 阪急三番街 でお 買 い 物 をした 際 には 是非立 ち 寄 りたいお 店 です
- 013 「 アタシ のお 勧 め ケーキ 」
☆ レモンヨーグルトケーキ
☆ ミルクレープ
☆ マロン ケーキ
☆ ブルベーリーチーズタルト
☆ フルーツ ケーキ
☆ 白桃 の レアチーズケーキ
☆ 苺 の ケーキ
1 カット もお 持 ち 帰 りも 出来 ますが 、 ホール ケーキ も 売 ってますが 少々 お 高 めです ! !
※ 高島屋 ・ 大丸百貨店 ・ハービス プラザ・ なんば パークス にもあります
- 013 お 店 の 場所 は 阪急三番街 の B2 階 にあります ( 目印 はとんかつ KYK の 近 くです )
とっても 大 きくて 美味 しそうな ケーキ がたくさん 並 んでいます ☆ 食 べ 応 えがあって 贅沢 な 気分 になります ! !
アタシ は 渋 い 紅茶 と 一緒 に 頂 くと 丁度 イイ 感 じです
- 014 ここはわざわざ 食 べに 行 くというよりも 、
買 い 物 のついでに 寄 って 、
おしゃべりを 楽 しむ 空間 やと 思 いました
- 022 おしゃべりに 夢中 だったので 結局 はゆっくり したのですが 、
人通 りが 多 いとゆっくり しっとり お 茶 という 風 にはいかないかな
- 016 ショーケース で 選 んで 席 で 待 つこと 少々 … やはり 大 きく カット された ケーキ が ズドーン ! ! ! ! !
一緒 に 頼 んだ アールグレイ もおいしい です
- 017 この ケーキ の 大 きさと サービス 内容 を 考 えたら 少 し 高 い 値段 でもこんなものかな ? と 思 えます
- 017 何年 か 前 に 友人 に 「 美味 しい ケーキ 屋 がある 」 と 連 れていってもらったのが 最初 で
それから 頻繁 にでは 無 いですが 、
ちょっと 贅沢 に 、 がっつりしっかり ケーキ が 食 べたい 時 に 利用 してます
- 044 たまに 贅沢 な 気分 を 味 わいたい 時 に 買 っちゃう ケーキ ショップ です
- 017 ホール の 大 きさもさることながら カット の 大 きさもすごい !
ほかの ケーキ 屋 や 洋菓子屋 の ケーキ と 比 べても
ホール の 半径 も 大 きいし ケーキ によっては 高 さもあるので ボリューム 満点
- 017 スタッフ の 方 の 接客対応 も 丁寧 でのんびりとお 茶 と ケーキ が 楽 しめます
- 020 甘 さは 控 えめだったので 、 個人的 にはもう 少 し 甘 い 方 が 好 みでしたがおいしかったです
- 015 夜 に 行 ったので 種類 は 減 っていたが 、 迷 う 程種類 があった
- 039 味 は 種類 にもよりますが 全般的 に 甘 さは 控 えてあるように 思 います
- 020 3 番街 を 歩 く 度 、 きれいに 並 ぶ 大 きな ケーキ に 魅 せられこの 前行 ってきました
- 021 友人 と 半分 こしたり 、 ひとりで 心 ゆくまで 堪能 したり・・・ ♪
もらって 、 食 べて 嬉 しい 、 お 土産 にもとても 喜 ばれる ケーキ です
- 021 薄 い クレープ の 生地 に ジューシー な フルーツ と
特製 の クリーム で 何層 にも サンド されています
- 022 ハーブス はやっぱり ミルクレープ を 食 べたほうがいいなと 改 めて 思 いました
- 004 注文 したのは
ミルクレープ
これが 一番人気 のようですね
- 025 テイクアウト もできる のでしょうが 、 混 んでるときはお 家 でゆったり 食 べるのもいいかもしれません
- 011 混 んでいたこともあったのでしょうが 、 落 ち 着 いた 雰囲気 ではありません
- 025 梅田 の 三番街 に 入 ったところにあり 、 店内 が 丸見 え 、 たくさんの 人 が 並 んでいるのでゆっくり お 茶 ・・・というのはなかなか 難 しいのかな
- 026 学生 の 時 から 大 ~ 好 き ♡ → ܫ ← ♡ ココ の ケーキ は 超贅沢 ! 超 リッチ ♡
販売 されてない ケド いつか ホール で 買 ってみたい ( 笑 )
下手 に 他 の ケーキ 屋 さんの ケーキ を 2 ~ 3 個 より 、 ココ のを 1 個 がっつく 方 が 絶対 イイ ! !
ただ 、 よっしゃ ! ケーキ ガッツリ 食 べるぞ ! ! て コンディション で 挑 まないとしんどいです ( 笑 )
- 027 ショーケ迫力 あ魅了 ケーキ ス の ケーキ 、 他 の シーズン も 見 に 出 された ケーキ はきれいに 切 られていてなんかうれしくなってしまいました
- 020 目 の 前 に 出 された ケーキ はきれいに 切 られていてなんかうれしくなってしまいました
- 027 季節 の ケーキ 、 他 の シーズン も 見 に 行 ってみたいです
- 028 でも 、 味 の 方 もしっかり 美味 しく ケーキ 好 きな 人 にはいいのではないでしょうか ?
4 月 は イチゴ を 使 った ケーキ がたくさん 出 ていました
- 028 イチゴ の 甘酸 っぱさが 口 に 広 がったとき 、 ムース のくちどけの 良 さを 感 じたときに 訪 れる 幸福感
- 028 イチゴ ・ピューレ の 赤 が 、 クリーム の 白 と コントラスト をなして 、 美 しく
- 028 阪急三番街地下 2 階 、 南館 ( グルメ・ミュージアム ) の 南側 にあります
- 029 すごくこくがあって 、 しっとり していて 、
いくらでも 食 べれそうな 感 じでした
- 030 季節 の ケーキ も 毎回 、 今 の 季節 のお 楽 しみですね ^ ^
コーヒー がおかわり 自由 ってのも 、 いいですよね ! ケーキ と コーヒー なんて 、 黄金 コンビ ですもの ! !
- 044 1 カット 900 円 と 非常 にお 高 めなんだけど 、 今 の 季節 のお 楽 しみで 一回 は テイクアウト で 買 っちゃう
- 031 口 に 入 れると 、 カラフルーツ と 、
クレープ 、 クリーム がなんと も 言 えない 美味 しさ
- 007 特 にお 勧 めをあげるとすると 、 ミルクレープ かな 、 、 、
- 031 見 た 目 にも 美味 しい 、 カラフル でかわいい ミルクレープ
- 032 バナナ 、 キウイ 、 赤肉 メロン 、 青 い メロン 、 イチゴ 等
ボリューム 満点 です
- 032 1 個 あたり 単価 が 高 いですが 、
大 きさ 、 質 、 満足 度 を 考慮 すると 値段 に 十分見合 っています
- 025 値段 が 高 い 分 、 大 きさもあるし 、 なによりおいしい です
- 032 いつも 、 高 いから 躊躇 してしまいますが ( 貧乏性 ですみません )
食 べたらやっぱり 「 食 べてよかった ~ 」 と 大満足 ♪
特 に 魅力 的 なのは
ミルクレープ
何層 にも クレープ が 重 ねられ 、 その 間 には 様々 な フルーツ が 入 っています
- 033 お 店 で 食 べると 紅茶 を 頼 んだが 高 いので セット だと 1 人 1000 円以上
- 015 紅茶 を 頼 んだが 、 美味 しく 、 量 もちょうど 良 い
- 033 以前 、 ケーキ 好 きの 男 の 断面 を 見 てしまうと 、 自然 と 一緒 に 行 ったら 1 人 で 3 つ 食 べてたな ~ ( 笑 )
- 028 切 り 取 られた ケーキ の 断面 を 見 てしまうと 、 自然 と 店舗 へ
- 034 今回 は 秋 の 季節 限定商品 、 マロン クレープ をいただきました !
栗 がころころ 入 っていて 、 定番 の ミルクレープ と 同 じ 、 クリーム の 層 がたまりゃん ☆
たしかにお 値段 は 少 し 高 いけど 、 おいしぃから 許 せちゃうっ
- 034 おっきくてもあっさり なので 、 ぺろりいけちゃうのが 危険 なところです
- 035 紅茶 は 丁度 良 いので 、 いつも 行 ったときはお 水 をたのみます ( 笑 )
お 店 で 食 べるだけでなく 、 お 持 ち 帰 りも 可能 です
- 035 紅茶 は 高 いので 、 いつも 行 ったときはお 水 をたのみます ( 笑 )
お 店 で 食 べるだけでなく 、 お 持 ち 帰 りも 可能 です
- 035 フルーツ 盛 りだくさんの 層 の 中 に 、 色 んな 種類 の フルーツ がふんだんに 入 っています
- 042 フルーツ 盛 りだくさんとかではなく 、 シンプル な 感 じのものが 多 いです
- 035 その 分値段 も 普通 の ケーキ 屋 さんより 高 いですが 、 値段 の 高 さ 以上 の 大 きさの ケーキ です !
中 でも オススメ は ミルフィーユ です
- 037 三番街 の 地下 に オープン カフェ のような 感 じでお 店 があります
- 038 評判 の ミルクレープ をはじめとして 人数分 の 5 種類 購入 しましたが 、 大 きい 分 あっさり 感 を 強 めにしてくれてるのよねー 、 と 勝手 な 想像 ををしていたのが 大間違 い
- 039 私個人的 には
ショートケーキ
フルーツ ケーキ
が 好 きです
- 041 グラス に 約 2 杯分 ぐらいの 量 があったのもうれしかったです
- 043 阪急三番街店 は 店内 は 他 の ハーブス 店舗 と 同 じ 落 ち 着 いた 雰囲気 ですが 少 し 狭 いのが 難点 です
- 043 食 べあげた 達成感 もあるので 女性 は 満足 できる のではないでしょうか
|