updatenews @ hr.sub.jp
TOP PAGE
newsplus summarization
Amazon レビュー summarization
価格.com summarization
アットコスメ summarization
食べログ summarization
楽天レビュー summarization
TSUTAYA レビュー 要約
じゃらん レビュー 要約
Splog Filter
|
最新 24時間 急減少ワード cyclic
インターネット ( 651 )
ニュース ( 2876 )
アニメ ( 2210 )
コンビニ小売 ( 477 )
スポーツ ( 2822 )
映画 ( 1746 )
ゲーム ( 1649 )
芸能 エンタメ ( 1207 )
政治 国際 ( 2241 )
飲食 ( 1328 )
音楽 ( 3516 )
ドラマ ( 1679 )
ハードウェア ( 496 )
ソフトウェア ( 212 )
医療 健康 ( 707 )
時季 ( 1104 )
テクノロジー ( 460 )
自動車 ( 428 )
ビジネス 経済 ( 1300 )
ファッション ( 460 )
書籍 ( 938 )
漫画 ( 1267 )
番組 ( 737 )
料理 ( 847 )
家電 ( 154 )
レジャー ( 1161 )
学術 科学 ( 469 )
地域 ( 1444 )
フレーズ ( 277 )
コスメティック ( 212 )
自然 ( 1161 )
ファンシー ( 157 )
お笑い ( 463 )
趣味 ( 234 )
学校 ( 402 )
ギャンブル ( 1081 )
アート 芸術 ( 188 )
生活 ( 266 )
|
- 今日はJA産直市場に昨日の夕方に考えていた丸葉山東菜ツケナを収穫し出荷に行ってきたよ~^0^
こんにちわ~ 今日は昨日の日記でも言っておりましたように 丸葉山東菜ツケナをja産直市場に出荷用に朝6時前から行ってきまして 他の野菜達に昨日着た万。醗酵の万田アルファプラス100mlが来ましたので それを規定の希釈して新規畑に持って行き葉面撒布を全ての野菜にしましてね 万田アルファプラスの写真は撮る心算で外に出たのに撮るのを忘れちまってた と言うことで万田アルファプラスを希釈した物は家のグリーンピース用としてもスプレーの空いてる物が2個有りましたので それにも入れましてそれはオカンにグリーンピースやトマト甘太郎などに葉面撒布をして貰いますわ と言った事で今日は昨日の夕方に渇水をして置いたので 今朝は渇水をしなくて済んだので葉面撒布を終わらせたらja産直市場に出荷用の丸葉山東菜、ツケナを収穫して家に戻りましたよ それから丸葉山東ナツケナを炊事場で洗って袋詰めをして出荷伝票を書き準備完了です と此方でございまして なるべく虫食いの少ない物を選んだ上に大きさもそこそこの者を選んだ結果で4個の出荷品が出来ましたね 今回が初めてのお試し出品でも有りますので 大体300gにて1個100円で出品となりましたが 今後は丸葉山東菜ツケナの成長具合によっては変わってくるかも知れなく 大きなサイズ2個の出荷となるかも知れないですな そして帰りにはオカンが買い物が有ると言うのでスーパーによって帰ってきてから 家に戻ってから朝食を食べましてね それからまだ新規畑に行っていないので 今日はお天道様も顔を出しておらず また何やら変な天気となってしまいそうで悩んでおるのだが お天道様が顔を出していないのを良いことに 万田アルファプラスを希釈して渇水をして来ようかな 今日収穫をした丸葉山東菜ツケナには葉面撒布もしておりませんし その分は渇水をしてあげようかなとも そして今朝はジャガイモの蕾を付けてるのは判っていたが 唯一花を咲かせているのを見つけたので早速写真を撮っていますので それをご覧くださいね ははは ジャガイモの花も中々可愛くて綺麗じゃ~あ~りませんか この花が枯れてきたらジャガイモの収穫時期と言うことで 花を満喫出来その後にジャガイモを頂けると言うのも乙だね と言った事で お天道様も顔を出していないので暑くならないと思うので ちょっくら新規畑に行って着ますかな では また後でね~
- 今日も朝5時から新規畑に行って来たのですが^^今日は原木椎茸の3号を見つけましたよ^0-
こんにちわ~ 今日はja産直市場に出荷の野菜は無かったのですが 朝の涼しい時間に作業もしたかったので 朝5時から新規畑に行ってきまして 原木椎茸を見てみたら 椎茸の3号を発見しましたので 写真を撮ってからまた家に戻って水道水を渇水用に水を上げましたよ とこのように以前に紹介をしていた 原木椎茸1号・2号は1枚目ですが 3号は2枚目で時期はずれなこんな時期に原木椎茸が3個は先が思い遣られる気もするが ちゃんと大きくなってくれれば良いけどな と言うことで慌てて水道水を上げて渇水をしてあげまして 後は渇水の必要も無かったのでまた水道水を止めに家に戻りましたよ と言うのが水道水の勢いが強過ぎたので止めに行ったんですけどね そして今日は新丹波黒大粒大豆の畝に蔓用の網はグリーンピースの畝で使ってた物を転用でしたが 何とか上手い事設置は出来ましたよ そしてグリーンピースの蔓用網も転用しようかと思ったが まだグリーンピースが収穫可能ではなかったので また明日か明後日にでも転用はしますわ それと今夜は深夜から雨の模様みたいで 明日の早朝は行けないかも知れませんが 明日もまだときわかぜみどりキュウリも収穫はまだ早いので丁度良いが 明日は雨が上がりましたら 丹波黒大粒大豆を種蒔きしようとは思っていまして 梅雨前に発芽をさせていたい所ではあるんですがね 然しどうも梅雨入りが少し早まってきそうな様子で 発芽は間に合わないかも知れないが種は流されないように深めに種は蒔きたいと思いますわ 種が流されては元も子もないのですが 丹波黒大粒大豆は大きいので良いのだが 一昨日蒔いたモロヘイヤの種が小さく深く種を蒔いていないのが深夜からの雨が心配ではあるがどうしようかな モロヘイヤの畝が長くビニールシートも足りないのでどうしようもないのが現実で 黒マルチを穴の空いてないのが有るのでそれを発芽をするまで被せて置こうかなとも考えていまして 発芽をしたら黒マルチに穴を開けてモロヘイヤの発芽を穴から出してそのまま黒マルチを設置しようかな そうすれば一石二鳥にもなりますもんね と言う事なので 夕方に新規畑に行きましたらその黒マルチをモロヘイヤの畝に被せますので またその時に写真は撮っておきますので次の日記で紹介をしますよ そして今日はグリーンピースの蔓やジャガイモの。等を焼却場に置いていた物を焼却しようと思いシュレッダーを通した物を持って行って焼却をしようと思ったが 乾燥がまだ足りなかったのか燃え切れなかったよ 残念 せっかく雨が降る前にと思ったがしょうがねえや また日を改めて焼却をしますよ そして今日は自然薯はむかごからの発芽があちらこちらから発芽しているのでその周辺の雑草を駆除してきましてね 段々日も射して来まして暑くなってきたのでそろそろ家に帰ろうかと思ったら ピーマンを不図見たら なんと赤ちゃん実が付いていまして 写真を撮りましたよ とこのように昨日の夜の内に花が落ちたのか 可愛いピーマンの赤ちゃん実が生っていましてね 此れを見つけたので此れはトマト甘太郎も開花してるんじゃないかと思ったのと下枝を剪定してあげる事とし 剪定はしてあげたが写真は撮り忘れた それと実を付けやすくしてくれると言うトマトトールスプレーは マイガーデンのトマト甘太郎には新規畑に行く前にしてあげてから行きましたので何ですが 新規畑の物はまだ開花も少ないのでもっと開花が増えてから トマトトールスプレーをしてあげて実付きを良くしたいと思います と言ったことでお日様もカンカンと照りだしましたので 1度家に戻る事ととし 朝食を食べる事にしましてね なのでまた今日の天候を見極めながら夕方は時間を決め 曇り空であれば少し早めに上がってモロヘイヤの黒マルチを被せたりときわかぜみどりキュウリの生長を確認したいと思います そして1つ書き忘れていましたが ときわかぜみどりキュウリのうどん粉病対策としてナフコで買っていた殺虫・殺菌剤モレスタンは4000倍に薄めたものをときわかぜみどりキュウリやピーマン等に葉面撒布をしてあげましたよ と言うことで家に戻って朝食も済ませ 今日はまた寝不足なので夕方の新規畑に行く間の時間は仮眠をとりたいと思いますわ それでは またね~
- JA産直市場の当番で今日の出荷はジャガイモ9個とグリーンピースを1個でジャガイモだけ1個残っちゃった・・;^0^
こんにちわ~ 今日はja産直市場の当番で 昨日の日記でも言っていましたように ジャガイモは9個とグリーンピースを1個が今日の出荷となりましてね とこのようにジャガイモは専用の袋に詰めまして こんな感じでグリーンピースも最後の奉仕で1個だけ出荷出来ましたね そして此れをダイソーで購入のビックバスケットに入れてja産直市場に行く準備完了
此れも今朝の袋詰めをするまでは出荷数量も判らなかったんですが ジャガイモが思った以上に有りましたのでちょっとビックリ 然し ja産直市場に持って行ったが 他の人が出荷のジャガイモは私の出荷したジャガイモより重量も重くて 今日は売れ残るなと思って 途中で詰め替えをしようかなと思ったが 当番が同じ方は今日は初めて一緒になった人でしたが もう少しそのままで販売しても良いんじゃないと言ってくれたので そのまま販売をすることにしましたよ でも 中々売れないものでヤキモキして もう1度破棄をして持って帰ると言って時間も押し迫って4個残ってたのですが それをレジのテーブルに置いていながら今日の売り上げの集計をしてたんですが このジャガイモは売り物じゃないのと言ったお客さんが2個買ってくれ その後にまたお客さんが同じように言って1個買ってくれましたので 結局は1個しか残らなかったので 破棄をするのを止めて1個は置いてきましてね ははは 最後まで諦めずに辛抱かな と言うことで明日もまたジャガイモは出荷に持って行こうと思ってるが まだまだキュウリの方が出荷可能かどうかも判らなかったので これは産直市場から帰って新規畑に行ってからの決断とすることにしてね そして家に戻ったら直ぐに 昼食を食べ 朝食を食べていなかったので腹も減ってたので我慢も限界 昼食を食べたら新規畑も心配をしておりましたので 直ぐに新規畑に行きまして原木椎茸には渇水もしないといけないかなと思ったので 水道の水を新規畑に送ってから新規畑に行ったよ そして先ずは原木椎茸に渇水をしようと思ったら 昨日も紹介をしたと思うが原木椎茸の椎茸が出ていた箇所の近くにもう1個椎茸が出ていましたよ この写真の上に見えてるのが新たに姿を見せた椎茸でして 先に姿を見せていた椎茸より椎茸らしいね 此れは何故かと良いますと 先に姿を見せてる椎茸は実は沢山の椎茸が出てこようとしているので詰まった感じになってると思う なので一気に2個も3個も椎茸が出ようとしてるので出て来れないんだと思う 此れは嬉しい事ではあるが 2兎追う者1兎も得ず なるもので沢山の椎茸を求めたら1個も出ずになりそうかも なので何とかしないといけないのだがどうしたら良い 此れは判らないので また夕方に行った際に考えてみよう そして他はと言うと先ほども言っていたときわかぜみどりキュウリが出荷出来そうならば ジャガイモもまた明日も出荷しようと思ったが もう少しでしたな とまあこのようにキュウリの形には生ってはいるがまだ流石に出荷は無理だよね 後2日くらい待たないといけないかな そしてまた新たな発見はと言うと ピーマンに開花を見つけましたよ とこのように花が開花したということは次は実が生るということでも有りますので 此れは前から気にはなってた支柱を立てねばならぬと なので茎を固定するために支柱を設置しましたよ とこのように前から支柱は準備していましたので 直ぐに設置も出来まして此れで準備完了だが 支柱を立てたことで防虫網は被せられなくなったが仕方ねえ と言うことで次から次に嬉しい発見等も出来 これからの新規畑も愉しく栽培も出来そうで嬉しくなったね では これから新規畑に行ってきまして 野菜達の成長の確認と害虫駆除をし 明日の出荷の準備等も出来ればしようかなと思ってるが さて結果や如何に じゃあ 結果はまた次の日記をお楽しみにね それではまた
- 今日もJA産直市場にグリーンピースと丸葉山東菜ツケナを出荷に行ったが写真を撮るのを忘れてた・・;おっちょこちょいや^^;
こんにちわ~ 今日もja産直市場にグリーンピースと丸葉山東菜ツケナを出荷に行って来たのですが 残念な事に写真を撮るのを忘れちまって おっちょこちょいですわ と言うことで仕方ないので今日の出荷をした物は文章だけで勘弁してね 今日の出荷はと言いますと 5時過ぎから新規畑に行きましてグリーンピースの出火可能な物を収穫し 丸葉山東菜ツケナも同じように出荷可能な物を収穫して家に戻りましてね 結局はグリーンピースと丸葉山東菜ツケナを仕分けしたら グリーンピースが4個と丸葉山東菜ツケナは2個ということになりましたわ と言うことで昨日のグリーンピースの出荷にて失敗をした量を改善し 昨日は100グラムのグリーンピースも今日は180gにて出荷をしましたよ これは20g少ないのですがこれも仕分けの際に4個に分けるために仕方なかった とまあ昨日の当番にて野菜不足によって市場を早めに閉めたことが やっぱり残念に思ったので少しでも応援が出来るかと思って 野菜を持って行ったんですがやっぱり今日も野菜は足りていないようで 私の応援では到底足りないみたい 役不足ではあったが仕方ねえ と言ったことで今日はja産直市場に行った帰りにはナフコに寄って 昨日も紹介をしたんですが新規畑の渇水用の水道水を使うために水道ホースと散水ノズルは昨日変更完了したんですが 昨日の夕方の渇水の際に水漏れを確認したので それを改善すべく塩ビパイプ用接着剤とtsソケットとコック付分岐接手を買いに行こうと考えていたのでナフコに行きましてね と言うことで先ずは昨日の日記で行っていた 水道ホースを30mと新規畑内にてホースを繋ぐためのホースジョイントと新規畑の渇水のための散水ノズルを簡単ですが1枚の写真で紹介をするね 此方のホースジョンとのホースは上側が今まで使ってたホースで 下側と沢山写ってるのが新規のホースです そして散水ノズルは1番安かった物を買ってきました これで昨日の夕方に渇水に行ったは良かったのですが 水道の勢いをちょっと勢い良過ぎたのが駄目だったか 水漏れを見つけちゃったので今日はナフコでこれを修理すべく買ってきた物が次の写真ですよ とこの塩ビパイプ用セメダインが有ったのでこれにし tsソケットは2種類を買ってきて全部は使わなくて残ったのが2個でこれは予備として置いておく事にしますよ そして水漏れを修理した後の写真が次の写真ですがこれだけを見ても判らないとは思うがお許しの程を と此方の写真に見えているようにtsソケットは綺麗写ってる物が今回買ってきたもので その下に写ってる物と上に写ってる物がそのまま使った物で丁度良く上手い具合に接着出来ましたよ この上に写ってる物にホースを接続しホースバンドで締めるのですが これはまた夕方に渇水に行く際にでもまた写真を撮って着ますので次の日記で紹介をしますね そしてこの新規畑の渇水用の配管を修理出来ましたので また新規畑に行ってきまして害虫駆除をしてきましたが その際に新たな発見をしましたので紹介をしますね これがピーマンの畝に楽オクで落札をしたゴーヤの種を蒔いた際に違うゴーヤの種を拾った物をピーマンの畝に蒔いていたんですが まさかの発芽だったので驚きでしたね そして発芽も2個かと思ってたんですが 真ん中にも亀裂が有ったので若しやと思ったらそれもゴーヤの発芽であって結局は3個の発芽発見でしたな とこのアップの写真でお判りかと思いますが 1枚目が2個と思って写真を撮ったもので 2枚目は亀裂を見つけて若しやと思って土をはぐってみたもので やはり芽が隠れていまして3個の発芽発見だったと言うわけですよ と言うことでまさかの発芽に驚きも隠せない状態ではありましたが それにして去年育てていたゴーヤの種が落ちていたのか 楽オクで落札をした種が何かの不具合によって畝の表面に種が浮き上がっていたのかは不明ですが 何はともあれゴーヤの発芽が増えたことには 嬉しい限りですよ とそして 丸葉山東菜ツケナもホールマルチを被せた畝は全て収穫を済ませ その後に種を蒔いていたんですが 全てでは有りませんが発芽をしておりまして 写真を撮ったのでご覧下さい とこの様に 確か種は1個づつを蒔いた筈だったのだが 何故か2個の発芽をしているわけで 種が小さかったので1個の心算が2個蒔いていたんでしょうな まあ またこれも本葉が出てくれば間引きをしないといけないので 畝に余裕も有るし1段目の畝も空いてきますので そこへ移植をしても良いかな と言うことで 今度は丸葉山東菜ツケナは虫食いには注意をし 綺麗で大きい物を出荷出来るように頑張りたいと思う では 今日の新規畑の午前中の作業はこれにて止め 後はまた夕方に新規畑に行く時に今日、改善をした箇所のホース接続部分のホースが破れているのも見つけたのでそれを切って付け替えてから水道水の蛇口を開けてから渇水に行ってきますわ と言う事なのでまた新規畑に行ったら新規発見が有れば嬉しいのではあるが 無いとしても何かしらの写真を撮ってきて日記を書ければと思いますよ それでは またね~
- JA産直市場にグリーンピース6個を出荷とナフコで金時ニンジン&モロヘイヤの種とダイソーでも買い物してきたよ^0-
こんにちわ~ 今日もja産直市場にグリーンピースを出荷に行って来まして その帰りにはナフコとダイソーに寄って買い物をして帰りましてね と言うことで先ずはja産直市場の出荷がメインですので 今日の出荷品の紹介からしますよ と此方が今日の出荷品はグリーンピース6個と出荷伝票ですが 出荷伝票の方はちょっとぼかして写真を撮っちゃってね これでグリーンピースの出荷も終わりとなりまして 後に出来てくるグリーンピースは種として保管をして置こうと思ってますね 来年のグリーンピースの栽培用としますよ と言うことでここ数日はグリーンピースのお陰で出荷も沢山出来ましたが 次はときわかぜみどりキュウリやジャガイモの出荷となり バトンタッチでグリーンピースにはお疲れ様でしたと言いたいね ではタイトルにも書いていますように 帰りにはナフコによって何かしらの種を買おうと思ってたのとダイソーでワインオープナーを買おうと思ってたので 先ずはナフコに行って見ました そして種を買ってから ワインオープナーも探してはみたのですが 良いのは有ったが500円もするのでこれはダイソーで買おうと思い ダイソーがオープンするまで待ちました と言うことで行く前から考えてもいたのではあるが ニンジンの種は悩んだ末に金時ニンジンの種にしました それと種を蒔く時期が以前にも作ったことのあるモロヘイヤがマッチングしたので モロヘイヤの種も買いました これで グリーンピースが収穫完了後の畝には金時ニンジンとモロヘイヤの種を蒔く事にしますね そして後は次のジャガイモを収穫した後には丹波黒大粒大豆の種を蒔くとして 此方も準備完了で後はジャガイモの収穫次第ですな と言うことで 新規畑の空いたスペースが有ったので 今朝は丹波黒大粒大豆の種を苗作りと言うのも兼ねて種蒔きをして来ましたよ と先ずは種から紹介をしておかないと種蒔きを紹介しても判らないよね なので丹波黒大粒大豆の種袋から取り出した種と袋も写真を撮ったよ とこの黒大豆の種を蒔いた状態が次の写真で判りやすいと思うがね とこれが丹波黒大粒大豆の種を蒔いた状態ですが 今日蒔いた種は畝も小さいところであったので 12・3個蒔けたかな 兎に角は苗を作る心算で種も蒔いたわけで 取り敢えずは時期をずらしての種まきと言う事にもなり収穫時期を少しづつ遅らせながら育てて生きたいと思ってます では順序がちょっと可笑しくなっちゃったが 次はダイソーで買ってきたワインオープナー&使い捨てキャップを紹介しちゃうよ とまあ此方がその100円のワインオープナーと使い捨てのキャップでして ワインオープナーも頻繁に使う事も無いので良いものを買う必要性もないので これで十分だわ また使い捨てキャップも同じように自分は風呂でカラーリングをする時に使うだけでもあるので これも6個入りで100円なら御の字ですわな と言うことで白髪染めも兼ねてダークブラウンのカラーリングを近々しようかな と言うことでガーデニングも大事ですが このようなリラクゼーションではないが 癒しの道具も揃えていなくちゃね では 今日も夕方には新規畑に行き 野菜達にしてあげられる事をしてあげ 明日はもう出荷は有りませんので 明日の早朝には今日ナフコで買った種を種蒔きが出来るように グリーンピースの実が無くなった苗を撤去したりして次のステップの準備をしたいね また明日はジャガイモの試し掘りを今度はやってみて現状の状態を確認し今後の予定を練ることにしよう と言うのも丹波黒大粒大豆の種を蒔く畝が必要になって来ますからね なので明日は日曜日ですが朝早くから新規畑に行って色々としたいね では またね~
- やっときた~^^;丹波黒大粒大豆の種が~^0^待ち草臥れたぜ~
こんにちわ~ 今朝はいつも通りに 新規畑には行ってきまして 今日はグリーンピースの葉が黄色くなって来てるので 木酢を薄めたものを潅水してあげましたよ~ これで改善するのかは判らないが 何もしないよりはマシと思ってるが グリーンピースの収穫時期ももう終わりではありますので 最後の奉仕と思って肥料をあげたんですがね~ そして今日はトマト甘太郎にも肥料を与えておりませんでしたので 万田アミノアルファプラスを100倍に薄めたものを潅水してあげましてね プラスときわかぜみどりキュウリは成長の遅いキュウリ達に潅水をしてあげましたので 成長の早いキュウリ達に追い着いてくれたら良いがね と言ったことで今日は町内の草刈りと思って 今日は腹も減ってきたので9時頃に作業も一段落したので 朝食を食べに家に帰りましたよ しか~し 町内の草刈りは今日は静かやなと思ったら 何と来週でしたわ 大きな勘違い それでは今日は新規畑の野菜達の成長を写真に撮って来てますので紹介をしちゃうね とこの2箇所のときわかぜみどりキュウリを撮ってみたんですが 1枚目は日当たりの1番悪いときわかぜみどりキュウリではありますが 中々良い感じで育ってくれてて良かったよ そして2枚目は最初から育ちは良いかと思ってた3兄弟なのだが 中々思ったよりは育ちが遅いかも と言うのも3個の苗が近過ぎるので栄養が足りないので遅いのかも知れない が今日は万田アミノアルファプラスを潅水してあげたので 成長が進むかもね そして三浦大根もこっそりと栽培しているのではありますが 此方もそこそこ育ってくれておりまして ja産直市場に出荷までは行かないとしても 家で食べるくらいの三浦大根が出来れば良いがね とこのように葉が先行して育っていないので これは大根に期待は持てるかも知れないよ そして家に戻ってから甘夏みかんはどうかなと 見てみたら甘夏みかんは赤ちゃん実が沢山生っていましたよ これは今年も甘夏みかんが期待もてそうかな 判るかなあ まだまだ甘夏みかんの花弁が付いてるような物で まさに赤ちゃん実なので判り難いかな そして愈々 本題に入りますが 農業屋さんに注文をしておいた 丹波黒大粒大豆の種ですが要約今日は家に戻って食事を終えて部屋に戻ろうとしたらクロネコメール便が着て 受け取りましたよ とこのように農業屋の袋に入った物が来て これが思った以上に重たくて もしや何かオマケでも入ってるのかと期待はしたが甘かったね この丹波黒大粒大豆の種が重かっただけでしたわ この種は70粒は入ってるようなので確かに重い筈だわ と此方で御座いまして 種の蒔き時期も5月下旬から7月初旬なのでこれからの種蒔きにはピッタリですな しか~し この種を蒔く畝がな~い これは困ったな 何かの野菜を諦めて畝を空けるしかないな なので 1段目の丸葉山東菜ツケナを栽培してたところを狭いが取り敢えずはそこは連作の被害も無いと思われるので そこに丹波黒大粒大豆を何列かにして夏の直射日光が当たらないのでそこにしてみよう 夏場も余り直射日光が当たり過ぎるのもなんでしょうから これは試しにと言うことで早めの丹波黒大粒大豆の種蒔きはそこにして 遅蒔きは7月初旬の種蒔きはグリーンピースの畝を耕して肥料等を色々混ぜ込み土壌を改良してから 種を蒔く事にしましょう と言った事なので 時期を1ヶ月以上空けての種蒔きによって 収穫をする愉しみも長くして野菜作りを満喫しましょう と言うことで 丹波黒大粒大豆も正月の黒豆にも使えるそうなので これはなるべく時期を遅らせての出荷は良いかも知れないよ それでは先ずは明日の早朝に丸葉山東菜ツケナの畝を改良して 今回は苦土石灰ないしは牛糞のたい肥をしっかり混ぜ込んで準備をしたいと思います その様子はまた明日のガーデニング日記で紹介をしたいと思いますので お楽しみにお待ち下さい また明日はグリーンピースの収穫もあるやも知れないので そちらに時間を取られたら畝の改良は出来ないかも知れないので その際はグリーンピースの出荷に関わる日記にしますので どちらもお楽しみにね じゃあ またね~
- JA産直市場にときわかぜみどりキュウリは5個と梅を10個とヤングコーン1個と丹波黒大粒大豆は5個を出荷して来たよ~^0-
こんにちわ~ 今朝も朝5時から新規畑に行って来まして ときわかぜみどりキュウリを収穫と丹波黒大粒大豆のポット苗が1個が葉が萎えてたので ポット苗を1個苗を交換してきましてね そして甲州とうもろこしは前から気になっていた 間引き兼ヤングコーンの収穫をしたかったので 間引きをすべく1本の株から2個出ているとうもろこしは小さいサイズの物を収穫して帰りまして 皮を剥いてみたところ 正にとうもろこしの赤ちゃんでこれがヤングコーンかと思い そちらを1個梱包して出荷することにしちゃってね では細かなことは順を追って写真で紹介をして行きますが 先ずは収穫をした所の写真は撮り忘れてしまったので 出荷の準備が出来たときわかぜみどりキュウリやヤングコーンや丹波黒大粒大豆の紹介からしますね とこちらは収穫をして来た訳では有りませんで 昨日の日記で紹介をしていたがスモモかと思ったがやっぱり梅だったみたいで こちらは梅を10個出荷しました そしてこちらが昨日出荷予定をしていたが出荷出来なかったときわかぜみどりキュウリに今朝収穫をしてきた ときわかぜみどりキュウリを追加して5個出荷と 先ほど話してた甲州とうもろこしはヤングコーンを4個で100円にて1個出荷してみました このヤングコーンはちょっと高過ぎた気もしたが これしか収穫をして帰らなかったもんで 試しに1回出荷をしてみましてね これは売れ残ってたら明日にでも破棄して持って帰って家で食べますわ そして出荷は最後の商品ですが 丹波黒大粒大豆は苗なんですが5個を出荷してみましたわ とこちらの様に丹波黒大粒大豆の苗は5個出荷しまして 何の苗かを判り易いようにと思って 袋にはちゃんと省略の名前ではありますが 丹波黒大豆と書いて持って行ったんですがね こちらも珍しい物好きな方が買ってくれることでしょうよ と言ったことで珍しい物好きな私にとっては この様な苗には飛びつくんでしょうが 中々その様な方も居られるかは判らないが まあ1度には売れないにしても売れるとは思ってるんではありますがね そしてこの商品を今日はちょっと早めの8時にja産直市場に持って行きまして 今日は早くにまた新規畑に行きたかったのもあったので 偶にはお客さんも切れる時間帯の8時に行ってみたくもあったので 今日はお客さんの流れも見に行ってきましたよ とまあいつも通りにお客さんの客足も途切れてもいましたが 今日は天気も良いので 私が出荷してからのお客さんの客足も伸びるとは思いますよ なので私の商品が売れることを願いたいが 何分キュウリは皆も出荷してるもんで売り切れないかもな これはしょうがないけどね そして家に戻って来てからは朝食を食べましたら 新規畑に行きまして 天気も良いのでトマト甘太郎の雨避けのビニールシートをはぐって上げたりしましてね それから 今朝は気付かなかったんですが 金時ニンジンは時期を早めに蒔いていて心配ではあったのだが それが発芽をしてるのに気がついて 嬉しかったね とこの様に嬉しかったもんで 3枚も写真を撮ってしまったんではあるが これがまたニンジンの発芽はホンマに小さいので判り難いものですが 今後の成長に伴ってもっと判り易い発芽になったらまた紹介をしますよ と言ったことで 金時ニンジンが発芽をしましたがこれからが時間の掛かる野菜でもありますので 日々のお世話にも注意をして頑張って美味しいニンジンを作りますよ そして今日は 丹波黒大粒大豆の苗作りは後20個しておりますし グリーンピース&自然薯の苗作りもしておりまして これらも発芽をして出荷出来そうな状態になったらまたja産直市場に出荷も考えておりますが 丹波黒大粒大豆の種がまだ余ってる物は今日の苗出荷にて間引きをした箇所に種を蒔いて種を蒔き終りましたよ 後は時間を空けて種蒔きをした丹波黒大粒大豆の収穫も時間を空けた分で長く収穫が出来ることに期待したいね また今日の梅雨の中休みの清々しい朝の青空を写真に撮っちまったので最後に紹介をして日記も終わりますね ホンマにこれが梅雨の青空と思わせるような 綺麗な青空でこのまま梅雨も明けてくれたらな と思っちゃうよな しかしそうは甘くもなくこれからが本格的な梅雨ですので こんな清々しい中休みを利用して また新規畑の野菜達の応援に没頭したいと思います じゃあ また昼からは夕方近くに新規畑に行きまして 肥料を渇水用の5リットルペットボトルに水を汲んだりして 日が沈む時間を見て野菜達に葉面散布をしてあげようと思ってます ではまた その節の野菜達の成長に変化が有る物は写真を撮ってきますのでまた次の日記もお楽しみにね じゃあ またね~
- 間に合った~^^;未だ今日の日記で書けるぞ!!今日はグッデイで買った虫取りシートを設置したよ^0^
こんばんわ~ でええかな 今日は8日は新規畑にいつも通りに 朝は6時前から行って来まして 今日は丸葉山東菜ツケナ&甲州とうもろこし&宝交早生イチゴにグッデイで買ってきた虫取りシートを設置する為に 家から割り箸を持って新規畑に行きました それでは今日はこの虫取りシートを設置したわけで 先ずはその状況は丸葉山東菜ツケナ&甲州とうもろこしの畝の写真から紹介をするね 此れが2つの畝に虫取りシートを設置した状況ですが 黄色く見えて畝に刺さっているのが虫取りシートで 後は個別の写真を紹介するね とこんな感じで設置をした訳では有るのですが 此れで満足をした訳ではないが 取り敢えずは此れで様子を見ることにしますが 未だ不足のようならばまたネットにて 虫取りシートを検索し 纏め買いをしたいと思う では次は宝交早生イチゴの畝に設置したんですが 此方の方が虫取りシートのアップの写真も有りますので どのように設置をしてるのかもお判りになれると思います とこのように虫取りシートは割り箸を虫取りシートの穴に通してからシートに 印に切れ目が入ってる所に割り箸を通してこんな感じで設置ですかな 実は 印は2箇所有るのを知らず 此れが正解ではなかったんですが まあ此れでも虫は捕獲出来るので良かろう 後はこの虫取りシートはピーマンの畝にも設置をしたんですが そちらの虫取りシートはちゃんと 印2箇所に割り箸を通した形にて設置してるので此れは明日の日記で紹介をすることにしよう それと丸葉山東菜ツケナとピーマンにはトンネルシートを設置し 丸葉山東菜ツケナには不織布をピーマンには防虫網を設置したので そちらの写真も撮り忘れてたので明日の日記で紹介をしますね と言った事で虫取りシートを設置した訳ではありますが この式の虫取りシートならば直ぐに移動も出来使い勝手も良いので まあサイズは小さい物だったが 使えない事も無いかな と言うことで 丸葉山東菜ツケナは葉が美味しいのか 葉が軟らかいからなのか知らないが 害虫に好き放題に齧られていたので 此れで害虫の防護兼捕獲が出来れば良いんではあるが 結果や如何にですな そして昨日は日中は蒸し暑くて 今からこんな事を言っていてはいけないが やっぱり気持ちの良い朝の仕事がベスト ですな そして夕方は渇水に行ってきたんですが その際にはときわかぜみどりキュウリも愈々これからと思わせてくれるように 苗達の本葉も大きく生っておりましたので写真に撮ってますのでご覧下さい とこの様にときわかぜみどりキュウリも俺達の出番だぜ って感じで夏野菜の代表でもあるキュウリの成長に期待を持ちたいですね そしてジャガイモなのですが こちらも愈々蕾を付けて参りまして 此方も花を咲かせ枯れて来たら収穫と言うことで 梅雨前の収穫でもあるのですが ちょっと植栽が遅かったので遅い収穫になるかな と言うのも早めに種芋を植栽してはいたのだが 今回は種芋の殺菌の仕方をしくじったので 違う種芋を植栽したので遅れたのだがその中の生き残りの種芋もある訳で 収穫は通常でも行けそうな気もするが 早めに試し掘りをしてみてジャガイモが出来ているようなら新ジャガイモとしてja産直市場に出荷もしてみようかねって もう出荷をしている方も居られるかも 中々 グリーンピースは豆が大きく生ってくれないものだから ja産直市場に野菜を出荷しに行けないので 現状が把握出来てない と言う事でもあるが グリーンピースも今週中には出荷も出来るように豆も大きくなると思われているので 纏めて一気にグリーンピースを100個くらい出荷出来ないものかね 愉しみですわ と言った事で膨らんできたグリーンピースも偶に開けて見てるんですがまだまだ豆が小さいので もう少しですわ では 明日はグリーンピースのちょっと膨らみの良さそうな物を開けてみた物も写真に撮って置きますのでお楽しみにね じゃあ もう明日と言ってる9日の朝は5時も近付いてきて新規畑に行く準備もしないといけない訳で また忙しい1日の始まりで 野菜達の成長を確認しに朝行って来ますよ 今朝は渇水をしなくて良く害虫駆除と野菜達の成長の確認だけで良く 収穫をする物が無いのが寂しいが 紹介をしていなかったが 万田酵素の万田アミノアルファプラス100mlを注文してて 今日位にはメール便で来るかとも思いまして 着たら万田アミノアルファプラスの規定の濃度に薄め葉面撒布や潅水をしてあげれば これまた野菜達の成長を促進出来ると思うので 今週が勝負どころとなると思いますね では 万田酵素の万田アミノアルファプラスが着たら写真でも紹介をしますが そちらもお楽しみに明日のガーデニング日記を楽しみに待っててください じゃあ またね~
- 今日は16時位に雨が止んでたので新規畑に行き写真を撮って来たので紹介するね^-^
こんばんわ~ 今も大粒の雨が降り雷も鳴ってるが 現実は今日はもう14日になってるんだが 楽ブロは13日の日記なので今日ということで日記は書きますわ と言うことで今日は16時位に一時雨も止んでたので 直ぐに着替えまして傘を持って新規畑に行ってきましたよ そして色々と野菜達の成長を観察してきたんですが 一番嬉しかった出来事はと言いますと ピーマンの畝にモロヘイヤの種を蒔いていたんですが 発芽をしていましてね と此方がピーマンの畝のモロヘイヤの発芽ですが ピーマンの畝と判るのはとうもろこしの皮も写ってるでしょ これがピーマンの畝という実証ですが それは兎も角として この小さな双葉がモロヘイヤの発芽でして 発芽率も良く沢山の発芽を見て嬉しくなったよ 流石に昨日から結構な激しい雨も降ってるもんですから モロヘイヤの種蒔きをしたのは良かったんだが ちょっと種が洗い流されないかが心配でもあったが ちゃんと発芽をしてくれてたので安心はしたが まだゴーヤ&グリーンピースの畝のモロヘイヤの発芽は確認出来なかったのでまだ心配はあるね またピーマンの畝のモロヘイヤの発芽率も良かったので これは間引きをしないといけないわけで その間引いたモロヘイヤの移植は丹波黒大粒大豆の畝にする事とし モロヘイヤの種蒔きをしていなくて良かったよ と言うことで丹波黒大粒大豆の畝にも蔓用網の下にはグリーンピースの苗を植えてあるので グリーンピースの蔓が巻きつかない程度に間隔を空けてモロヘイヤの苗の移植をしないといけないよね と言ったことで新規畑も敷地ギリギリで野菜の栽培をやってはいるがそれ以上に野菜の収穫はしたく 欲張りな野菜の栽培をしてしまってる訳だが これも仕方ないことでその分は肥料を多めに与えてあげなければ野菜も育たないかも知れない ので梅雨明けと同時に菌の黒汁を希釈したものを全ての野菜に与えてあげないと この梅雨の雨のお陰で 畝の肥料の濃度が薄まっていると思うので追加をしないと野菜の成長にも支障はあると思う そして次にはゴーヤくんなんですが 此方も雨続きで中々大きくなり切れないのでは有りますが それでもこの梅雨の時期に少しでも大きくなって貰ってて 梅雨明けは同時に夏日和になると思うのでそれと同時に一気に大きく生ってくれる事を期待します とまあこんな具合で ゴーヤも揃って仲良くゴーヤの実が付いてるのが 1枚目の写真であって これを見るとゴーヤももしかしたら豊作なのか って期待を持たされるよね また2枚目の写真にしてもゴーヤらしい容で大きくなっておりますので 今後の成長を見守って行きたく思いますよ と言ったことで愈々梅雨明けを待つだけではありますが 梅雨明けもちょっと遅れそうな雰囲気でもありますが そんな事に負けている訳も行かなく 収穫の野菜が有る限りは雨など気にせずに合羽を着て行ってでも野菜の収穫をし ja産直市場に持って行かない限りは 野菜を愉しみにしてja産直市場にお買い物に着てくれるお客さんの期待を裏切る訳にも行かなく 私も頑張ってやりますよ そして梅雨の時期は小康状態であるのが トマト甘太郎ですが雨も余り必要とはしないトマトではあるが これも自然の日本の四季ですのでトマトが美味しくならないとも思われず 梅雨が明けた夏日和によって トマト甘太郎も赤く色づいて来てくれることでしょうよ この写真のようにトマト甘太郎も大きく育っていますので 後は色付いてくれるだけの状態でも有りますが 今年はちゃんとした雨避けも設置してるので今年のトマト甘太郎の成長には期待は持ってるが 結果や如何にですな そして先日に出荷はしてみた甲州とうもろこしも思った以上に成長が良くなく がっかりしたんだが 取り残して有るとうもろこしも思ったように大きくは生らずに今の状態の大きさで完熟するしかないんでしょうかね これが甲州とうもろこしの現状ですが 梅雨の時期で雨ばかりで中々お天道様の恵みが無いのでとうもろこしも中々大きくなり切れないでいるとも思うが 此方も梅雨明けの夏日和を待って 完熟するのを待って次回はとうもろこしの出荷に踏み切りたいと思ってます と言ったことで兎に角は梅雨明けを待つだけで 梅雨が明けたら明けたで真夏が来て 暑さで人間はダウンしてしまうかも知れんが そんな事にならぬように夏野菜と一緒に元気に頑張って行きたく思います それでは 今日も雨が激しく今も降っておりますが 昼からは雨も小康状態になりそうなので 新規畑に行って雨の被害の確認と野菜の成長を確認してきます では またね~
- 昨日の夕方に新規畑に行ったのだが今日は雨と言うことだったので渇水も原木椎茸にしてきたよ^-^
こんばんわ~(おはようさん ) 昨日の夕方に新規畑に行って来たのですが 渇水も今日は21日が1日雨と言うこともあったので 原木椎茸だけに渇水もしてきましてね そして原木椎茸も上と下を引っくり返し 地面に接してる側の椎茸の写真を撮ってきましたよ とこれが原木椎茸は地面に付いてた側の椎茸が出始めてる写真なんですが 判るかなあ とまあ 昨日は日中はお天道様も顔を出してくれたので成長も進んでるかと思ったが 余り変化は無かったね しかしまた今日の雨でまた成長はすると思うんですがね そして昨日のお天道様の活躍のお陰で 又もや丹波黒大粒大豆が1個ですが発芽をしていましたよ 現実な話しで これは若干諦めモードでもあったんですが 発芽をしてくれて嬉しかったね まだまだ発芽をしていない物にも期待が持てましたね そしてもっと嬉しかったのが ゴーヤなのですが昨日の天候のお陰だと思うが ゴーヤの赤ちゃんを1個だけですが見つけちゃってね この写真の真ん中に見えてる 先に黄色い花の蕾を付けてるのがゴーヤの赤ちゃんですよ この株はそんなに大きく育っていない物ではあったのだが ちゃんともうゴーヤの赤ちゃんを付けてるとは驚きだったね 然しもうゴーヤの実も付いてくる時期になったか 嫌々まだまだ夏日になった方が良いと思うが それも時間の問題でもあるので梅雨明けを前にしても梅雨の中休みには実が生ってくるかも知れないよね そして旧グリーンピースの畝を木酢を希釈した物を撒いて金時ニンジンの畝にして 後は7月になったら種蒔きをしようと思ってた畝に 何とグリーンピースの発芽と思うが2個発芽してましてね これは間違いなくグリーンピースの発芽とは思うが これは金時ニンジンの種蒔き前にもう1度耕そうと思ったが 時間を置いてて好かったよ このグリーンピースの発芽が見られなかったからね ラッキーだったね そしてむかごから発芽をしている自然薯の蔓の進み具合の方ですが 此方も順調に進んでおりまして 誘引用の竹にしっかり蔓も巻きついているものも有れば 直。蔓用網に巻き付いてるものも有ると言う まさに自然の力強さには脱帽ですな とこのように 誘引用の竹に確りと巻きついてるのと 蔓用の網に沢山の自然薯の蔓が集まって巻いていますよね これは今年はむかごは凄い量が採れると思ってるんですがね~ 実際に此処だけでは有りませんので 自然薯の蔓は まだまだ新規畑入り口にも4本とときわかぜみどりキュウリの蔓用網のところには10本近く有りますし 家の新規畑内だけでも自然薯は30本以上は優に有りますよ なのでむかごには事欠かないと思いますがね と言ったことで アチラコチラにむかごの小さい物を蒔いていたのが功を奏して 沢山のむかごの収。兼自然薯も出来ると言うことでも有るのですが 自然薯はどれ程のサイズの物が出来るかですが そんなに大きな物は今年は期待出来ないと思うので 来年以降に自然薯は掘り出すとして なるべく大きな自然薯を掘り出したいと思いますよ と来年の事を言ったら鬼が笑いますが 来年こそは原木椎茸も沢山出荷可能と生ると思いつつ 今年のナフコで買った原木も合わせて10本以上の原木に沢山の椎茸が生る予定ではあるが これも合わせてむかごや自然薯と珍しい野菜をja産直市場に出荷出来ることを期待したいです それでは 今朝はもう雨が降り出してる筈ではあったのだが 現実はまだ雨は降っておらず 予定が外れたのですが 今は雨が降っていなくとも近からず雨は降り出すと思うので 今日は雨の降り具合を見ながら新規畑に行き明日はja産直市場の当番でもあるので何かしらの野菜を持って行きたいところでもあるのだが 明日は今日の雨でキュウリも育たないと思い 出荷は無理かな 残念でならん では 今日は新規畑に行ったらまた原木椎茸他の野菜達の成長の日記はガーデニング日記として書きますので お楽しみにね じゃあ またね~
|
|